• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

抗がん作用を併せ持つ画期的な鎮痛法の開発-正に電化した局所麻酔薬を用いて-

研究課題

研究課題/領域番号 17H04322
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

川股 知之  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (80336388)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード局所麻酔薬 / 電化
研究実績の概要

がん患者管理においては、鎮痛薬はがんの生育にはほとんど影響しないことから、鎮痛治療と抗がん治療は別に考えられてきた。申請者は、これまでの研究でTRPV1陽性神経の活性化ががんの痛みの伝達とがんの増殖に重要な役割を果たしていることを明らかにした。したがって、TRPV1陽性神経をターゲットにすることにより鎮痛とがん増殖抑制を同時に行うことのできるこれまでにない画期的な治療法を開発できる可能性がある。そこで、本研究では、活性化したTRPV1陽性神経およびTRPA1陽性神経を選択的に抑制できる正に電化した局所麻酔薬を用いて、がんの痛みとがんの増殖を同時に抑制する画期的な治療法開発を目指す。遺伝子欠損マウスを用いた申請者のこれまでの研究で、がん性痛にTRPA1とTRPV1が関与すること、また、腫瘍の増殖にもTRPA1とTRPV1が関与することが明らかとなった。さらに、末梢神経のTRPA1とTRPV1が活性化され、末梢神経からCGRPが放出され、がん増殖が促進されること明らかにした。令和2年度は、正に電化した局所麻酔薬QX-314を用いて、研究を行なった。QX-314は生理的状態では細胞膜を通過できず局所麻酔薬作用を発揮することができないが、TRPV1が活性化された状態では、TRPV1のポアを介して細胞内に侵入し局所麻酔薬を発揮する。そこで、QX-314を全身投与したところ、がんの増殖と痛みは軽減した。さらに、局所のCGRP濃度も低下することが明らかとなった。また、末梢神経活性化のマーカーであるpCREBはTRPV1陽性神経で発現が低下することも明らかとなった。これは、QX-314がTRPV1陽性神経に特異的に作用したことを示す。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Validation of noninvasive continuous arterial pressure measurement by ClearSight System during induction of anesthesia for cardiovascular surgery2020

    • 著者名/発表者名
      Tanioku Tadashi、Yoshida Akari、Aratani Yuichi、Fujii Keisuke、Kawamata Tomoyuki
    • 雑誌名

      BMC Anesthesiology

      巻: 20 ページ: 176-183

    • DOI

      10.1186/s12871-020-01091-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phospholipase Cβ3 Expressed in Mouse DRGs is Involved in Inflammatory and Postoperative Pain2020

    • 著者名/発表者名
      Ide Susumu、Kawamata Tomoyuki、Ishida Kumiko、Fuseya Satoshi、Ishida Takashi、Sugiyama Yuki、Kawamata Mikito、Tanaka Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Pain Research

      巻: Volume 13 ページ: 3371~3384

    • DOI

      10.2147/JPR.S280565

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Opioid free anesthesia/analgesia2020

    • 著者名/発表者名
      川股知之、小川舜也
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 44 ページ: 1542-1549

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 手術麻酔中の疼痛評価2020

    • 著者名/発表者名
      川股知之、若林美帆
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 41 ページ: 22-30

    • 査読あり
  • [学会発表] Long-term observation of changes in functional connectivity in patients with postherpetic neuralgia2020

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki H, Hirai A, Ogawa S, Yamasaki K, Kawamata T
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists
    • 国際学会
  • [学会発表] Does temperature measured by Temple Touch Pro TM over the radial artery reflector temperature?2020

    • 著者名/発表者名
      Nishibata M, Yoshida A, Maruyama T, Kobai K, Kawamata T
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists
    • 国際学会
  • [学会発表] Validation of estimated continuous cardiac output in patients undergoing laparoscopic surgery.2020

    • 著者名/発表者名
      Maruyama T, Tanioku T, Aratani Y, Kanda Y, Kawamata T
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi