• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

熱応答性経路活性化による糖尿病及び合併症改善効果の解明と臨床応用への基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 17H04201
研究機関熊本大学

研究代表者

荒木 栄一  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (10253733)

研究分担者 近藤 龍也  熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (70398204)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード糖尿病 / 細胞内ストレス / 熱ストレス応答経路 / 慢性炎症
研究実績の概要

膵β細胞特異的HSP72過剰発現糖尿病マウス:インスリン分泌能やβ細胞の再生能等に関する解析(荒木担当)体重、空腹時血糖値、インスリン値、糖負荷試験におけるインスリン分泌反応、膵島における組織学的検討(インスリン・グルカゴン・PDX-1・MafA・Ngn3発現など)を実施しるデータ解析中である。
肝臓・筋肉・脂肪特異的HSP72過剰発現糖尿病マウス:肝臓、筋肉、脂肪細胞におけるインスリン作用に関する解析(近藤担当)肝臓と脂肪特異的HSP72過剰発現糖尿病マウスの作成に時間を要しており、Tg作成に2回失敗して3回目を実施中である。同マウスが完成すれば、体重、空腹時血糖値、インスリン値、糖負荷試験、インスリン負荷試験 、解剖時に下大静脈より3Uの速効型インスリンを静注し、各組織を摘出後インスリンシグナル伝達経路を解析。さらに諸臓器における酸化
ストレスマーカーや小胞体ストレスマーカーなどを検討する。
血管内皮特異的/マクロファージ特異的HSP72過剰発現糖尿病マウス:計画中である。
全身HSP72ノックアウトマウスと上記Tgの交配マウスの解析。耐糖能異常を呈する全身HSP72ノックアウトマウスに上記Tgを交配し、耐糖能改善程度や臓器特異的表現型・機能を評価することでHSP72の臓器毎における機能を検討する。(荒木担当)

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

肝臓と脂肪特異的HSP72過剰発現糖尿病マウスの作成に時間を要しており、Tg作成に2回失敗して3回目を実施中である。今回はF0が40匹程度確保できたのでTgラインの確保が可能と考える。

今後の研究の推進方策

全身HSP72ノックアウトマウスと各臓器特異的次期特異的HSP72 Tgの交配マウスの解析。耐糖能異常を呈する全身HSP72ノックアウトマウスに上記Tgを交配し、耐糖能改善程度や臓器特異的表現型・機能を評価することでHSP72の臓器毎における機能を検討する。(荒木担当)

  • 研究成果

    (46件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Pharmacokinetics and pharmacodynamics of dapagliflozin in combination with insulin in Japanese patients with type 1 diabetes2020

    • 著者名/発表者名
      Watada Hirotaka、Shiramoto Masanari、Ueda Shinya、Tang Weifeng、Asano Michiko、Thor?n Fredrik、Kim Hyosung、Yajima Toshitaka、Boulton David W.、Araki Eiichi
    • 雑誌名

      Diabetes, Obesity and Metabolism

      巻: 21 ページ: 876~882

    • DOI

      10.1111/dom.13593

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-Term Efficacy and Safety of Pemafibrate, a Novel Selective Peroxisome Proliferator-Activated Receptor-α Modulator (SPPARMα), in Dyslipidemic Patients with Renal Impairment2019

    • 著者名/発表者名
      Yokote Koutaro、Yamashita Shizuya、Arai Hidenori、Araki Eiichi、Suganami Hideki、Ishibashi Shun
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 ページ: 706~706

    • DOI

      10.3390/ijms20030706

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hyperemesis gravidarum followed by refeeding syndrome causes electrolyte abnormalities induced rhabdomyolysis and diabetes insipidus2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo Tatsuya、Nakamura Miwa、Kawashima Junji、Matsumura Takeshi、Ohba Takashi、Yamaguchi Munekage、Katabuchi Hidetaka、Araki Eiichi
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 66 ページ: 253~258

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ18-0496

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of hepatic HSP72 on insulin signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Kitano Sayaka、Kondo Tatsuya、Matsuyama Rina、Ono Kaoru、Goto Rieko、Takaki Yuki、Hanatani Satoko、Sakaguchi Masaji、Igata Motoyuki、Kawashima Junji、Motoshima Hiroyuki、Matsumura Takeshi、Kai Hirofumi、Araki Eiichi
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Endocrinology and Metabolism

      巻: 316 ページ: E305~E318

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00215.2018

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impacts of the 2016 Kumamoto Earthquake on glycemic control in patients with diabetes2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo Tatsuya、Miyakawa Nobukazu、Motoshima Hiroyuki、Hanatani Satoko、Ishii Norio、Igata Motoyuki、Yoshinaga Kayo、Kukidome Daisuke、Senokuchi Takafumi、Kawashima Junji、Furukawa Noboru、Matsumura Takeshi、Araki Eiichi
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 10 ページ: 521~530

    • DOI

      10.1111/jdi.12891

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The clinical course and pathophysiological investigation of adolescent gestational diabetes insipidus: a case report2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo Tatsuya、Nakamura Miwa、Kitano Sayaka、Kawashima Junji、Matsumura Takeshi、Ohba Takashi、Yamaguchi Munekage、Katabuchi Hidetaka、Araki Eiichi
    • 雑誌名

      BMC Endocrine Disorders

      巻: 18 ページ: 4-8

    • DOI

      10.1186/s12902-018-0234-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Pemafibrate, a Novel Selective PPARα Modulator, on Lipid and Glucose Metabolism in Patients With Type 2 Diabetes and Hypertriglyceridemia: A Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled, Phase 3 Trial2018

    • 著者名/発表者名
      Araki Eiichi、Yamashita Shizuya、Arai Hidenori、Yokote Koutaro、Satoh Jo、Inoguchi Toyoshi、Nakamura Jiro、Maegawa Hiroshi、Yoshioka Narihito、Tanizawa Yukio、Watada Hirotaka、Suganami Hideki、Ishibashi Shun
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 41 ページ: 538~546

    • DOI

      10.2337/dc17-1589

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of pemafibrate (K-877), a?selective peroxisome proliferator-activated receptor α modulator, in patients with dyslipidemia: Results from a 24-week, randomized, double blind, active-controlled, phase 3 trial2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Shun、Arai Hidenori、Yokote Koutaro、Araki Eiichi、Suganami Hideki、Yamashita Shizuya
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Lipidology

      巻: 12 ページ: 173~184

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2017.10.006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of microRNA that represses IRS-1 expression in liver2018

    • 著者名/発表者名
      Ono Kaoru、Igata Motoyuki、Kondo Tatsuya、Kitano Sayaka、Takaki Yuki、Hanatani Satoko、Sakaguchi Masaji、Goto Rieko、Senokuchi Takafumi、Kawashima Junji、Furukawa Noboru、Motoshima Hiroyuki、Araki Eiichi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 ページ: 0191553~0191553

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0191553

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibition of Local Macrophage Growth Ameliorates Focal Inflammation and Suppresses Atherosclerosis2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Sarie、Senokuchi Takafumi、Matsumura Takeshi、Morita Yutaro、Ishii Norio、Fukuda Kazuki、Murakami-Nishida Saiko、Nishida Shuhei、Kawasaki Shuji、Motoshima Hiroyuki、Furukawa Noboru、Komohara Yoshihiro、Fujiwara Yukio、Koga Tomoaki、Yamagata Kazuya、Takeya Motohiro、Araki Eiichi
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology

      巻: 38 ページ: 994~1006

    • DOI

      10.1161/ATVBAHA.117.310320

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Japanese Clinical Practice Guideline for Diabetes 20162018

    • 著者名/発表者名
      Haneda Masakazu、Noda Mitsuhiko、Origasa Hideki、Noto Hiroshi、Yabe Daisuke、Fujita Yukihiro、Goto Atsushi、Kondo Tatsuya、Araki Eiichi
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 9 ページ: 657~697

    • DOI

      10.1111/jdi.12810

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of a novel selective peroxisome proliferator-activated receptor-α modulator, pemafibrate, on hepatic and peripheral glucose uptake in patients with hypertriglyceridemia and insulin resistance2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuba Ikuro、Matsuba Ren、Ishibashi Shun、Yamashita Shizuya、Arai Hidenori、Yokote Koutaro、Suganami Hideki、Araki Eiichi
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 9 ページ: 1323~1332

    • DOI

      10.1111/jdi.12845

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Rare Case of Thyrotropin-Secreting Pituitary Adenoma Coexisting with Papillary Thyroid Carcinoma Presenting with Visual Disturbance without Hyperthyroidism2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Hirotaka、Shinojima Naoki、Ueda Ryuta、Yamamoto Keizo、Ishii Norio、Igata Motoyuki、Kawashima Junji、Araki Eiichi、Iwase Hirotaka、Mikami Yoshiki、Yano Shigetoshi、Mukasa Akitake
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 119 ページ: 394~399

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2018.07.274

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy and Safety of Pemafibrate Versus Fenofibrate in Patients with High Triglyceride and Low HDL Cholesterol Levels: A Multicenter, Placebo-Controlled, Double-Blind, Randomized Trial2018

    • 著者名/発表者名
      Arai Hidenori、Yamashita Shizuya、Yokote Koutaro、Araki Eiichi、Suganami Hideki、Ishibashi Shun、on behalf of the K-877 Study Group
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 25 ページ: 521~538

    • DOI

      10.5551/jat.44412

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Semaglutide Added to Basal Insulin in Type 2 Diabetes (SUSTAIN 5): A Randomized, Controlled Trial2018

    • 著者名/発表者名
      Rodbard Helena W、Lingvay Ildiko、Reed John、de la Rosa Raymond、Rose Ludger、Sugimoto Danny、Araki Eiichi、Chu Pei-Ling、Wijayasinghe Nelun、Norwood Paul
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism

      巻: 103 ページ: 2291~2301

    • DOI

      10.1210/jc.2018-00070

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy and Safety of Dapagliflozin in Patients With Inadequately Controlled Type 1 Diabetes (the DEPICT-2 Study): 24-Week Results From a Randomized Controlled Trial2018

    • 著者名/発表者名
      Mathieu Chantal、Dandona Paresh、Gillard Pieter、Senior Peter、Hasslacher Christoph、Araki Eiichi、Lind Marcus、Bain Stephen C.、Jabbour Serge、Arya Niki、Hansen Lars、Thor?n Fredrik、Langkilde Anna Maria
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 41 ページ: 1938~1946

    • DOI

      10.2337/dc18-0623

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impacts of tight multifactorial intervention in patients with type 2 diabetes: Implications from the Japan Diabetes Outcome Intervention Trial 32018

    • 著者名/発表者名
      Araki Eiichi、Senokuchi Takafumi、Furukawa Noboru
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 9 ページ: 1022~1024

    • DOI

      10.1111/jdi.12872

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of pemafibrate (K-877) on cholesterol efflux capacity and postprandial hyperlipidemia in patients with atherogenic dyslipidemia2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shizuya、Arai Hidenori、Yokote Koutaro、Araki Eiichi、Suganami Hideki、Ishibashi Shun
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Lipidology

      巻: 12 ページ: 1267~1279.e4

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2018.06.010

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] One-hour oral glucose tolerance test plasma glucose at gestational diabetes diagnosis is a common predictor of the need for insulin therapy in pregnancy and postpartum impaired glucose tolerance2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Takeshi、Ono Keiko、Hashimoto Shoko、Kinoshita Hiroyuki、Watanabe Takuro、Araki Hirotaka、Otsu Kae、Sakamoto Wakana、Harada Masahiro、Toyonaga Tetsushi、Kawakami Shoichi、Fukuda Jyunichiro、Haga Yoshio、Kukidome Daisuke、Takahashi Takeshi、Araki Eiich
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 9 ページ: 1370~1377

    • DOI

      10.1111/jdi.12848

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The eperisone for diabetes with inpaired tRNA(EDIT) study group: Study desirn of a phase II clinical trial to assess the efficacy and safety of eperisone in Japanese type 2 diabetes patients with risk and non-risk alleles of CDKAL12018

    • 著者名/発表者名
      Sakakida K, Wei FY, Senokuchi T, Shimoda S, Kakuma T, Araki E, Tomizawa K; Eperisone for Diabetes with Impaired tRNA (EDIT) Study Group.
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama

      巻: Aug;72(4) ページ: 423-426

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒートパッドによる熱ストレス応答経路活性化.2018

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会 九州地方会
  • [学会発表] 「平成28年熊本地震」における糖尿病患者の血糖コントロールとその変動規定因子の検討.2018

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也, 宮川展和, 石井則夫, 吉永佳代, 井形元維, 久木留大介, 河島淳司, 瀬ノ口隆文, 松村剛, 本島寛之, 荒木栄一
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術総会
  • [学会発表] 「平成28年熊本地震」における糖尿病患者の血糖管理状況とその規定因子.2018

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也, 宮川展和, 石井則夫, 吉永佳代, 井形元維, 久木留大介, 河島淳司, 瀬ノ口隆文, 松村剛, 本島寛之, 荒木栄一
    • 学会等名
      第115回日本内科学会総会・講演会
  • [学会発表] 妊娠悪阻による低K血症は横紋筋融解症と腎性尿崩症の原因となる.2018

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也,河島淳司,中村美和, 荒木栄一
    • 学会等名
      第28回臨床内分泌代謝Update
  • [学会発表] Impacts of th Kumamoto Earthquake 2016 on glycemic control in diabetic patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Miyakawa N, Motoshima H, Ishii N, Igata M, Yoshinaga K, Kukidome D, Senokuchi T, Kawashima J, Matsumura T, Araki E
    • 学会等名
      The 78th ADA Scientific Meetng
    • 国際学会
  • [学会発表] Pharmacokinetics (PK) and Pharmacodynamics (PD) of Dapagliflozin (DAPA) in Combination with Insulin in Japanese Patients with T1D2018

    • 著者名/発表者名
      Watada H, Shiramoto M, Ueda S, Tang W, Asano M, Thoren F, Kim H, Yajima T, Boulton DW, Araki E
    • 学会等名
      The 78th ADA Scientific Meetng
    • 国際学会
  • [学会発表] 2型糖尿病の成因と病態Update2018

    • 著者名/発表者名
      荒木栄一
    • 学会等名
      第52回糖尿病学の進歩
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病診療の最前線.2018

    • 著者名/発表者名
      荒木栄一
    • 学会等名
      第115回日本内科学会総会・講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] HSP72を標的としたインスリン抵抗性・肥満の治療.2018

    • 著者名/発表者名
      荒木栄一
    • 学会等名
      第39回日本肥満学会
  • [学会発表] 糖尿病治療の新たな展望.2018

    • 著者名/発表者名
      荒木栄一
    • 学会等名
      第68回日本体質医学会総会
  • [学会発表] 糖尿病治療Update;合併症の発症・進展阻止のために.2018

    • 著者名/発表者名
      荒木栄一
    • 学会等名
      第39回日本肥満学会.
  • [図書] TOPICS 誘導可能な脂肪特異的インスリン受容体欠損マウスの解析 Diabetes Journal (糖尿病と代謝)2018

    • 著者名/発表者名
      阪口雅司, 荒木栄一
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      Diabetes Journal
  • [図書] ADAガイドライン2018-米国での動き2018

    • 著者名/発表者名
      荒木栄一, 阪口雅司, 瀬ノ口隆文
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Diabetes Journal
  • [図書] 新しい脂質異常症治療薬としての selective peroxisome proliferator-activated receptor α modulator (SPPARM α) とその可能性2018

    • 著者名/発表者名
      荒木栄一, 瀬ノ口隆文
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医歯薬出版
  • [図書] 万病のもと!糖尿病徹底対策2018

    • 著者名/発表者名
      荒木栄一
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      NHKテキストきょうの健康
  • [図書] 進化する糖尿病医療.2018

    • 著者名/発表者名
      荒木栄一
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      BIO Clinica
  • [図書] 糖尿病診療の最前線.2018

    • 著者名/発表者名
      荒木栄一
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      日本内科学会雑誌
  • [図書] 糖尿病の治療とは.2018

    • 著者名/発表者名
      荒木栄一
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      別冊NHKテキストきょうの健康
  • [図書] 今日から始める自己管理.2018

    • 著者名/発表者名
      荒木栄一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      別冊NHKテキストきょうの健康
  • [図書] 編集の言葉.2018

    • 著者名/発表者名
      荒木栄一
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      Diabetes Care 日本語版
  • [図書] 平成28年熊本地震」における糖尿病患者の血糖コントロールに関わる因子の検討.2018

    • 著者名/発表者名
      近藤龍也、宮川展和、本島寛之、花谷聡子、石井則夫、井形元維、吉永佳代、久木留大介、瀬ノ口隆文、河島淳司、松村剛、荒木栄一
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本体質医学学会雑誌
  • [図書] 特集/激増する糖尿病の診療最前線 糖尿病診断の進め方. 臨床と研究.2018

    • 著者名/発表者名
      阪口雅司, 荒木栄一
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      臨床と研究. 大道学館
  • [図書] 阪口雅司, 荒木栄一2018

    • 著者名/発表者名
      阪口雅司, 荒木栄一
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      診断と治療社
  • [図書] 高中性脂肪血症治療の重要性:糖尿病合併症講師決勝の観点から2018

    • 著者名/発表者名
      荒木栄一, 益崎裕章, 小田原雅人, 横手幸太郎
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日経メディカル
  • [図書] 日本臨牀 別冊「内分泌症候群(第3版)Ⅳ-その他の内分泌疾患を含めて-」Ⅷ.糖代謝9.インスリン受 容体異常症(A型,B型)日本臨床2018

    • 著者名/発表者名
      阪口雅司, 荒木栄一
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本臨牀
  • [備考] 熊本大学大学院生命科学研究部 代謝内科学分野

    • URL

      http://www2.kuh.kumamoto-u.ac.jp/met/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi