研究課題/領域番号 |
17H04590
|
研究機関 | 木更津工業高等専門学校 |
研究代表者 |
上村 繁樹 木更津工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授 (60300539)
|
研究分担者 |
多川 正 香川高等専門学校, 建設環境工学科, 准教授 (30390511)
山内 正仁 鹿児島工業高等専門学校, 都市環境デザイン工学科, 教授 (40239843)
大久保 努 木更津工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授 (60581519)
井口 晃徳 新潟薬科大学, 応用生命科学部, 准教授 (60599786)
野本 直樹 宇部工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授 (70802916)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 衛生政策 / 上下水道 / 水環境 / 廃棄物管理 / 途上国支援 |
研究実績の概要 |
本研究では、アジアモンスーン地域、北アフリカ中東乾燥地域等から代表的な国を抽出し、都市部の水管理および都市廃棄物管理の実態調査等に基づき、開発途上国の水と衛生の未来予想図を描き、かつ包括的な環境政策シナリオを創生することを目的とした。コロナ禍のため、2年以上のロスがあり、実質的には、想定した地域を全て網羅するには至らなかったが、各地域の調査と結果の解析作業はできた。すなわち、途上国の都市部における、①開発途上国の都市域における水と廃棄物管理に関するデータベースの構築、②環境質劣化の将来予測と評価、③問題点の分析とリスク評価に基づいた改善策の提示、④都市ごみ・都市下水を統合的に処理する最適な都市衛生管理システムの構築等である。また研究結果を一部、SNSを通じて広く世の中に発信することもできた。 具体的な研究結果の一例を要約する。①途上国における廃棄物管理と水環境の関連性を明らかにするために、ネパールの下水道システムと首都カトマンズを流れるバグマティ川の水質管理の現状、カトマンズ近郊のごみ山の実態と浸出水による水環境への影響を調査し、下水道とごみ山が垂れ流す浸出水が水環境に与える因果関係を解析し、その早急な改善策を提案した。②途上国のごみ関連のBOPビジネスについて、フィリピン、ネパール、インドネシアなどで、ごみ銀行やジャンクショップ、ウェィストピッカー等について調査し、インフォーマルなごみのフローについて解析し、その内部化が今後の途上国の廃棄物管理にとって必須であると提案した。③途上国における下水道インフラの現状把握と改善策に関する研究を行った。インド国内の下水処理場を対象に、水質データ、消費電力、稼働状況、二酸化炭素排出量、経済性等のデータを収集・解析し、不適切なインドの下水処理場の普及政策を明らかにしたうえで、それに替わる適正技術を含めた改善策を提案した。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|