• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

エチオピアにおけるヒトコブラクダの中東呼吸器症候群コロナウイルスの調査

研究課題

研究課題/領域番号 17H04642
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

白戸 憲也  国立感染症研究所, ウイルス第三部, 主任研究官 (40415477)

研究分担者 泉對 博  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (10355167)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードMERS / MERSコロナウイルス / ヒトコブラクダ / エチオピア
研究実績の概要

平成29年度はエチオピアに疫学調査に赴き、ヒトコブラクダからの鼻水検体採取を行った。現地のDr. Simenew KesKes Melaku博士に協力を依頼し、Afar地方において10日間の日程で検体採取を行った。口蹄疫の問題があり、ラクダの生体試料はそのままでは日本国内に持ち込めないため、FTAカードを用いて検体採取を行い、可能な限り現地でRNA回収を行った。Awash、Amibara、Gewane、Semeraの4か所で合計258検体の採取に成功した。開発中の蛍光消光RT-LAMPを用いて検出を行い、35検体がMERS-CoV陽性となった。2種類のRT-LAMPプライマーセットのうち片方で陽性となったものについて、リアルタイムRT-PCRでの追加検査を行ったところ、さらに4件が陽性となり、合計39検体(全体の15.1%)が陽性となった。陽性となった検体のうち、検出時間からウイルス力価が高いと想定されるもの12を用いてMiSeqによる配列解析を試みた。うち2検体で多くの断片配列が確認されたため、HiSeq X Tenシステムを用いてさらなる解析を行い、全長遺伝子配列の解読に成功した。解読した配列のうち、ウイルス感染に関与するスパイク(S)タンパク質、およびMERS-CoVアフリカ株は特徴的な配列を持つと報告されているORF4aについて、ウイルスリカバリー用のBACベクターへの組み換えの際のテンプレートを用意するため、人工遺伝子合成により配列を合成した。今後はこれらを用いて組み換えウイルスの作製を行い、感染性の違い等を検討する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画通りにエチオピアに疫学調査に赴き、ヒトコブラクダからの鼻水検体を採取し、MERS-CoV陽性検体を手に入れることができた。陽性検体から無事に全長遺伝子配列の解読にも成功している。

今後の研究の推進方策

合成したテンプレートを用いて、BACベクターの挿入されているEMC株と、まずSタンパク質のみを入れ替え、エチオピア株のSタンパク質がもつウイルス感染性の特徴を明らかにする。Vero細胞およびVero/TMPRSS2細胞を用いてウイルス侵入、ウイルス複製を測定し、各種プロテアーゼインヒビターを用いて細胞侵入経路に違いがあるか否かを探る。もし違いがあるようならば、中近東流行株で特徴的にみられるQ833RおよびQ1020Rの変異をエチオピア株のSに導入し、感染性に与える影響を調べる。またORF4aについても入れ替えを検討し、過去に報告にあるようにウイルスの特にIFN応答への影響やIFN感受性に変化があるか否か検討する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [国際共同研究] Addis Ababa Sci. and Tech. Univ./Ministry of Science and Technology(Ethiopia)

    • 国名
      エチオピア
    • 外国機関名
      Addis Ababa Sci. and Tech. Univ./Ministry of Science and Technology
  • [雑誌論文] Development of Fluorescent Reverse Transcription Loop-mediated Isothermal Amplification (RT-LAMP) using Quenching probes for the detection of the Middle East Respiratory Syndrome Coronavirus2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Shirato*, Shohei Semba, Sherif A. El-Kafrawy, Ahmed M. Hassan, Ahmed M. Tolah, Ikuyo Takayama, Tsutomu Kageyama, Tsugunori Notomi, Wataru Kamitani, Shutoku Matsuyama and Esam Ibraheem Azhar
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      in press

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi