研究課題/領域番号 |
17H04076
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
細菌学(含真菌学)
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
飯田 哲也 大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (90221746)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 腸炎ビブリオ / ウェルシュ菌 / 毒素 / 結晶解析 / レセプター |
研究成果の概要 |
本研究では腸炎ビブリオおよびBEC産生性ウェルシュ菌の主要な病原因子であるVepA(腸炎ビブリオ)およびBEC(ウェルシュ菌)を研究対象とし、構造生物学的手法により活性発現機構の解析を行った。VepAについてはシャペロンであるVecAとの複合体の構造を決定することができた。BECについては酵素活性を有するBECaに関して、アポ型およびNADH複合体のX線結晶構造を得ることができ、基質認識機構を原子レベルで解明した。またBECbの標的細胞への作用について新たな知見を得ることができた。
|
自由記述の分野 |
細菌学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
VepAのようにV-ATPaseに直接作用する病原因子というのはほとんど知られていない。この機構の解明は生化学的、細胞生物学的に興味あるテーマである。またV-ATPaseはがん細胞の転移など医学的に重要なさまざまな現象に関与しており、今後さらにVepAについての研究を進めることにより、疾患の治療などへの新しい示唆が得られる可能性がある。BECは、他の二成分毒素と異なり、標的細胞への結合に関与するb成分のみでも腸管毒性を有する毒素である。本研究により解明されたメカニズムを踏まえた新たな治療法の開発が期待される。
|