• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

Epstein-Barrウイルスによる細胞老化関連分泌形質誘導機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H04343
研究機関金沢大学

研究代表者

脇坂 尚宏  金沢大学, 医学系, 准教授 (70377414)

研究分担者 吉崎 智一  金沢大学, 医学系, 教授 (70262582)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードEBV / 細胞老化 / ミトコンドリア / 活性酸素種 / 癌関連線維芽細胞
研究実績の概要

本年度は、EBV 感染上皮細胞が近傍の正常細胞の細胞老化を誘導する過程をタイムラプス顕微鏡で可視化して観察することができなかった。原因としては、ダブルチャンバーでの培養システムの問題、癌細胞のLMP1発現効率が低いなどの問題などが考えられる。タイムラプス顕微鏡での観察と合わせ、癌細胞と線維芽細胞を直接混合培養しフロ-サイトメトリーで解析するなど根本的な実験系の工夫を行っている。
LMP1を発現している細胞がROSを産生することは容易に確認できた。ダブルチャンバーによる実験系ではROSに暴露した細胞におけるミトコンドリアDNAの変異は確認できなかった。また、実際の腫瘍サンプルについて次世代シークエンサーによりミトコンドリアDNA変異を解析したが、腫瘍上皮部分と腫瘍部分での有意な変異は認めなかった。しかし、共培養によるSASP誘導の傾向は認められるため、ミトコンドリアDNAの変異にこだわらずに研究を続けた。その結果、SASP細胞ではsuperoxide disumutase 2 (SOD2)の発現が低下している傾向を認めた。SOD2の発現低下によりミトコンドリア内でのROSの処理が出来ず、その結果としてSASP関連サイトカインの発現が増加したと考えている。
同様にミトコンドリアDNAの変異と癌の転移傾向の間には相関を認めないが、SOD2の発現が低下している細胞では転移を来す傾向があった。細胞の上皮間葉移行や浸潤・転移因子の発現が関与している可能性がある。
以上から、SOD2の発現に関わる要因として、SOD2のPromoter領域のメチル化ならびにSNP変異の解析を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

タイムラプス顕微鏡での観察は順調ではないものの、ミトコンドリアDNA変異以外に本研究の新しい切り口を見つけ、併行して癌の転移機構・SASP化能の解明に向けて取り組んでいる。SOD2に着目してデータが出始めており、概ね順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

EBV 感染上皮細胞が近傍の正常細胞の細胞老化を誘導する過程をタイムラプス顕微鏡で可視化して観察する手法がうまくいかない原因を探り、研究を軌道に載せる。細胞へのLMP1導入率が低いこと、ダブルチャンバーによる実験系そのものが問題になっている可能性を考えている。次いで、ROS により誘導されたSASP が、EBV 感染上皮細胞を癌化することを示し、SASP 細胞のoncogenic niche cells としての役割を明確にする。昨年度に引き続き、細胞老化・SASP を誘導するシグナル伝達系とそのネットワークを同定し、その制御に有効と思われる複数の薬剤をピックアップする。
細胞老化の誘因の可能性が高いミトコンドリア障害についてその機構を解明するため、ROSによる上皮・線維芽細胞のミトコンドリアDNA変異導入の程度と細胞老化・SASP誘導の頻度の相関性についても引き続き評価する。しかし、昨年度の結果では、mtDNAの変異は転移能・SASP化能とは相関しなかった。ただし、明らかにSOD2の発現の低下と癌の転移能・SASP化能は相関することから、SOD2の発現調節機構の解明と、その転移抑制機構・SASP化機構についても併行して新たに解析する。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Detection of sentinel lymph node using contrast-enhanced agent, Sonazoid?, and evaluation of its metastasis with superb microvascular imaging in oral and oropharyngeal cancers: a preliminary clinical study2019

    • 著者名/発表者名
      Wakisaka Naohiro、Endo Kazuhira、Kitazawa Tomohiro、Shimode Yuzo、Kato Koroku、Moriyama-Kita Makiko、Koda Wataru、Ikeda Hiroko、Ishikawa Kazuya、Ueno Takayoshi、Nakanishi Yosuke、Kondo Satoru、Sugimoto Hisashi、Yoshimura Kenichi、Tsuji Hiroyuki、Kawashiri Shuichi、Omoto Kiyoka、Yoshizaki Tomokazu
    • 雑誌名

      Acta Oto-Laryngologica

      巻: 139 ページ: 94~99

    • DOI

      10.1080/00016489.2018.1535193

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and subcellular localisation of AID and APOBEC3 in adenoid and palatine tonsils2018

    • 著者名/発表者名
      Seishima Noriko、Kondo Satoru、Wakae Kousho、Wakisaka Naohiro、Kobayashi Eiji、Kano Makoto、Moriyama-Kita Makiko、Nakanishi Yosuke、Endo Kazuhira、Imoto Tomoko、Ishikawa Kazuya、Sugimoto Hisashi、Hatano Miyako、Ueno Takayoshi、Koura Miki、Kitamura Koichi、Muramatsu Masamichi、Yoshizaki Tomokazu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 1088-1095

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18732-w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of the tumor microenvironment by Epstein-Barr virus latent membrane protein 1 in nasopharyngeal carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki Tomokazu、Kondo Satoru、Endo Kazuhira、Nakanishi Yosuke、Aga Mitsuharu、Kobayashi Eiji、Hirai Nobuyuki、Sugimoto Hisashi、Hatano Miyako、Ueno Takayoshi、Ishikawa Kazuya、Wakisaka Naohiro
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 ページ: 272~278

    • DOI

      10.1111/cas.13473

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中咽頭癌を考える HPV関連中咽頭癌の発癌機構2018

    • 著者名/発表者名
      脇坂尚宏、吉崎智一
    • 雑誌名

      頭頸部外科

      巻: 28 ページ: 15-19

    • DOI

      doi.org/10.5106

    • 査読あり
  • [学会発表] Detection of Sentinel Node using contrast-enhanced agent, SonazoidTM, and evaluation of its metastasis with Superb Microvascular Imaging (SMI) in oral and oropharyngeal cancers: A preliminary study2018

    • 著者名/発表者名
      Wakisaka N, Endo K, Kitazawa T, Shimode Y, Kato K,Moriyama-Kita M, Koda W, Ikeda H, Ishikawa K, Nakanishi Y, Kondo S, Sugimoto H, Yoshimura K, Tsuji H, Kawashiri S, Omoto K, Hasegawa H, Yoshizaki T
    • 学会等名
      International Sentinel Node Society Biennual Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 口腔癌におけるソナゾイドを用いたセンチネルリンパ節同定法2018

    • 著者名/発表者名
      脇坂尚宏・下出祐造・遠藤一平・近藤悟・杉本寿史・辻裕之・吉崎智一
    • 学会等名
      第119回日本耳鼻咽喉科学会
  • [学会発表] 口腔・中咽頭癌における超音波造影剤ソナゾイドを用いたセンチネルリンパ節同定法2018

    • 著者名/発表者名
      脇坂尚宏・下出祐造・遠藤一平・近藤悟・杉本寿史・辻裕之・吉崎智一
    • 学会等名
      第42回日本頭頸部癌学会
  • [学会発表] 口腔癌・中咽頭癌における造影超音波法によるセンチネルリンパ節同定法と血流評価による転移の有無判定法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      脇坂尚宏、遠藤一平、北澤友浩、下出祐造、加藤広禄、喜多万紀子、近藤悟、杉本寿史、吉村健一、辻裕之、川尻秀一、尾本きよか、古川まどか、長谷川泰久、吉崎智一
    • 学会等名
      第20回SNNS研究会
  • [学会発表] 超音波造影法による頭頸部癌センチネルリンパ節同定2018

    • 著者名/発表者名
      脇坂尚宏、遠藤一平、下出祐造、石川和也、中西庸介、近藤悟、辻裕之、長谷川泰久、吉崎智一
    • 学会等名
      第20回耳鼻咽喉科手術支援システム・ナビ研究会
  • [学会発表] 超音波造影法による頭頸部癌センチネルリンパ節同定2018

    • 著者名/発表者名
      脇坂尚宏、遠藤一平、下出祐造、石川和也、中西庸介、近藤悟、辻裕之、古川まどか、長谷川泰久、吉崎智一
    • 学会等名
      第29回日本頭頸部外科学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi