研究課題/領域番号 |
17H04133
|
研究機関 | 滋賀医科大学 |
研究代表者 |
高嶋 直敬 滋賀医科大学, 医学部, 助教 (80435883)
|
研究分担者 |
三浦 克之 滋賀医科大学, 医学部, 教授 (90257452)
野崎 和彦 滋賀医科大学, 医学部, 教授 (90252452)
喜多 義邦 敦賀市立看護大学, 看護学部, 教授 (30147524)
田中 佐智子 滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (50453824)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 機能予後 / 地域住民 / 健康寿命 |
研究実績の概要 |
本申請研究は、地域における脳卒中発症者及び地域住民コホート調査協力者を追跡し認知機能、身体機能などの機能予後を明らかにし、循環器疾患等の一次予防から三次予防までを俯瞰して解析することを目的としている。この目的のために網羅的に対象者の追跡を行うために介護保険情報を利活用して追跡を行う計画とした。また介護保険データについては、2009年に大幅な制度変更が行われている。本研究では追跡期間2009年をまたぐことから、認知症高齢者の日常生活自立度、認定調査項目等の提供を受けこれらのデータをもとにしてADLや認知症等についてもその要因について検討を行う計画とした。 倫理指針の改正に伴う、研究計画の再レビュー等を行い、研究計画の修正等の必要な対応を行った。平成21年度に要介護認定の調査方法が見直されたことを考慮し、データ提供を依頼する項目の詳細について検討を行った。これらの検討をもとにして同意が得られている調査協力者について、介護保険情報の閲覧、転記にかかる作業について具体的な方法等を自治体と協議を行った。この協議に基づいて、自治体の協力を得て調査協力者の一部(約500件)について介護保険データ(介護度及び介護認定情報)の閲覧および転記作業を実施した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
平成29年5月の医学系研究倫理指針の改正に伴い、本研究計画については承認済みであったが、対応が必要となった。本申請研究は以下の①脳卒中発症者の認知機能、身体機能などの機能予後を明らかにする研究及び②一般地域住民のコホート研究を用いて認知機能、身体機能などの機能予後を明らかにする研究の2つのサブテーマからなっている。 サブテーマ①については倫理審査で再申請が必要となり、平成30年度に補助金の繰り越しを行った。しかし平成30年度も事前審査中のため実施することができなかった。 ②については必要な手続きを行い実施しているが、当初の想定よりデータ収集に時間がかかり予定より遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
申請研究は以下の①脳卒中発症者の認知機能、身体機能などの機能予後を明らかにする研究及び②一般地域住民のコホート研究を用いて認知機能、身体機能などの機能予後を明らかにする研究の2つのサブテーマからなっている。①については事前審査の結果によっては実施できる可能性があり、引き続き協議を続ける。②については当初予定の平成30年度までのデータ収集完了予定が平成31年度上半期まで伸びたものの継続してデータ収集を実施する。下半期にコホート協力者に限られるものの本研究の目的である一次予防から三次予防までを俯瞰して解析を実施する。
|