• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

腸管免疫による自己免疫制御の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H04218
研究機関順天堂大学

研究代表者

三宅 幸子  順天堂大学, 医学部, 教授 (50266045)

研究分担者 千葉 麻子  順天堂大学, 医学部, 准教授 (40532726)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード腸管免疫 / 腸内細菌 / 自己免疫
研究実績の概要

(計画1)先行研究で見出したMSと健常人と比較して有意に変化する菌による免疫応答調節:先行研究で見出した健常人と比較してMSで有意に変化する菌の中で、MSの症例数を増加させた検討で有意な差があり、これまでの分離菌と100%遺伝子配列が同一、かつ入手可能な菌株としてEubacterium rec tale, Megamonas funiformisの培養を行ない、腸管ならびに脾臓、リンパ節における制御性T細胞の増加に働くことを明らかにした。(計画2)計画1で作用の確認された菌種の動物モデルにおける検討:上記2種の菌について、MSの動物モデルであるEAEを抑制することを見出した。マウスに繊維豊富な食事を与えることによってさらに抑制効果が高まるか検討したが、抑制増強効果はみられなかった。一方、クプリゾン脱髄モデルを用いて脱髄に与える影響を検討した結果、M.funiformisは脱髄を抑制することを見出した。 (計画3)MS糞便の検討:MSの糞便検体の短鎖脂肪酸を測定したところ、健常者よりも減少していることが明らかとなった。(計画4)自己免疫動物モデルを抑制するMAIT細胞の抗原リガンドの探索: MAIT細胞を特異的に活性化ないしは抑制するリガンド(抗原)を合成することに成功した。全身性エリテマトーデス(SLE)・炎症性腸炎モデルにin vivo投与を行い、病態を抑制することを見出した。SLEについては、MAIT細胞がB細胞に直接作用することにより、自己抗体産生を増強させることを見出した。また、炎症性腸炎モデルにおいては、MAIT細胞の存在しない場合より、リガンド投与の方が病態抑制効果が強かった。その機序として、リガンドはMAIT細胞による腸管バリアの維持には影響を与えず炎症のみを抑制する効果があることが明らかとなった。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (43件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 8件、 招待講演 9件)

  • [雑誌論文] Reconstitution of Circulating Mucosal-Associated Invariant T Cells after Allogeneic Hematopoietic Cell Transplantation: Its Association with the Riboflavin Synthetic Pathway of Gut Microbiota in Cord Blood Transplant Recipients2020

    • 著者名/発表者名
      Konuma Takaaki、Kohara Chisato、Watanabe Eri、Takahashi Shunsuke、Ozawa Genki、Suzuki Kei、Mizukami Motoko、Nagai Etsuko、Jimbo Koji、Kaito Yuta、Isobe Masamichi、Kato Seiko、Takahashi Satoshi、Chiba Asako、Miyake Sachiko、Tojo Arinobu
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 204 ページ: 1462~1473

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1900681

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of mucosal-associated invariant T cells with different disease phases of polymyalgia rheumatica2020

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Shihoko、Chiba Asako、Makiyama Ayako、Hayashi Eri、Murayama Goh、Yamaji Ken、Kobayashi Shigeto、Tamura Naoto、Takasaki Yoshinari、Miyake Sachiko
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keaa054

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibition of mTOR suppresses IFN α production and the STING pathway in monocytes from systemic lupus erythematosus patients2020

    • 著者名/発表者名
      Murayama Goh、Chiba Asako、Kuga Taiga、Makiyama Ayako、Yamaji Ken、Tamura Naoto、Miyake Sachiko
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keaa060

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gut dysbiosis and multiple sclerosis2020

    • 著者名/発表者名
      Noto Daisuke、Miyake Sachiko
    • 雑誌名

      Clinical Immunology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.clim.2020.108380

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expanded circulating peripheral helper T cells in systemic lupus erythematosus: association with disease activity and B cell differentiation2019

    • 著者名/発表者名
      Makiyama Ayako、Chiba Asako、Noto Daisuke、Murayama Goh、Yamaji Ken、Tamura Naoto、Miyake Sachiko
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: 58 ページ: 1861-1869

    • DOI

      10.1093/rheumatology/kez077

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Butyrate suppresses demyelination and enhances remyelination2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Tong、Noto Daisuke、Hoshino Yasunobu、Mizuno Miho、Miyake Sachiko
    • 雑誌名

      Journal of Neuroinflammation

      巻: 16 ページ: 165

    • DOI

      10.1186/s12974-019-1552-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation of mucosal-associated invariant T cells in the lungs of sarcoidosis patients2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Hisayo、Isshiki Takuma、Chiba Asako、Yamaguchi Tetsuo、Murayama Goh、Akasaka Yoshikiyo、Eishi Yoshinobu、Sakamoto Susumu、Homma Sakae、Miyake Sachiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 13181

    • DOI

      10.1038/s41598-019-49903-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Critical Role for Mucosal-Associated Invariant T Cells as Regulators and Therapeutic Targets in Systemic Lupus Erythematosus2019

    • 著者名/発表者名
      Murayama Goh、Chiba Asako、Suzuki Hitoshi、Nomura Atsushi、Mizuno Tomohiro、Kuga Taiga、Nakamura Shinji、Amano Hirofumi、Hirose Sachiko、Yamaji Ken、Suzuki Yusuke、Tamura Naoto、Miyake Sachiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 10 ページ: 2681

    • DOI

      10.3389/fimmu.2019.02681

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unique primed status of microglia under the systemic autoimmune condition of lupus-prone mice2019

    • 著者名/発表者名
      Nomura Atsushi、Noto Daisuke、Murayama Goh、Chiba Asako、Miyake Sachiko
    • 雑誌名

      Arthritis Research & Therapy

      巻: 21 ページ: 303

    • DOI

      10.1186/s13075-019-2067-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gut environmental factors and multiple sclerosis2019

    • 著者名/発表者名
      Miyake Sachiko、Yamamura Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology

      巻: 329 ページ: 20~23

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2018.07.015

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Unique activation status of CNS innate immunity in systemic inflammatory conditions.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyake S, Nomura A, Noto D.
    • 学会等名
      RIKEN IMS-JSI International Symposium on Immunology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Future of immunological research in MS.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyake S.
    • 学会等名
      The 6th MS Summer College
    • 招待講演
  • [学会発表] Systemic environment and glia cells in CNS.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyake S.
    • 学会等名
      NCNP Neuroimmunology International Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Short-chain fatty acids suppress demyelination and enhance remyelination.2019

    • 著者名/発表者名
      Noto D, Chen T, Hoshino Y, Mizuno M, Miyake S.
    • 学会等名
      XIV European Meeting on Glial Cells in Health and Disease
    • 国際学会
  • [学会発表] A critical role for MAIT cells as regulators and therapeutic targets in lupus.2019

    • 著者名/発表者名
      Murayama G, Chiba A, Kuga T, Mizuno T, Yamaji K, Tamura N, Miyake S.
    • 学会等名
      CD1-MR1 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Unique primed status of microglia under the systemic autoimmune condition of lupus-prone mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Nomura A, Noto D, Murayama G, Chiba A, Miyake S.
    • 学会等名
      2019 ACR/ARP Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Expanded circulating peripheral helper T cells are associated with B cell differentiation in systemic lupus erythematosus.2019

    • 著者名/発表者名
      Makiyama A, Chiba A, Noto D, Murayama G, Mizuno T, Kuga T, Yamaji K, Tamura N, Miyake S.
    • 学会等名
      2019 ACR/ARP Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced IFN a Production and STING pathway in monocytes in systemic lupus erythematosus is suppressed by the inhibition of mTOR activation.2019

    • 著者名/発表者名
      Murayama G, Chiba A, Makiyama A, Kuga T, Yamaji K, Tamura N, Miyake S.
    • 学会等名
      2019 ACR/ARP Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Mucosal-associated invariant T cells can be therapeutically targeted in lupus.2019

    • 著者名/発表者名
      Murayama G, Chiba A, Mizuno T, Nomura A, Kuga T, Amano H, Yamaji K, Tamura N, Miyake S.
    • 学会等名
      2019 ACR/ARP Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] リウマチ医のための免疫ABC2019

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      第63回日本リウマチ学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 免疫学のABCと最近のトピック2019

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      第63回日本リウマチ学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 腸内環境と神経炎症2019

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己免疫疾患の病態における自然リンパ球の役割と最近の知見2019

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      日本脊椎関節炎学会第29回学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] MOG-EAEはMSのモデルか?2019

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      第31回日本神経免疫学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 全身性エリテマトーデスにおけるI型インターフェロン産生細胞の解析2019

    • 著者名/発表者名
      三宅幸子
    • 学会等名
      第47回日本臨床免疫学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] ループス腎炎モデルにおけるマクロファージと単球由来細胞の役割の検討2019

    • 著者名/発表者名
      青山暉、野村篤史、三宅幸子
    • 学会等名
      第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [学会発表] MAIT細胞-全身性エリテマトーデスの新規治療ターゲット-2019

    • 著者名/発表者名
      村山豪、千葉麻子、天野浩文、山路健、田村直人、三宅幸子
    • 学会等名
      第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [学会発表] 精神神経ループス病態における自然免疫系による神経炎症2019

    • 著者名/発表者名
      野村篤史、村山豪、千葉麻子、三宅幸子
    • 学会等名
      第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [学会発表] 全身性エリテマトーデス患者におけるperipheral helper T細胞と疾患活動性に関する解析2019

    • 著者名/発表者名
      牧山彩子、千葉麻子、村山豪、山路健、田村直人、三宅幸子
    • 学会等名
      第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [学会発表] 全身性エリテマトーデスの単球におけるSTING経路を介したinterferon α産生亢進についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      村山豪、千葉麻子、牧山彩子、山路健、田村直人、三宅幸子
    • 学会等名
      第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [学会発表] Gut microbiota dysbiosis leading to the development and progression of multiple sclerosis.2019

    • 著者名/発表者名
      竹脇大貴、佐藤和貴郎、須田亙、高安伶奈、Naveen Kumar、三宅幸子、服部正平、山村隆
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
  • [学会発表] The association between mucosal-associated invariant T(MAIT) cells and acute ischemic stroke.2019

    • 著者名/発表者名
      中島翔、田中亮太、山城一雄、千葉麻子、能登大介、志村秀樹、栗田尚英、平健一郎、宮元伸和、上野祐司、卜部貴夫、三宅幸子、服部信孝
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
  • [学会発表] 多発性硬化症・視神経脊髄炎患者の末梢血におけるリンパ球の解析2019

    • 著者名/発表者名
      星野泰延、能登大介、横山和正、Davide Cossu、服部信孝、三宅幸子
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
  • [学会発表] Short-chain fatty acids suppress demyelination and enhance remyelination.2019

    • 著者名/発表者名
      能登大介、陳通、星野泰延、水野美歩、三宅幸子
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
  • [学会発表] 多発性硬化症・視神経脊髄炎患者の末梢血におけるリンパ球の解析2019

    • 著者名/発表者名
      星野泰延、能登大介、横山和正、服部信孝、三宅幸子
    • 学会等名
      第34回自己免疫研究会
  • [学会発表] Butyrateによる中枢神経脱髄抑制機能の解明2019

    • 著者名/発表者名
      能登大介、陳 通、星野泰延、水野美歩、三宅幸子
    • 学会等名
      第31回日本神経免疫学会学術集会
  • [学会発表] 多発性硬化症、視神経脊髄炎患者およびMOG抗体関連疾患の末梢血と髄液におけるリンパ球の解析2019

    • 著者名/発表者名
      星野泰延、能登大介、横山和正、コッソダビデ、服部信孝、三宅幸子
    • 学会等名
      第31回日本神経免疫学会学術集会
  • [学会発表] イミキモド誘発全身性エリテマトーデスモデルにみられるToll-like receptor 7陽性単球様細胞2019

    • 著者名/発表者名
      野村篤史、千葉麻子、三宅幸子
    • 学会等名
      第47回日本臨床免疫学会総会
  • [学会発表] The inhibition of mTOR activation suppress IFN α production and STING pathway in monocytes in systemic lupus erythematosus.2019

    • 著者名/発表者名
      Murayama G, Chiba A, Kuga T, Makiyama A, Kusaoi M, Yamaji K, Tamura N, Miyake S.
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] Analysis in the origin and functions of TLR7+Ly6Clo monocyte-like cells which increase in the imiquimod-induced lupus model.2019

    • 著者名/発表者名
      Nomura A, Noto D, Murayama G, Chiba A, Miyake S.
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] MAIT cells enhance autoreactive B cell responses in a murine model of lupus.2019

    • 著者名/発表者名
      Kuga T, Murayama G, Chiba A, Mizuno T, Nomura A, Amano H, Hirose S, Yamaji K, Tamura N, Miyake S.
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] Immunophenotyping of PBMC and CSF from patients with multiple sclerosis and neuromyelitis optica spectrum disorder.2019

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Y, Noto D, Yokoyama K, Hattori N, Miyake S.
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] Soluble TIM-4 concentration in serum is associated with severe asthma phenotype.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Akiba H, Harada N, Matsuno K, Miyake S.
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi