研究課題/領域番号 |
17H04441
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
臨床看護学
|
研究機関 | 愛知県立大学 |
研究代表者 |
深田 順子 愛知県立大学, 看護学部, 教授 (60238441)
|
研究分担者 |
鎌倉 やよい 日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, その他 (00177560)
石光 芙美子 愛知県立大学, 看護学部, 准教授 (00453457)
渡邉 直美 愛知県立大学, 看護学部, 助教 (40736782)
西岡 裕子 愛知県立大学, 看護学部, 助教 (10405227)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 周術期看護 / 食道がん / 高齢者 / 骨格筋量 / 術前化学療法 / プログラム開発 |
研究成果の概要 |
食道癌で術前補助化学療法(NAC)・手術予定患者33名に対し、NAC前・後、手術前・後の四肢骨格筋量、握力、歩行速度、発話回数等の推移を明らかにした。男性は28名、平均年齢は65.2歳。術後の骨格筋指数はNAC後・術前と比較して低下した。NAC前・後、術前と比較し術後の歩行速度は有意に遅く、握力(左)は有意に減少した。発話回数はNAC前・後と比較し術前・後では有意に減少した。 「つばめ体操」を平均年齢21歳の女性14名が3週間実施した結果、歩行速度や舌圧が有意に増加し、僧帽筋の弾力性や硬度が有意に低下した。NAC前から「つばめ体操」を実施することで下肢筋力等の低下を予防することが示唆された。
|
自由記述の分野 |
周術期看護
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
食道癌高齢患者において術前化学療法、手術侵襲による蛋白異化及び活動性の低下による二次性サルコペニアの現状を明らかにするとともに、二次性サルコペニアを予防する周術期看護プログラムを開発することによって、サルコペニア群に多く発症する術後呼吸器合併症や摂食嚥下機能の低下を予防し、術後の入院期間の短縮、患者のQOLの向上につながると考える。
|