• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

獣医療における非哺乳動物免疫系を利用した重要原虫に対する抗体医療の基盤技術の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17H03917
研究機関大阪府立大学

研究代表者

笹井 和美  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (70211935)

研究分担者 谷 浩行  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (00305658)
松林 誠  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (00321076)
古家 優  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (30500706)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードapical complex / 鶏型モノクローナル抗体 / Eimeria acervulina / 組み換え体
研究実績の概要

これまでの解析により、E. tenella 以外のApicomplex門原虫、つまりPlasmodium属およびCryptosporidium 属の複数種の虫体にも交差反応を示すことを明らかにしてきた。本cMabにより同定された抗原は、原虫の宿主細胞への侵入およびその後の増殖に関与する可能性が明らかとなった。そこで、これらのcMabを抗体医療として活用すべく、抗原認識部位である可変領域のみを鶏型として活用し、それ以外をマウス型(M型)、ヒト型(H型)に置換した抗体の作製を試み、反応性を解析した。まず鶏型のsingle chain variable fragment(scvF)の組み換え体を作出するため、cmAbを得た鶏型ハイブリドーマ細胞からmRNA を精製し、特異primer を用いてVHとVL 領域を増幅した。これらの増幅産物について、overlap extension PCR にてlink させ、さらにscvFの全領域を増幅した。この増幅産物をscvF expression vector に組み込み、E. coli によりhexahistidine tag発現組み換え体抗体を得た。また、同様にM型、H型のVL 領域を増幅し、鶏型のVH領域とlink させ、マウス、およびヒト-鶏型組み換え体抗体の作製を試みた。その結果、11種の組み換え体cMab、また2種類のヒト-cMabとマウス- cMabを得た。これらの抗体を用いてC. parvumについて交差反応性を解析したところ、スポロゾイト塗抹標本と感染マウスの組織切片にて諸条件により反応の強弱はあるものの、全ての鶏型組み換え体抗体で、スポロゾイトのapical complex 部に陽性反応が認められた。以上より、H型、M型のcMabは、原虫感染では初となる抗体治療解析において有用である可能性がある

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件)

  • [雑誌論文] Molecular identification of Eimeria hestermani and Eimeria prionotemni from a red-necked wallaby (Macropodidae; Macropus rufogriseus) in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Ekawasti F, Kitagawa K, Domae H, Wardhana AH, Shibahara T, Uni S, Tokoro M, Sasai K, Matsubayashi M.
    • 雑誌名

      Parasitol Res.

      巻: In press ページ: In press

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Morphological and molecular identification of Eimeria spp. in breeding chicken farms of Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi M, Shibahara T, Matsuo T, Hatabu T, Yamagishi J, Sasai K, Isobe T.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci.

      巻: In press ページ: In press

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Susceptibility to Various Coccidiostats in the Murine Coccidian Parasite Eimeria krijgsmanni2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue Kota、Tsujio Masashi、Matsubayashi Makoto、Inoue Ryota、Hatai Hitoshi、Andoh Masako、Abe Keisuke、Matsui Toshihiro、Matsuo Tomohide
    • 雑誌名

      Acta Parasitologica

      巻: 64 ページ: 418~422

    • DOI

      10.2478/s11686-019-00052-w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular characterization of highly pathogenic Eimeria species among beef cattle on Java Island, Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      Ekawasti Fitrine、Nurcahyo Wisnu、Wardhana April Hari、Shibahara Tomoyuki、Tokoro Masaharu、Sasai Kazumi、Matsubayashi Makoto
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 72 ページ: 101927~101927

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.101927

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transitions in morphological forms and rapid development of the asexual schizonts of Eimeria tenella through serial passaging in chicks2019

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi Makoto、Yamaguchi Hiroki、Hatta Takeshi、Kawahara Fumiya、Hatabu Toshimitsu、Iseki Hiroshi、Yamagishi Junya、Isobe Takashi、Teramoto Isao、Kaneko Akira、Kita Kiyoshi、Tsuji Naotoshi、Sasai Kazumi
    • 雑誌名

      Infection, Genetics and Evolution

      巻: 75 ページ: 103993~103993

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2019.103993

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi