本研究では、脊髄損傷モデルに対してC5a受容体アンタゴニストを投与することにより、損傷急性期においても移植した神経幹細胞が生着し、運動機能が回復することを明らかにした。これまでの脊髄損傷における細胞移植治療は、炎症が収まる亜急性期での移植が有効とされているが、本研究により従来よりも早期の治療介入が可能になると考える。 C5aを阻害する薬剤は、臓器移植や神経変性疾患など臨床の現場で既に使用されている。本研究は、脊髄損傷に対する細胞移植の効果をより高める治療として、今後の臨床応用に繋がる研究成果と考える。
|