研究課題/領域番号 |
17H04574
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
天文学
|
研究機関 | 東京大学 (2018-2021) 国立天文台 (2017) |
研究代表者 |
福井 暁彦 東京大学, 大学院総合文化研究科, 特任助教 (60632049)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 太陽系外惑星 / トランジット惑星 / TESS / 系外惑星大気 / ヘイズ |
研究成果の概要 |
NASAのTESS衛星による探索で発見された300個以上の系外惑星候補に対し、スペイン・カナリア諸島の口径1.5m望遠鏡に搭載した4色同時撮像装置MuSCAT2を用いて惑星の発見確認観測を実施した。その結果、国際協力により大気の観測に適した太陽系近傍の惑星系を新たに20個以上発見した。さらに、MuSCAT2を用いて惑星の大気観測を推進し、2つの巨大惑星の大気中にエアロゾルが存在する兆候を確認した。一方、特に低温度星をまわる惑星の大気観測においては、恒星の活動性の理解およびその影響の除去が重要であることが判明し、課題が浮き彫りとなった。
|
自由記述の分野 |
太陽系外惑星
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究により、これまで数が限られていた太陽系近傍の小型トランジット惑星の発見数を格段に増やすことができた。これにより、次世代の大型望遠鏡を用いた小型惑星の大気観測が大きく進展し、惑星の表層環境やハビタビリティ(生命居住可能性)の理解が進むことが期待される。新たな系外惑星の発見やその環境推定は社会的な関心も高く、本研究で得られた研究成果について行なった3件のプレスリリースについては、いずれもネットメディアに取り上げられた。また、本研究により、惑星大気におけるエアロゾルの影響の重要性が再確認された。
|