• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

原子力災害医療に対応できる看護師教育のプログラム開発および検証

研究課題

研究課題/領域番号 17H04426
研究機関弘前大学

研究代表者

井瀧 千恵子  弘前大学, 保健学研究科, 教授 (00285008)

研究分担者 漆坂 真弓  弘前大学, 保健学研究科, 講師 (70326304)
細川 洋一郎  弘前大学, 保健学研究科, 教授 (70173599)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード原子力災害医療 / 被ばく医療 / 看護師教育プログラム / 看護師に求められる役割 / 原子力災害医療・総合支援センター / 高度被ばく医療支援センター
研究実績の概要

研究の目的:福島第一原子力発電所事故を契機に被ばく医療を担う人材として看護師が不足していると言われている。そのため、原子力災害医療や核テロリズム時の傷病者に対応できる看護師育成のための教育プログラムを開発することを目的として活動した。原子力災害医療時、核テロリズム時に看護師にどのような役割を期待するのか、現在行われている原子力災害医療・総合支援センター、高度被ばく医療支援センターの研修の内容を、看護師の視点でよりわかりやすくできる工夫はないか検討することを目的とする。
研究の実績:平成27年に原子力規制委員会が国内の施設に原子力災害医療・総合支援センターと高度被ばく医療支援センターを指定した。平成28年度から一部の施設で、また、平成29年度からは全施設で原子力災害医療に関する教育・研修が開始された。通常、医師、診療放射線技師、看護師等の医療職や関連する事務職員が同じ研修を受講している。その場合、研修内容が看護師にとって難易度が高い内容もある。看護師の視点で研修のテキストの見直しを行った。また、平成28年度に実施した医療者・初動対応者のための核テロリズムへの備えに関する研修会のアンケート結果を学会で発表した。さらに看護学生の災害・テロリズムへの関心について調査し、結果を学会で発表した。現在は、原子力災害医療時、核テロリズム時に看護師へ期待する役割について調査を行っている。2施設の協力が得られ倫理委員会での承認を得ることができている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究の倫理申請は承認されているが、原子力規制委員会により指定された原子力災害医療・総合支援センター、高度被ばく医療支援センターの研修にかかわる職員のインタビューを行うための研究協力の承諾を得ることに時間を要している。原子力災害医療・総合支援センター、高度被ばく医療支援センターが国内に点在している状況であり、時間を要している。

今後の研究の推進方策

原子力災害医療時、核テロリズム時に活動する看護師に期待する役割について、高度被ばく医療支援センター、原子力災害医療・総合支援センターの関係者や看護管理者等にインタビューすることで明らかにし、新たな教育内容を構築していく。そのためには引き続き、協力を得られるよう、関連施設に説明を行い、協力を要請していく。
現在行われている原子力災害医療・総合支援センター、高度被ばく医療支援センターの研修の内容を、看護師の視点でよりわかりやすくできる工夫はないか検討を重ねていく。高度被ばく医療支援センター、原子力災害医療・総合支援センターで使用しているテキストの中で、看護師がわかりにくい点、看護師に不足している点を検討し、それらを補完する内容の教育プログラムを構築していく。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 看護学生の災害に対する関心2019

    • 著者名/発表者名
      井瀧千恵子、三上純子、菊池昂貴
    • 学会等名
      第24回日本災害医学会
  • [学会発表] 原子力災害に対する看護師の研修の必要性に影響する要因2019

    • 著者名/発表者名
      三上純子、井瀧千恵子
    • 学会等名
      第24回日本災害医学会
  • [学会発表] 核テロリズム対応の研修会の試みと参加者の関心2018

    • 著者名/発表者名
      井瀧千恵子、漆坂真弓、北島麻衣子、細川洋一郎、三上純子、福士泰世、田中小鉄、澁谷旬哉、山村仁、柏倉幾郎
    • 学会等名
      第7回日本放射線看護学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi