研究課題/領域番号 |
17H03773
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
曵地 康史 高知大学, 教育研究部総合科学系生命環境医学部門, 教授 (70291507)
|
研究分担者 |
甲斐 建次 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (40508404)
大西 浩平 高知大学, 教育研究部総合科学系生命環境医学部門, 教授 (50211800)
木場 章範 高知大学, 教育研究部総合科学系生命環境医学部門, 教授 (50343314)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 青枯病菌 / マッシュルーム型バイオフィルム / 病原性 |
研究実績の概要 |
青枯病菌OE1-1株の病原性に不可欠な、宿主植物細胞表面でのOE1-1株細胞集団構造物マッシュルーム型バイオフィルム (mBF)の形成に関わる青枯病菌OE1-1株の遺伝子ライブラリー作成を目的に、トマト植物から抽出した細胞間隙液を培養液としてナノパーコレーター上で24時間培養したOE1-1株により構築されたmBFからのRNA抽出系の確立を試みた。液体培養した青枯病菌からの標準的なRNA抽出法であるリゾチーム法を用いて、mBFから、RNA-seqによるトランスクリプトーム解析に十分量のRNAを抽出することができなかった。そこで、新品の乳鉢と乳房を用いて、RNA抽出液存在下でナノパーコレーター上から青枯病菌細胞集団構造物をそぎ落とし、リゾチーム法とフェノール/クロロホルム抽出法を組み合わせた改変法により、RNA-seqを行うのに十分量のRNAを抽出することができた。 さらに、ナノパーコレーターで形成されたmBF形成に関わる青枯病菌OE1-1株の遺伝子ライブラリーのトマト植物への病原性への関与を明らかにするために、トマト幼苗の根への、青枯病菌同調的感染系の確立とその感染機序について観察を行った。寒天培地上で、播種72時間後のトマト幼苗を培養し、培養開始時に、青枯病菌を接種したトマト根先端の根冠組織よりも基部で根毛が生えていない部分の表皮細胞表面に、接種12時間後に、OE1-1株が固着し増殖することが観察された。さらに、接種28時間後には、OE1-1株が固着した表皮細胞の細胞壁が破壊され、その破壊細胞の内部でOE1-1株によるmBFの形成が観察された。接種40時間後には、破壊された表皮細胞の下部に位置する皮層細胞の破壊と、その内部でのOE1-1株によるmBF形成が観察された。そして、接種48時間後のトマト根の生長がOE1-1株接種により有意に阻害されることが明らかとなった。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|