研究課題/領域番号 |
17H03845
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
木質科学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
清水 邦義 九州大学, 農学研究院, 准教授 (20346836)
|
研究分担者 |
中村 崇裕 九州大学, 農学研究院, 教授 (10464398)
大貫 宏一郎 近畿大学, 産業理工学部, 教授 (50378668)
松本 雅記 九州大学, 生体防御医学研究所, 准教授 (60380531)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 霊芝 / キノコ / メタボロミクス / 分析 / トリテルペノイド / 成長段階 / 機能性食品 / 生薬 |
研究成果の概要 |
霊芝には百数十種の霊芝トリテルペノイドが含まれると報告されているが、膨大な種類が含まれているがゆえに、個々の成分は必然的に微量である。そこでゲノム編集による霊芝トリテルペノイドの生産量向上に向けて、霊芝含有トリテルペノイドの網羅的な分析方法ならびに、LC-MS/MS(MRM:多重反応モニタリング)を用いた定量を試み、測定方法の確立に成功した。また、霊芝の生育ステージ毎にα-グルコシダーゼ阻害活性を測定することで、生育ステージによって活性が変化し、さらに子実体が最大活性でないことを見出した。このことから、霊芝の機能性を考える際に、必ずしも成熟した子実体が必要ではないと言うことが示唆された。
|
自由記述の分野 |
木材化学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究により構築されたトリテルペノイドの分析条件は、これまでその含有量が微量で単離が難しかった霊芝トリテルペノイドの定量分析を可能にした。また、この分析方法は、霊芝の品質管理方法として利用可能であり、市場の霊芝の品質向上、および評価項目の明確化による霊芝の機能性成分を指標とした育種促進につながる。また、α-グルコシダーゼ阻害活性が菌糸体の状態でも成熟した子実体と同等であったことから、これまでのように長い時間をかけて子実体に成長させる必要がなく、成長途中で収穫することで、霊芝の機能性成分を効率的に獲得できることが示された。
|