研究課題/領域番号 |
17H04102
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
伊藤 孝司 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 教授 (00184656)
|
研究分担者 |
辻 大輔 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 助教 (00423400)
広川 貴次 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究チーム長 (20357867)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | バイオ医薬品 / 糖タンパク製剤 / リソソーム病 / ドラッグデリバリー / 糖鎖工学 |
研究実績の概要 |
1. リソソーム性カテプシンA(CTSA)の遺伝性欠損症ガラクトシアリドース(GS)のモデルマウスである、スプライシング異常誘導型Ctsa潜性変異導入マウスでは、患者と同様に、各臓器のCtsa及びNeu1活性の同時低下(野生型マウス10%以下)とNeu1基質である末端シアル酸含有糖鎖の蓄積に伴い、ミオクローヌスなどの中枢神経症状と、顔貌異常、脊椎後彎、浮腫、心症状などの末梢症状を示す。今年度は、同マウスの肺、心臓、腎臓等で、Ctsa基質であるエンドセリン1(ET-1)が増大していることを明らかにした。 2. GS成体マウスの脳室(脳脊髄液)内に、CHO細胞由来の末端マンノース6-リン酸(M6P)含有糖鎖付加型の精製ヒトCTSA前駆体を投与すると、24時間後に脳内のCtsa及びNeu1活性が治療域まで増大し、7日後に末端シアル酸含有糖鎖が減少した。また静脈内への複数回(毎週1回)投与により、肝臓・脾臓でのNeu1活性が治療域まで増大することを明らかにした。 3. つくば農研機構との共同で作製した、ヒトCTSA遺伝子を後部絹糸腺で高発現する組換えカイコ繭から簡便に抽出・精製したCTSA前駆体タンパク質は、高マンノース(Man)型、混成型及びパウチマンノース型などの、ヒトN型糖鎖の部分構造をもつ。GS成体マウスの脳室(脳脊髄液)内に単回投与すると、活性化ミクログリアの抑制と炎症性ケモカインの分泌が減少するなど神経炎症に対する有効性が認められた。 4. GS成体マウスの脳室(脳脊髄液)内に、繭由来精製ヒトCTSA前駆体を投与すると、24時間後に脳内のCtsa及びNeu1活性が治療域まで増大し、7日後に末端シアル酸含有糖鎖が減少した。脳内ミクログリアへの取り込みと蓄積シアリル糖鎖の減少が示唆された。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|