• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

環境中不均一固相における熱化学的な有機ハロゲン化合物生成の共通機構

研究課題

研究課題/領域番号 17H04718
研究機関京都大学

研究代表者

藤森 崇  京都大学, 地球環境学堂, 助教 (20583248)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード有機塩素化合物 / 有機臭素化合物 / 共通機構 / 焼却 / 野焼き / 化学形態 / その場観察
研究実績の概要

芳香環を有し、かつ、ハロゲン(塩素または臭素)と結合している芳香族化合物(以下、有機ハロゲン化合物)は、共通してダイオキシン類様の毒性を発現することが明らかになってきた。とりわけ、都市ごみ焼却飛灰や廃電気・電子製品(e-waste)野焼き土壌等において高濃度の有機ハロゲン化合物が生成している。これらの灰や土壌は、無数の元素が混然一体となった不均一固相である。これまでの研究から、こうした不均一固相における有機ハロゲン化合物の熱化学的生成には「共通した支配機構(共通機構)」の存在が示唆されている。本研究では、環境中の不均一固相を対象として、そこでの有機ハロゲン化合物の熱化学的生成の「共通機構」提示を目的とする。【仮説1】金属による生成促進の共通機構、【仮説2】炭素のハロゲン化:塩素と臭素の共通性、の2つが本研究の仮説である。平成29年度は、基礎データの集積および銅を対象とした検証実験を計画し、それらの研究を実施した。e-waste野焼き土壌中の有機ハロゲン化合物として、塩素化・臭素化ダイオキシン類、フラン類、ビフェニル類、ベンゼン類、多環芳香族炭化水素類等を定量した。有機ハロゲン化合物の総量を評価するために、燃焼イオンクロマトグラフィーおよびX線吸収微細構造(XAFS)法を併用した方法を検討した。銅および臭素のその場観察XAFS測定に成功し、炭素の臭素化の直接実証につながるデータを得ることができた。解析により、臭化銅の熱化学的な変化によって炭素が臭素化される機構が示唆された。これは、先行研究で明らかになっている塩化銅による炭素の塩素化機構との共通性を議論し得る土台となる。一連の研究成果に対して、国際学会においてYoung Scientist Award(ISPTS 2017)およびOtto Hutzinger Student Award(DIOXIN 2018)を受賞した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画通りの実験を遂行することができた。特に、臭素のその場観察XAFSの測定は初の試みであり、データ取得に成功したことで、今後の順調な研究展開が期待できる。

今後の研究の推進方策

引き続き定量実験を進めると同時に、XAFS法を用いた化学形態測定を発展させる。同時に、初年度に得られたデータを解析する。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 8件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Investigation of Unidentifyied Organochlorine Compounds in Soil after Open Burning of E-waste Using TD/py-GC/MS2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, C.; Enomoto, T.; Okuno, M.; Akiyama, Y.; Fujii, S.; Fujimori, T.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantification of Total Organohalogens (TOX) in Environmental Solid Samples by Using Combustion-ion Chromatography2017

    • 著者名/発表者名
      Mukai, K.; Fujimori, T.; Shiota, K.; Takaoka, M.; Funakawa, S.; Takeda, A.; Takahashi, S.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Heavy Metals and Organohalogen Compounds from Primitive E-Waste Recycling: Pollution, Distribution, Interplay, and Mechanism Implication2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimori, T.
    • 学会等名
      Chemical Hazard Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Thermochemical Formation of Brominated Aromatic Compounds from Tetrabromobisphenol A at E-waste Open Burning Sites2017

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Y.; Fujimori, T.; Shiota, K.; Ina, T.; Oshita, K.; Takaoka, M.
    • 学会等名
      Chemical Hazard Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Total Concentrations and Chemical Forms of Chlorine in Insoluble Fractions of Environmental Solid Samples2017

    • 著者名/発表者名
      Mukai, K.; Fujimori, T.; Shiota, K.; Takaoka, M.; Funakawa, S.; Takeda, A.; Takahashi, S.
    • 学会等名
      Chemical Hazard Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation of Chlorinated Aromatic Compounds via Primary Combustion of Carbon Nanomaterials with Salt2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimori, T.; Toda, A.; Takaoka, M.
    • 学会等名
      Dioxin 2017 - 37th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of Unidentifyied Organochlorine Compounds in Soil after Open Burning of E-waste Using TD/py-GC/MS2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, C.; Enomoto, T.; Okuno, M.; Akiyama, Y.; Fujii, S.; Fujimori, T.
    • 学会等名
      Dioxin 2017 - 37th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 国際学会
  • [学会発表] The Thermochemical Formation of Brominated Aromatic Compounds from Tetrabromobisphenol A at E-waste Open Burning Sites2017

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Y.; Fujimori, T.; Shiota, K.; Ina, T.; Oshita, K.; Takaoka, M.
    • 学会等名
      Dioxin 2017 - 37th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantification of Total Organohalogens (TOX) in Environmental Solid Samples by Using Combustion-ion Chromatography2017

    • 著者名/発表者名
      Mukai, K.; Fujimori, T.; Shiota, K.; Takaoka, M.; Funakawa, S.; Takeda, A.; Takahashi, S.
    • 学会等名
      Dioxin 2017 - 37th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 国際学会
  • [学会発表] Halogenation of Carbon by Metals during Thermochemical Formation of Persistent Organic Pollutants2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimori, T.
    • 学会等名
      ISPTS 2017 - The 14th International Symposium on Persistent Toxic Substances
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 炭素ナノ材料の一次燃焼による芳香族塩素化合物の生成2017

    • 著者名/発表者名
      藤森崇, 戸田朝子, 高岡昌輝.
    • 学会等名
      第26回環境化学討論会
  • [学会発表] 燃焼イオンクロマトグラフィーを用いた環境固体試料中の総有機ハロゲン濃度(TOX)測定:前処理方法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      向井康太, 藤森崇, 塩田憲司, 舟川晋也, 高岡昌輝.
    • 学会等名
      第26回環境化学討論会
  • [学会発表] 燃焼イオンクロマトグラフィーを用いた環境固体試料中の総有機ハロゲン濃度(TOX)測定:種々の環境固体試料への適用2017

    • 著者名/発表者名
      向井康太, 藤森崇, 塩田憲司, 高岡昌輝, 舟川晋也, 武田晃, 高橋真.
    • 学会等名
      第26回環境化学討論会
  • [学会発表] テトラブロモビスフェノールA由来の芳香族臭素化合物の熱化学的生成機構に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      小島雄祐, 藤森崇, 塩田憲司, 伊奈稔哲, 大下和徹, 高岡昌輝.
    • 学会等名
      第26回環境化学討論会
  • [学会発表] ガーナにおける廃電気・電子製品の野焼き土壌のクロロベンゼン類およびポリ塩化ビフェニル類の同族体分布の類型化2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤延也, 藤森崇, 板井啓明, 高岡昌輝.
    • 学会等名
      第26回環境化学討論会
  • [学会発表] The Bioaccessibility of Heavy Metals in Soils from an E-waste Open-burning Site, Ghana2017

    • 著者名/発表者名
      Cao, P.; Fujimori, T.; Matsui, D.; Takaoka, M.; Oshita, K.
    • 学会等名
      第39回京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi