研究課題
高齢者の根面う蝕を予防し、長期にマネジメントするために、超効率的な再石灰化促進、架橋形成促進、およびコラーゲン分解抑制の 3つの観点から研究を推進している。 コラーゲン分解については、う蝕の脱灰によって露出するコラーゲンから放出される分解酵素によって、コラーゲン自体が劣化することで脱灰が加速することが知られている。これを防止する処置として、亜鉛をコラーゲンに作用させることでコラーゲン分解酵素の活性中心を偏位させ、分解を効果的に抑制することに成功した。ここでは、亜鉛が象牙質にどのようなメカニズムで取込まれて、抗う蝕作用を発揮するかを、エックス線光電子分光法およびエックス線回折により分析した。これまでのPXIE/PEGE原子定量測定により、亜鉛含有セメント材を象牙質に作用させた場合、亜鉛は表層50μm領域に取り込まれることがわかった。そこで、亜鉛含有セメント材を作用させた象牙質の表層50μmを削り出して粉末試料を作製し、脱灰負荷試験前後の歯質内の元素の化学結合状態を、エックス線光電子分光法を用いてAuger電子および光電子の波形より検索した。また、エックス線回折より亜鉛が取り込まれた象牙質の結晶性を評価した。その結果、亜鉛は酸化亜鉛および亜鉛含有ハイドロキシアパタイトと類似構造を形成し、しかもハイドロキシアパタイト骨格を保ちながら象牙質中に存在していることを明らかにした。すなわち、微量な亜鉛が象牙質表層で、近接する酸素と配位結合を形成して存在し、コラーゲンの分解抑制に効果を発揮していることを明らかにした。
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2019
すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 9件、 招待講演 6件)
Clin Oral Investig
巻: 23 ページ: 1723-1731
https://doi.org/10.1007/s00784-018-2596-6
Int Endod J.
巻: 52 ページ: 1051-1062
https://doi.org/10.1111/iej.13099
Acta Biomater.
巻: 15 ページ: 594-604
https://doi.org/10.1016/j.actbio.2019.06.016
Cells
巻: 29 ページ: E1002
https://doi.org/10.3390/cells8091002
Dent Mater J.
巻: 38 ページ: 743-749
https://doi.org/10.4012/dmj.2018-190
Nucl. Instrum. Methods Phys. Res
巻: 456 ページ: 16-20
https://doi.org/10.1016/j.nimb.2019.06.047
Antibacterial effect of a fluoride-containing ZnO/CuO nanocomposite
巻: 458 ページ: 184-188
https://doi.org/10.1016/j.nimb.2019.06.039