• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

脱分化脂肪細胞を用いた変形性関節症に対する細胞治療開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H04152
研究機関日本大学

研究代表者

松本 太郎  日本大学, 医学部, 教授 (50366580)

研究分担者 李 ヨキン  日本大学, 医学部, 准教授 (30599048)
風間 智彦  日本大学, 医学部, 助教 (80525668)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード再生医学 / 脂肪細胞 / 間葉系幹細胞
研究実績の概要

1. 変形性膝関節症(OA)の病態生理に対するヒトDFATの作用メカニズム解析
・OA患者から調製したDFATの形質解析:OA患者から調製した4種類の細胞(SC-DFAT、FP-DFAT、SC-ASC、FP-ASC)に炎症性サイトカイン(TNF-alphaやIFN-gamma)を添加し、遺伝子発現変化を比較検討した。その結果、これらの炎症性サイトカイン刺激により、数種類の免疫制御、抗炎症、軟骨保護に働く遺伝子の発現が増加することが明らかとなった。FP-DFATとSC-DFATとの比較では、FP-DFATではPRG4の基礎発現が高く、SC-DFATではBMP6の基礎発現が高いことが明らかとなった。
・滑膜線維芽細胞との共培養実験:OA患者から調製したSC-DFAT、FP-DFATとTNF-alphaで刺激した滑膜線維芽細胞との間接的共培養を行い、滑膜線維芽細胞から放出される炎症性サイトカインや軟骨基質分解酵素群の発現をリアルタイムRT-PCR法により定量評価した。その結果、SC-DFAT、FP-DFATは共に滑膜線維芽細胞からの軟骨基質分解酵素の発現を抑制する効果があることが示された。一方、滑膜線維芽細胞からの炎症性サイトカイン発現に対してはSC-DFAT、FP-DFATともに共培養による明らかな抑制効果が認められなかった。
2. 変形性膝関節症モデルを用いたDFATの治療効果
昨年度に引き続き、ラットOAモデルに対するDFAT関節内投与実験の組織学的解析を行った。その結果、PBSを関節内投与したControl群に比べ、DFATを1週間毎に関節内投与したDFAT群では、移植4週間後の大腿骨および脛骨の軟骨変性評価スコアの有意な低下を認めた。これらの実験データを元にDFATのOA治療効果およびその作用機序に関する特許出願を行った。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of Mature Adipocyte-Derived Dedifferentiated Fat Cells on Formation of Basement Membrane after Cultured Epithelial Autograft on Artificial Dermis2019

    • 著者名/発表者名
      Soejima Kazutaka、Kashimura Tsutomu、Kazama Tomohiko、Matsumoto Taro、Nakazawa Hiroaki
    • 雑誌名

      Plastic and Reconstructive Surgery

      巻: 143 ページ: 983e~992e

    • DOI

      10.1097/PRS.0000000000005514

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased Complement 3 With Suppression of miR‐145 Induces the Synthetic Phenotype in Vascular Smooth Muscle Cells From Spontaneously Hypertensive Rats2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Lan、Fukuda Noboru、Otsuki Tomoyasu、Tanaka Sho、Nakamura Yoshihiro、Kobayashi Hiroki、Matsumoto Taro、Abe Masanori
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 8 ページ: 255-262

    • DOI

      10.1161/JAHA.119.012327

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of complement 3 in the pathogenesis of hypertension2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Lan、Fukuda Noboru、Matsumoto Taro、Abe Masanori
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 43 ページ: 255~262

    • DOI

      10.1038/s41440-019-0371-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of 3D Cellular Composites with Stem Cells Derived from Adipose Tissue and Endothelial Cells by Use of Optical Tweezers in a Natural Polymer Solution2019

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Takehiro、Kishimoto Toshifumi、Leszczynski Pawel、Sadakane Koichiro、Kenmotsu Takahiro、Watanabe Hirofumi、Kazama Tomohiko、Matsumoto Taro、Yoshikawa Kenichi、Taniguchi Hiroaki
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 12 ページ: 1759~1759

    • DOI

      10.3390/ma12111759

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dedifferentiated fat cells in polyglycolic acid-collagen nerve conduits promote rat facial nerve regeneration2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki Hiroshi、Matsumine Hajime、Osaki Hironobu、Ueta Yoshifumi、Kamei Wataru、Shimizu Mari、Hashimoto Kazuki、Fujii Kaori、Kazama Tomohiko、Matsumoto Taro、Niimi Yosuke、Miyata Mariko、Sakurai Hiroyuki
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 11 ページ: 240~248

    • DOI

      10.1016/j.reth.2019.08.004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a rat model of patulous eustachian tube by mandibular nerve resection2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Hideyo、Hirai Ryoji、Matsumoto Taro、Oshima Takeshi
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 46 ページ: 821~829

    • DOI

      10.1016/j.anl.2019.03.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Cell-To-Cell Interactions between Intervertebral Nucleus Pulposus Cells and Dedifferentiated Fat Cells Using a Coculture System2019

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Toshiyuki、Matsumoto Taro、Kazama Tomohiko、Tokuhashi Yasuaki
    • 雑誌名

      Journal of Nihon University Medical Association

      巻: 78 ページ: 285~293

    • DOI

      https://doi.org/10.4264/numa.78.5_285

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 脱分化脂肪細胞を用いた血管再生細胞治療2019

    • 著者名/発表者名
      松本太郎
    • 学会等名
      第60回日本脈管学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト神経芽腫細胞株におけるヒト脱分化脂肪細胞を用いた分化誘導の検討2019

    • 著者名/発表者名
      日高綾乃, 土方浩平, 加藤礼保納, 植草省太, 金田英秀, 上原秀一郎, 松本太郎, 越永従道
    • 学会等名
      第56回日本小児外科学会学術集会
  • [学会発表] ANCA関連腎炎に対する脱分化脂肪細胞(DFAT)治療の開発2019

    • 著者名/発表者名
      宇都宮慧,丸山高史, 深澤みゆき, 常見明子, 遠藤守人, 松本太郎, 福田昇, 阿部雅紀
    • 学会等名
      第62回日本腎臓学会学術総会
  • [学会発表] 糖尿病ラットを用いた脱分化脂肪細胞(DFAT)投与による皮弁生着域拡大効果に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      樫村勉, 副島一孝, 菊池雄二, 仲沢弘明, 風間智彦, 松本太郎
    • 学会等名
      第11回日本創傷外科学会総会・学術集会
  • [学会発表] 人工真皮移植時のヒトDFATの血管新生効果-免疫不全マウスによる実験的検討-2019

    • 著者名/発表者名
      副島一孝, 樫村勉, 風間智彦, 松本太郎, 仲沢弘明
    • 学会等名
      第28回日本形成外科学会基礎学術集会
  • [学会発表] Enhanced periodontal regeneration by mature adipocyte-derived dedifferentiated fat cells transplantation2019

    • 著者名/発表者名
      Akita D, Tsukimura N, Kazama T, Arai Y, Matsumoto T, Honda M
    • 学会等名
      4th Meeting of the International Association for Dental Research Asia Pacific Region
    • 国際学会
  • [備考] 脱分化脂肪細胞を細胞原とする再生医療

    • URL

      www.med.nihon-u.ac.jp/department/saisei/dfat.html#about

  • [産業財産権] 変形性関節症の予防又は治療剤、及び変形性関節症の予防または治療用薬物組成物2019

    • 発明者名
      松本太郎, 遠藤則行, 風間智彦
    • 権利者名
      学校法人 日本大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2019-206493

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi