研究課題/領域番号 |
17H04306
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
脳神経外科学
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
戸田 正博 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (20217508)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 悪性神経膠腫 / 免疫チェックポイント / PD-1 / VEGFR / ネオアンチゲン |
研究成果の概要 |
マウスグリオーマ細胞株で同定したNeoangtigenを標的とするエピトープペプチドと抗PD-1抗体を組み合わせた複合免疫療法に、VEGFR1/VEGFR2を標的とするエピトープペプチドを上乗せすることで、腫瘍細胞、血管内皮、さらに免疫抑制性の制御性T細胞を統合的に標的とし、著明な生存期間の延長に成功した。さらにマウスBTSC株には特にVEGFR2が高発現することを見出し、同様の複合免疫療法で生存期間は延長した。また得られた治療後の組織変化を、実際にVEGFRsワクチン療法が為された悪性神経膠腫患者検体でも確認し、本複合免疫療法の治療効果の根拠を確立することができた。
|
自由記述の分野 |
脳神経外科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
グリオーマ細胞におけるNeoantigenを標的とするエピトープペプチドと抗PD-1抗体を組み合わせた複合免疫療法に、さらにVEGFR1/VEGFR2を標的とするエピトープペプチドを上乗せすることで、腫瘍細胞のみならず、腫瘍血管内皮細胞や免疫抑制性の制御性T細胞といった腫瘍関連微小環境をも統合的に標的可能であった。さらにBTSCには特にVEGFR2が高発現するため、BTSCを標的とする治療にも応用可能であった。腫瘍の増大には、腫瘍細胞のみならず周囲微小環境が重要な役割を果たすため、本複合免疫療法は新たな治療戦略となり得る。
|