• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

免疫制御を可能とする紫外線波長特性の解析―あらたな深紫外光LED光線治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H04242
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

森田 明理  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (30264732)

研究分担者 山崎 小百合  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (70567255)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード紫外線 / 免疫制御 / 制御性T細胞 / 光線治療 / LED
研究実績の概要

平成29年度~30年度の成果において、iTreg(誘導性制御性T細胞)を誘導する波長解析では、290~320nm中で、310nmに遅延型過敏反応の抑制とTregの誘導が見られた。nTreg(内在性制御性T細胞)の誘導波長解析 抗原の投与していないマウス皮膚にリンパ節・脾臓でCD4+CD25+Foxp3+Neuropilin-1+細胞(nTreg)が、290~300nmで誘導が見られた。皮膚とリンパ節でTregが増加、Neuropilin1陽性のnTregであり、Treg関連の遺伝子におけるメチル化を調べたところ、脱メチル化がみられ、安定した抑制機能のあるTregが誘導されることを明らかとなった。臨床レベルでのTreg誘導解析では、乾癬患者のTregの抑制能の低下は、PUVAバス療法後においてほぼ正常へ回復したことから、PUVAバスによるTregの機能回復が示した。照射開始 (PUVAバス)から5回ごとに、3つの分画を調べたところ、aTreg (CD4+CD25+Foxp3highCD45RA-)が、明らかに上昇することが明らかとなった。比較的早期にaTregが上昇し、rTregも同様に誘導され、非抑制性 Tregの減少もみられた。マウス皮膚で、Tregが誘導されたことから、ヒトでも同様のTregの誘導がわかるかどうかを確かめるため、皮疹血として採取したわずかな全血から、細胞解析ができるかどうかの検討を行った。マルチカラーでのFACS解析、さらに高速セルソーターで、CD4/ CD8を分離することも成功した。末梢血に比べ、皮疹血では、CD4およびCD8のpopulationに差があり、制御性T細胞の分離にも成功し、RNAシーエンスの解析を行っている。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 9件)

  • [雑誌論文] Optimum wavelength characteristics for phototherapy using deep ultraviolet light-emitting diodes2019

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Masuda, Makoto Kimura, Akimichi Morita
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 93 ページ: 186-188

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2019.01.006.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hyperglycemia is associated with psoriatic inflammationPsoriatic cytokine milieu induces hyperglycemia in psoriasis in patients and mice2019

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Ikumi, Mizuyu Odanaka, Hiroaki Shime, Masaki Imai, Osamu Taguchi, Hiroaki Hemmi, Tsuneyasu Kaisho, Akimichi Morita, Sayuri Yamazaki
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 139 ページ: 1329-1338

    • DOI

      10.1016/j.jid.2019.01.029

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Skin dendritic cells expressing a unique set of genes associated with immunological tolerance are specialized to expand thymus-derived Foxp3+ regulatory T cells upon ultraviolet B exposure.2019

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Yamazaki, Mizuyu Odanaka, Hiroaki Shime, Masaki Imai, Hiroaki Hemmi, Tsuneyasu Kaisho, Naganari Ohkura, Shimon Sakaguchi, and Akimichi Morita
    • 学会等名
      Japan-Sigapore International Skin Conference 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Wavelength characteristics on application of deep ultraviolet light-emitting diodes to phototherapy2019

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Masuda, Makoto Kimura, Akimichi Morita
    • 学会等名
      Society of Investigative Dermatology
    • 国際学会
  • [学会発表] Dermal dendritic cells present neo-self antigens induced by ultraviolet B exposure to expand Foxp3+ regulatory T cells2019

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Yamazaki, Mizuyu Odanaka, Hiroaki Shime, Masaki Imai, Hiroaki Hemmi, Tsuneyasu Kaisho, Naganari Ohkura, Shimon Sakaguchi, Akimichi Morita
    • 学会等名
      Society of Investigative Dermatology
    • 国際学会
  • [学会発表] Dual wavelength photodynamic therapy using a flexible light-emitting diode unit2019

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita
    • 学会等名
      Society of Investigative Dermatology
    • 国際学会
  • [学会発表] UVA1 phototherapy with suppressed immediate pigment darkening by selective wavelength irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Masuda and Akimichi Morita
    • 学会等名
      ESDR2019
    • 国際学会
  • [学会発表] New immunological aspects of phototherapy for refractory skin diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita
    • 学会等名
      4th Chinese Society of Investigative Dermatology Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulatory T cells with a distinctive feature expand through dermal dendritic cells in the ultraviolet B exposed skin2019

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Yamazaki, Mizuyu Odanaka, Hiroaki Shime, Masaki Imai, Hiroaki Hemmi, Tsuneyasu Kaisho, Naganari Ohkura, Shimon Sakaguchi, Akimichi Morita
    • 学会等名
      16th international workshop on Langerhans cells
    • 国際学会
  • [学会発表] UVA1 phototherapy with suppressed immediate pigment darkening by selective wavelength irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Masuda and Akimichi Morita
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
  • [学会発表] UVA1 phototherapy for the treatment of T cell mediated skin diseases and scleroderma2019

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita
    • 学会等名
      45th annual meeting of TDA
    • 国際学会
  • [学会発表] Dual wavelength photodynamic therapy using a flexible light-emitting diode unit2019

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita
    • 学会等名
      14th annal meeting of TSID
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi