研究課題
本研究ではヒト膵癌由来オルガノイドを用いることでin vitroにおける基底膜を再現し、間質細胞が癌細胞の基底膜を破壊および周囲間質へ浸潤する機序を解明し、その基底膜破壊能の制御により、新たな微小環境標的膵癌治療の開発をすすめることを目的とした。昨年度までに膵星細胞のMMP2またはMT1-MMPが膵癌基底膜破壊および癌細胞浸潤に関わっていることをin vitro/vivoで確認し、それらの抑制が膵癌細胞の浸潤能の抑制につながることを証明したが、今年度は膵癌間質内に存在する骨髄由来細胞であるマクロファージが膵星細胞と同様に基底膜破壊および膵癌細胞浸潤に関わっていると考え研究を行った。ヒト血液中のマクロファージを蛍光活性化セルソーティングによって分取し、GFP標識膵癌オルガノイドとの共培養モデルを作製した。この3次元共培養モデルをタイムラプスイメージングによってリアルタイムに観察すると、膵星細胞と同様に線維芽細胞様に形態変化したマクロファージが接触した場所から基底膜の破壊がおこり、膵癌細胞が浸潤していく様子が確認された。またin vivo においても、膵癌オルガノイドをマクロファージと共にマウスへ同所移植すると、オルガノイドのみ移植した群よりも基底膜破壊および膵癌細胞浸潤を有意に多く認めた。以上より、分化型膵癌細胞の浸潤には間質細胞による基底膜破壊が契機となっており、その間質細胞はいわゆる癌関連線維芽細胞の主な構成成分とされる膵星細胞のみならず、骨髄由来のマクロファージも癌関連線維芽細胞様に変化し、膵癌細胞浸潤に関わっていると考えられた。これら研究結果の一部を学会において発表し、現在論文投稿準備中である。
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2019
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)
Methods Mol Biol
巻: 1882 ページ: 135~141
10.1007/978-1-4939-8879-2_11