研究課題/領域番号 |
17H04111
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
病態検査学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
岩谷 良則 大阪大学, 医学系研究科, 名誉教授 (60168581)
|
研究分担者 |
日高 洋 大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (30243231)
渡邉 幹夫 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (50294088)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 自己免疫疾患 / 甲状腺 / 病因・病態 / 発症予測 / 遺伝子多型 / エピジェネティクス / マイクロRNA / DNAメチル化 |
研究成果の概要 |
自己免疫疾患の発症・予後診断法を開発するため、自己免疫性甲状腺疾患をモデルに、その発症を規定する遺伝因子として、甲状腺特異抗原(Tg,TPO)と制御性TおよびヘルパーT(Th)細胞を誘導する副刺激分子(CD58、CD80/86)の遺伝子多型、そして環境因子として、miR-146aとTNFA遺伝子多型のDNAメチル化を解明した。さらに、その予後を規定する遺伝因子として、1型Th(Th1)やTh17細胞を制御する因子(IL18、MIR27A、CRTH2、IL17F、IL15、TLR7/TLR9、AGO2など)の遺伝子多型、そして環境因子として、IFNG及びIL6遺伝子のDNAメチル化を解明した。
|
自由記述の分野 |
自己免疫性甲状腺疾患の病因・病態
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
単純に疾患と健常人を比較する今までのゲノムワイド関連解析等で解明された自己免疫疾患の遺伝因子はオッズ比が低く、疾患の発症予測等には利用できない。そこで、疾患の病態分類を厳密かつ詳細に行って解析した結果、オッズ比の高い結果が得られた。さらに、疾患の発症には、遺伝因子以外に環境因子も関与しているため、環境因子の影響を受けて遺伝子の発現を変化させるエピジェネティック因子(micro RNA、DNAメチル化など)を解明することにした。そして、これらのエピジェネティック因子の解明により、有用な自己免疫疾患の発症・予後予測診断法の開発が可能になった。
|