• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

軟体動物の動的パターン形成における制御理論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17H04826
研究機関同志社大学

研究代表者

岩本 真裕子  同志社大学, 文化情報学部, 准教授 (80738641)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード数理モデル / パターン形成 / 筋収縮 / 軟体動物
研究実績の概要

軟体動物に属するカタツムリなどの腹足類やイカ類などの頭足類にとって、筋肉の収縮運動は様々な機能を持つ。腹足類では、地面を這って移動する際に、軟体部に筋収縮の波が現れる。カタツムリや1次元的な波が、アワビやカサガイでは2次元的で非対称な波が伝播する。一方、頭足類では筋収縮による体表パターンを瞬時に変化することによって、擬態行動や個体間のコミュニケーションが行われていると考えられている。これらの筋収縮によるパターンは神経系による制御支配によって行われていると考えられるが、そのメカニズムは明らかではなかった。そこで本研究では、軟体動物の筋収縮パターンの制御方法を探ることで、腹足類の運動メカニズムを系統的に理解することを目的としていた。
最終年度は、これまでに得られた1次元信号から2次元パターン形成の数理モデルとその結果についてまとめた。最もモデルの核となる中距離相互作用については、FitzHugh-Nagumo方程式に離散的な拡散項を加えることで、チューリングメカニズムと同様のメカニズムを実現し、筋収縮の構造とのカップリングにより数理モデルの数値シミュレーションにより様々な模様の実現に成功した。特に、神経ネットワークの非一様性の導入により、まだら模様の再現も実現された。
また、イカ類が2次元情報をどのように捉え、自らの体表パターンに反映させるのかについて理解するために、強化学習を用いて得られたイカ類のパターン画像の分類を元に、その時系列データを取得し解析を行った。
現在これらの研究結果について、学術雑誌へ公表するために投稿準備中である。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] コウイカ類のボディパターンに関する数理的研究の挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      岩本真裕子
    • 雑誌名

      海洋と生物

      巻: 43(2) ページ: 167-174

  • [学会発表] 生物の感情・行動と数理モデル2022

    • 著者名/発表者名
      岩本真裕子
    • 学会等名
      ,MIMS共同研究集会 現象と数理モデル―数理モデリング学の形成に向けて―
    • 招待講演
  • [学会発表] コウイカ類のボディパターン変化とその意味2021

    • 著者名/発表者名
      岩本真裕子
    • 学会等名
      第2回非線形相律研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Mathematical Study on Hidden Emotions and Body Patterns Observed in Cuttlefish2021

    • 著者名/発表者名
      〇Kaito Fujihara, Kazuyuki Nakamura, Yurika Nakai, Haruhiko Yasumuro, Kohei Okamoto, Yuzuru Ikeda, Mayuko Iwamoto
    • 学会等名
      The 11th Taiwan-Japan Joint Workshop for Young Scholars in Applied Mathematics
    • 国際学会
  • [学会発表] コウイカ類のボディパターンを用いたコミュニケーションシ ステムの解明に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      藤原魁人, 中村和幸, 中井友理香, 安室春彦, 岡本光平, 池田譲, 岩本真裕子
    • 学会等名
      第3回イカタコ研究会
  • [学会発表] コウイカ類が表出するボディパターンの変化と感情の推定2020

    • 著者名/発表者名
      〇藤原魁人,中村和幸,中井友理香,安室春彦,岡本光平,池田譲,岩本真裕子
    • 学会等名
      第39回日本動物行動学会大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi