• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

創薬に向けた、CALR変異とfibrocyteに着目する骨髄増殖性腫瘍研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H04210
研究機関宮崎大学

研究代表者

下田 和哉  宮崎大学, 医学部, 教授 (90311844)

研究分担者 久冨木 庸子  宮崎大学, 医学部, 講師 (00284836)
幣 光太郎  宮崎大学, 医学部, 助教 (20468028)
日高 智徳  宮崎大学, 医学部, 講師 (40381115)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード癌 / シグナル伝達
研究実績の概要

Ⅰ. MPLとの会合、およびSTAT活性化に必須な変異CALRの領域同定と、それを標的とする治療法開発:A. 血球特異的CALRノックアウトマウスを用いて野生型CALRの造血における機能を解析した。現在論文作成中である。B. 変異CALRとMPL結合に必須な領域、および変異CALRによるSTATの恒常的活性化に必須な領域をそれぞれ同定した。結合能とSTAT活性化能、及び細胞内の局在に相関があるのかどうかについて解析を進めている。
Ⅱ. 骨髄線維症発症、骨髄線維化進展に要する分子イベントの同定:骨髄線維症において変異がみられるエピジェネティクス調整分子であるEZH2、TET2とCALRの二重変異マウスの作成に成功し、表現型解析を進めている。
Ⅲ. Fibrocyteが骨髄線維化に及ぼす影響の同定と、線維化を改善するMEK阻害剤の機序解明:A. Fibrocyteをフローサイトメトリー、免疫染色で検出する系を確立した。CD11bのプロモーター下にdiphtheria toxinreceptor(DTR)を発現するCD11b-DTRマウスにDTを投与し単球を除去する実験系を確立し、JAK2変異マウスにおける単球除去の影響を解析した(論文作成中)。B.骨髄線維症を発症するJAK2変異マウス、線維化を生じずETを発症するCALR変異マウスのfibrocyte数について比較実験を開始した。 C. MEK阻害剤が単球からfibrocyteへの分化に及ぼす影響をin vitro,in vivo両面で解析中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Ⅰ. MPLとの会合、およびSTAT活性化に必須な変異CALRの領域同定と、それを標的とする治療法開発:ノックアウトマウスの樹立と繁殖は予定通り進み、解析が完了した。in vitroの実験に関してもcDNAコンストラクト、各種変異体作成も順調に進んでおり、さらに変異体の細胞内局在を調べる実験系やin vivo発症能を調べる実験系も確立した。
Ⅱ. 骨髄線維症発症、骨髄線維化進展に要する分子イベントの同定:骨髄線維症において変異がみられるエピジェネティクス調整分子であるEZH2、TET2とCALRの二重変異マウスの作成に成功した。現在解析を進めている。
Ⅲ. Fibrocyteが骨髄線維化に及ぼす影響の同定と、線維化を改善するMEK阻害剤の機序解明: 単球から分化する紡錘形細胞であるFibrocyteをフローサイトメトリー、免疫染色で検出する系を確立した。 CD11bのプロモーター下にdiphtheria toxin receptor(DTR)を発現するCD11b-DTRマウスとJAK2変異マウスの2重変異マウスを作成し、JAK2変異マウスにおける単球除去の影響を解析中である。MEK阻害剤の影響を調べる実験も並行して実施できている。

今後の研究の推進方策

Ⅰ. MPLとの会合、およびSTAT活性化に必須な変異CALRの領域同定と、標的とする治療法開発:1)野生型CALRの造血における機能同定・・・2018年度の研究を継続する。造血幹細胞の自己複製能、および抗がん剤投与、出血などの危機的造血を検討し、CALRの造血に果たす生理的役割を明らかにする。2)変異CALRとMPLの結合、STAT恒常的活性化に必須な領域の阻害・・・2018年度の研究により同定した、変異CALRがMPLに結合するために必須な領域のペプチドの作成を試みる。
Ⅱ. 骨髄線維症発症・進展に要する分子イベントの同定:2018年度に作成した変異CALR/TET2欠損マウス、変異CALR/EZH2欠損マウスの解析を継続する。骨髄線維化、競合連続移植による二重変異造血幹細胞の自己複製能の評価、造血幹細胞の遺伝子発現の網羅的解析を行う。
Ⅲ. Fibrocyteが骨髄線維化に及ぼす影響の同定と、線維化を改善するMEK阻害剤の機序解明:2018年度までに確立した解析系を用いて、今年度は下記の研究へと進む。
1)ドライバー変異の違いによるfibrocyteの数、質、分化能の同定:骨髄線維症モデルマウス、線維症を発症しないマウスの末梢血fibrocyte数・単球からfibrocyteへの分化能を測定する。2) JAK2変異マウスの単球を試験管内でMEK阻害剤処理し、数の変化、fibrocyteへの分化能が阻害されるかを検討する。更にJAK2変異マウスにMEK阻害薬を投与し、in vivoでの影響も解析する。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Vitamin D receptor?mediated skewed differentiation of macrophages initiates myelofibrosis and subsequent osteosclerosis2019

    • 著者名/発表者名
      Wakahashi Kanako、Minagawa Kentaro、Kawano Yuko、Kawano Hiroki、Suzuki Tomohide、Ishii Shinichi、Sada Akiko、Asada Noboru、Sato Mari、Kato Shigeaki、Shide Kotaro、Shimoda Kazuya、Matsui Toshimitsu、Katayama Yoshio
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 133 ページ: 1619~1629

    • DOI

      10.1182/blood-2018-09-876615

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mice with Calr mutations homologous to human CALR mutations only exhibit mild thrombocytosis2019

    • 著者名/発表者名
      Shide K、Kameda T、Kamiunten A、Oji A、Ozono Y、Sekine M、Honda A、Kitanaka A、Akizuki K、Tahira Y、Nakamura K、Hidaka T、Kubuki Y、Abe H、Miike T、Iwakiri H、Tahara Y、Sueta M、Hasuike S、Yamamoto S、Nagata K、Ikawa M、Shimoda K
    • 雑誌名

      Blood Cancer Journal

      巻: 9 ページ: 42

    • DOI

      10.1038/s41408-019-0202-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Monocyte-derived fibrocytes elimination had little contribution on liver fibrosis2019

    • 著者名/発表者名
      Ozono Yoshinori、Shide Kotaro、Toyoshima Fumiyo、Takaishi Yuuka、Tsuchimochi Mai、Kamiunten Ayako、Kameda Takuro、Nakamura Kenichi、Miike Tadashi、Kusumoto Kazunori、Iwakiri Hisayoshi、Hasuike Satoru、Nagata Kenji、Sawaguchi Akira、Shimoda Kazuya
    • 雑誌名

      Hepatobiliary & Pancreatic Diseases International

      巻: Epub ahead of print ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.hbpd.2019.02.002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 骨髄増殖性腫瘍(MPN) 治療の現状と今後の展望2019

    • 著者名/発表者名
      Robert Kralovics, 下田和哉, 荒木真理人
    • 雑誌名

      血液フロンティア

      巻: 29 ページ: 90-93

  • [雑誌論文] Effect of ruxolitinib therapy on the quality-of-life of Japanese patients with myelofibrosis2018

    • 著者名/発表者名
      Oritani Kenji、Ohishi Kohshi、Okamoto Shinichiro、Kirito Keita、Komatsu Norio、Tauchi Tetsuzo、Handa Hiroshi、Saito Shigeki、Takenaka Katsuto、Shimoda Kazuya、Okada Hikaru、Amagasaki Taro、Wakase Shiho、Shimozuma Kojiro、Akashi Koichi
    • 雑誌名

      Current Medical Research and Opinion

      巻: 34 ページ: 531~537

    • DOI

      10.1080/03007995.2017.1415874

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent advances in the diagnosis and management of primary myelofibrosis2018

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Katsuto、Shimoda Kazuya、Akashi Koichi
    • 雑誌名

      The Korean Journal of Internal Medicine

      巻: 33 ページ: 679~690

    • DOI

      10.3904/kjim.2018.033

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thrombohemorrhagic events, disease progression, and survival in polycythemia vera and essential thrombocythemia: a retrospective survey in Miyazaki prefecture, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kamiunten A, Shide K, Kameda T, Sekine M, Kubuki Y, Ito M, Toyama T, Kawano N, Marutsuka K, Maeda K, Takeuchi M, Kawano H, Sato S, Ishizaki J, Akizuki K, Tahira Y, Shimoda H, Hidaka T, Yamashita K, Matsuoka H, Shimoda K:
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 107 ページ: 681~688

    • DOI

      10.1007/s12185-018-2428-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Early/prefibrotic primary myelofibrosis in patients who were initially diagnosed with essential thrombocythemia2018

    • 著者名/発表者名
      Kamiunten A, Shide K, Kameda T, Ito M, Sekine M, Kubuki Y, Hidaka T, Akizuki K, Tahira Y, Toyama T, Kawano N, Marutsuka K, Maeda K, Takeuchi M, Kawano H, Sato S, Ishizaki J, Shimoda H, Yamashita K, Matsuoka H, Shimoda K:
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 108 ページ: 411~415

    • DOI

      10.1007/s12185-018-2495-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 骨髄増殖性腫瘍:治療最前線2018

    • 著者名/発表者名
      上運天 綾子、幣 光太郎、下田 和哉
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 59 ページ: 741~746

    • DOI

      10.11406/rinketsu.59.741

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原発性および二次性骨髄線維症の本邦における特徴2018

    • 著者名/発表者名
      幣光太郎、下田和哉
    • 雑誌名

      血液内科

      巻: 76 ページ: 59-65

  • [雑誌論文] 骨髄増殖性腫瘍の病態2018

    • 著者名/発表者名
      幣光太郎、亀田拓郎、下田和哉
    • 雑誌名

      サイトメトリーリサーチ

      巻: 28 ページ: 7-12

    • オープンアクセス
  • [学会発表] CALR haploinsufficiency compensate HSC funtion of CALR-del52 transgenic mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Shide, Takuro Kameda, Ayako Kamiunten, Masaaki Sekine, Keiichi Akizuki, Yuki Tahira, Tomonori Hidaka, Yoko Kubuki, Masahito Ikawa, Kazuya Shimoda:
    • 学会等名
      第80回日本血液学会学術集会
  • [学会発表] JAK2 T875N, a causative novel activating germline mutation for familial essential thrombocytosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yoshimitsu, Miho Hachiman, Kotaro Shide, Kazuya Shimoda, Kenji Ishitsuka:
    • 学会等名
      第80回日本血液学会学術集会
  • [学会発表] 自己末梢血造血幹細胞移植において MCEC による前処置は60歳以上の症例で移植関連死亡が高率である2018

    • 著者名/発表者名
      秋月渓一、日高智徳、田平優貴、上運天綾子、関根雅明、亀田拓郎、幣光太郎、久冨木庸子、下田和哉:
    • 学会等名
      第80回日本血液学会学術集会
  • [学会発表] A retrospective analysis of treatment for patients with newly diagnosed chronic myeloid leukemia.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kubuki, Masaaki Sekine, Ayako Kamiunten, Takanori Toyama, Masanori Takeuchi, Noriaki Kawano, Kouichi Maeda, Seiichi Satou, Junzo Ishizaki, Yuki Tahira, Keiichi Akizuki, Takuro Kameda, Kotaro Shide, Haruko Shimoda, Hiroshi Kawano, Kiyoshi Yamashita, Hitoshi Matsuoka, Tomonori Hidaka, Kazuya Shimoda:
    • 学会等名
      第80回日本血液学会学術集会
  • [学会発表] Clinical features of essential thrombocythemia in Miyazaki.2018

    • 著者名/発表者名
      Ayako Kamiunten, Yuki Tahira, Keiichi Akizuki, Masaaki Sekine, Takuro Kameda, Kotaro Shide, Tomonori Hidaka, Yoko Kubuki, Kiyoshi Yamashita, Takanori Toyama, Kouichi Maeda, Hiroshi Kawano, Masanori Takeuchi, Hitoshi Matsuoka, Junzo Ishizaki, Kazuya Shimoda:
    • 学会等名
      第80回日本血液学会学術集会
  • [学会発表] Postpartum transplantation for myelodysplastic syndrome during pregnancy: A case report.2018

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Sekine, Yuki Tahira, Keiichi Akizuki, Ayako Kamiunten, Takuro Kameda, Kotaro Shide, Tomonori Hidaka, Yoko Kubuki, Kazuya Shimoda:
    • 学会等名
      第80回日本血液学会学術集会
  • [学会発表] Haploinsufficiency of Calr Confers Hematopoietic Stem Cells (HSCs) with a Clonal Advantage over Wild-Type Cells, and, in Setting of Myeloproliferative Neoplasms, Compensates for the Functions of HSCs Impaired By the Calr Mutation.2018

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Shide, Takuro Kameda, Ayako Kamiunten, Masaaki Sekine, Yoshinori Ozono, Takako Yokomizo, Keiichi Akizuki, Yuki Tahira, Yoko Kubuki, Tomonori Hidaka, Goro Sashida, Kazuya Shimoda:
    • 学会等名
      60th ASH Annual Meeting and Exposition.
    • 国際学会
  • [図書] WHO分類改訂第4版による白血病・リンパ系腫瘍の病態学2019

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘、田丸淳一
    • 総ページ数
      527
    • 出版者
      株式会社中外医学社
    • ISBN
      978-4-498-22516-9
  • [図書] イヤーノート 20202019

    • 著者名/発表者名
      岡庭 豊
    • 総ページ数
      3684
    • 出版者
      メディック メディア
    • ISBN
      978-4-89632-731-1
  • [図書] 造血器腫瘍診療ガイドライン 2018年版2018

    • 著者名/発表者名
      一般社団法人 日本血液学会
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      金原出版
    • ISBN
      978-4-307-10192-9

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi