• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

HLA結合抗原ペプチド変異はヒトマラリア感染免疫を変化させるか

研究課題

研究課題/領域番号 17H04072
研究機関長崎大学

研究代表者

平山 謙二  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (60189868)

研究分担者 水上 修作  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (00508971)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードマラリア / 次世代シークエンシング / HLA
研究実績の概要

昨年度、ケニアの長崎大学熱研研究拠点において収集されたマラリア患者(症候性および無症候性)300例についてDNAサンプルを準備し、HLAおよびマラリア抗原遺伝子の多型解析のプロトコールが完了次第、DNA配列解析を行う計画で今年度の研究を開始した。すでに準備の完了したマラリア患者サンプル84例を解析の対象とした。年度終了までにHLAおよびマラリア遺伝子解析の一部が完了した。
マラリアワクチン候補抗原遺伝子17種(増幅領域29種)、および抗マラリア薬耐性候補遺伝子5種(増幅領域8種)、および宿主要因探索のためのHLAを中心とした免疫関連候補遺伝子28種(増幅領域73種)のそれぞれについて、データベース上に登録されている塩基配列からプライマーセットを作成し使用した。マラリア抗原遺伝子については17種のうち11種の遺伝子について解析条件が確定し、SNP解析が可能であることが確認された。HLA遺伝子群については、6種のHLAクラス1およびクラス2遺伝子の増幅を行い、入手可能な解析用のソフトウェアを6種用意して解析を行ったが、4桁のアレルが決定できたのはクラス1のみで、クラス2についてさらなる条件設定とソフトウェアの探索が必要であることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

フィルター紙での採血によるDNAを使用したPCRおよびNGSの条件決めが順調に進んでいる。HLAクラス2遺伝子のアレルタイピングが遅れているが、最終年度には条件が決まり、目的とする症候性および無症候性の患者での抗原多型とHLAとの関連についての解析が完了できると考えている。

今後の研究の推進方策

すでにDNAサンプルの収集は完了しているので、解析方法が確定後、多型解析に入ることが出来ると思われる。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] High IgG1 Malaria Antibodies level in Children is a Possible Risk Factor of Blackwater Fever:A Case-Control Study2018

    • 著者名/発表者名
      Joseph M Bodi, Celestin N Nsibu, Roland L Longenge, Michel N Aloni, Pierre Z Akilimali, Pierre M Tshibassu, Patric K Kayembe, Ahmeddin H Omar, Kenji Hirayama, Jan Verhaegen, Aime Lumaka, Prosper T Lukusa
    • 雑誌名

      Pediatrics & Health Research

      巻: 3 ページ: 1-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Discovery of novel antimalarial(s) using high throughput screening and combinational chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      Farhana Mosaddeque, Shusaku Mizukami, Awet A Teklemichael, Satoshi Mizuta, Yoshimasa Tanaka, Mayumi Taniguchi, Michiko Fukuda, Nobuyuki Kobayashi, Nguyen T Huy, Kenji Hirayama
    • 学会等名
      WCP2018 KYOTO 第18回国際薬理学会大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Discovery of novel antimalarial(s) from hemozoin inhibitors2018

    • 著者名/発表者名
      Farhana Mosaddeque, Mizukami Shusaku, Teklemichael Awet Alem, Mizuta Satoshi, Tanaka Yoshimasa, Taniguchi Mayumi, Fukuda Michiko, Huy Nguyen Tien, HIrayama Kenji
    • 学会等名
      第59回日本熱帯医学会大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi