• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

グリカンの揺らぎを標的にした新規レトロウイルスワクチンの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H03924
研究機関京都大学

研究代表者

宮沢 孝幸  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 准教授 (80282705)

研究分担者 上田 真保子  東海大学, マイクロ・ナノ研究開発センター, 特定研究員 (60760353)
入江 崇  広島大学, 医系科学研究科(医), 准教授 (70419498)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードネコ白血病ウイルス / グリカン / レトロウイルス / ワクチン / コアラレトロウイルス
研究実績の概要

ネコ白血病ウイルス(feline leukemia virus:FeLV)は猫に免疫不全や白血病を引き起こす。猫はFeLV感染後数年でほとんどが死に至るため、FeLV感染症は獣医臨床上大きな問題となっている。FeLVに対するワクチンは90年代から市販されているものの感染防御能は低い。感染防御能の低さは、ワクチンが中和抗体を誘導しにくいことによるが、その原因はFeLVの外被糖タンパク質のグリカン(糖鎖)にある。本研究ではグリカンによって隠されていた中和エピトープを露出させたシュードタイプウイルスを作製し、感染防御能の高いFeLVワクチンを作出することを目的とする。
コアラレトロウイルス(koala retrovirusu:KoRV)は、FeLVと同じガンマレトロウイルス属に分類され、FeLV-AならびにFeLV-Bと同じ受容体を利用する。FeLVとKoRVの共通性に注目し、グリカンによって隠される中和エピトープの解析を行うこととした。国内で飼育されているコアラ2頭の血液からPBMCを分離し、HEK293T細胞と共培養した。長期間培養の後、ゲノムDNAを抽出し、PCR法によりKoRVを検出したところ、2頭中1頭でKoRV-B陽性であった。このサンプルからKoRV-Bの配列をクローニングし、KoRV-B分子クローンを構築した。この分子クローン(KoRV-B_koron18)についてHEK293Tを用いたマーカーレスキューアッセイを行った結果、KoRV-B_koron18は感染性を有していた。KoRV-B_koron18はFeLV-Aと受容体干渉することを確認した。KoRV-Bのエンベロープタンパク質にも糖鎖修飾部位が多数存在していた。抗原予測を行った結果、KoRV-Bもグリカンによりエピトープが隠されている可能性が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Phylogenetic analyses reveal that simian foamy virus isolated from Japanese Yakushima macaques (Macaca fuscata yakui) is distinct from most of Japanese Hondo macaques (Macaca fuscata fuscata)2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto-Gotoh Akira、Yoshikawa Rokusuke、Nakagawa So、Okamoto Munehiro、Miyazawa Takayuki
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 734 ページ: 144382~144382

    • DOI

      10.1016/j.gene.2020.144382

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Persistent Infection of Simian Foamy Virus Derived from the Japanese Macaque Leads to the High-Level Expression of microRNA that Resembles the miR-1 microRNA Precursor Family2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto-Gotoh Akira、Kitao Koichi、Miyazawa Takayuki
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: 35 ページ: n/a~n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME19130

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a post-transcriptional regulatory element in the human endogenous retroviral syncytin-12019

    • 著者名/発表者名
      Kitao Koichi、Tanikaga Takamasa、Miyazawa Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 100 ページ: 662~668

    • DOI

      10.1099/jgv.0.001238

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental infection of Japanese macaques with simian retrovirus 52019

    • 著者名/発表者名
      Koide Rie、Yoshikawa Rokusuke、Okamoto Munehiro、Sakaguchi Shoichi、Suzuki Juri、Isa Tadashi、Nakagawa So、Sakawaki Hiromi、Miura Tomoyuki、Miyazawa Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 100 ページ: 266~277

    • DOI

      10.1099/jgv.0.001199

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi