研究課題/領域番号 |
17H04153
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター |
研究代表者 |
荒井 秀典 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 病院長 (60232021)
|
研究分担者 |
山田 実 筑波大学, 人間系, 准教授 (30525572)
松井 康素 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, ロコモフレイルセンター, 部長 (50501623)
佐竹 昭介 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, フレイル研究部, 室長 (50508116)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 老年医学 / サルコペニア / 筋肉内脂肪 / 超音波 |
研究実績の概要 |
サルコペニアへ関心が高まる中で、骨格筋内脂肪(IMAT)の影響を重要視する研究が散見されるようになった。しかし、このIMATに関しては、①測定方法、②関連要因、③介入手段のそれぞれで不明確な点が多く、課題は山積されている。本研究では、①超音波画像診断装置によるIMATの測定方法を確立すること、②IMATの関連要因を検討すること、③IMATに対する介入の効果検証を行うことを目的としている。H29年度は、①について検討した。 今年度は①の超音波診断装置による計測を確立するために、超音波画像により推定したIMAT指標の妥当性を各種指標との関連性より検討した。対象は地域在住高齢者であり、特徴を明確に示すために、いわゆる元気高齢者(一般高齢者)から要介護状態にある高齢者まで幅広い機能レベル層を対象とした。なお、運動機能に影響を及ぼすと考えられる重篤な骨関節疾患、脳血管障害、心疾患、呼吸器疾患を有するものは除外対象とした。また、IMATに影響を及ぼすと推測できた糖尿病、肝疾患患者も除外した。大腿前面中央部(大腿直筋、中間広筋)の超音波画像のグレースケールよりIMATを推定し、膝伸展筋力(Nm/kg)、Muscle quality(筋力を筋厚で除したもの)、Muscle density index(多周波インピーダンス装置より算出した筋質の指標)などとの関連性を検討した。 現時点で約1000名の計測を実施した。男女ともに、超音波画像により推定したIMATは各種指標と有意な関連性を認められ、基準関連妥当性は有しているものと考えられた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
H29年度の内容を踏まえ、H30年度はIMATの関連要因の検討、トレーニングプログラムの開発を行う予定である。
|
今後の研究の推進方策 |
H30年度は対象者を更に拡大させ関連要因の検討をすすめるとともに、トレーニングプログラムの検証準備を実施する。
|