• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

フォルダマーの材料科学: 折り畳み構造の精密制御と多機能ソフトマテリアルへの展開

研究課題

研究課題/領域番号 17H04880
研究機関京都大学

研究代表者

櫻井 庸明  京都大学, 工学研究科, 助教 (50632907)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードフォルダマー / 共役高分子 / 凝集 / 会合
研究実績の概要

共役高分子の折り畳み挙動において、その折り畳み凝集部分の構造秩序性を明らかにすることは重要である。その凝集主鎖がより構造周期性の高い積層構造を形成することにより結晶性が向上し、熱振動が抑制され、その結果として、電荷やエネルギー輸送が効率的に行われたり、発光効率が向上したりすることが期待される。そこで本年度は、フォルダマーの構成要素である共役高分子としてポリアセチレンおよびポリ(p-フェニレンエチニレン)を主鎖に選択し、これらの可溶性誘導体が低温溶液下で形成する凝集構造を詳細に調べた。
まず、可溶性を持たせたpoly(cyclopentenylene-vinylene)を主鎖骨格として選択し、第三世代グラブス触媒を用いた1,6-ヘプタジイン誘導体をモノマーとした環化リビング重合により目的ポリマーを合成した。モノマーにアルキル鎖あるいはセミフルオロアルキル鎖を計2本導入した誘導体を複数合成しており、得られたポリマーの性質を評価した。このポリマーをTHF希薄溶液中で温度変化させたところフッ素化アルキル部位の含有率が多いポリマーほど高い温度で凝集し始めることがわかった。また、事前に光照射により主鎖をall-trans構造に異性化させた際に、凝集しやすくなる傾向が明らかとなった。
ポリ(p-フェニレンエチニレン)については、直鎖で修飾したポリマー(LPPE)と環状被覆側鎖で修飾したポリマー(CPPE)を合成した。CPPEは共役主鎖同士が会合できない設計になっているため、THF溶液中、低温下でも顕著な吸収スペクトル変化は示さなかった。一方、LPPEは-40 ℃付近で急激な吸収スペクトルの先鋭化とレッドシフトが観測された。これは、構造周期の高い凝集体が形成されていることを強く示唆しており、一方で、THF/MeOHにより室温で凝集させた場合にはこれは観測されないことがわかった。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] IACS(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      IACS
  • [国際共同研究] University Complutense of Madrid(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      University Complutense of Madrid
  • [雑誌論文] Electrically Switchable Amplified Spontaneous Emission from Liquid Crystalline Phase of an AIEE-Active ESIPT Molecule2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tsutsui, Wanying Zhang, Samrat Ghosh, Tsuneaki Sakurai, Hiroyuki Yoshida, Masanori Ozaki, Tomoyuki Akutagawa, Shu Seki
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: 8 ページ: 1902158

    • DOI

      10.1002/adom.201902158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and crystal packing structures of 2,7-diazapyrenes with various alkyl groups at 1,3,6,8-positions2020

    • 著者名/発表者名
      Takumi Nakazato, Wakana Matsuda, Tsuneaki Sakurai, Shu Seki, Hiroshi Shinokubo, Yoshihiro Miyake
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 49 ページ: in press.

    • DOI

      10.1246/cl.200083

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein-directed crystalline 2D fullerene assemblies2020

    • 著者名/発表者名
      Mantas Liutkus, Alicia Lopez-Andarias, Sara Mejias, Javier Lopez-Andarias, David Gil-Carton, Ferran Feixas, Silvia Osuna, Wakana Matsuda, Tsuneaki Sakurai, Shu Seki, Carmen Atienza, Nazario Martin, Aitziber L. Cortajarena
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 12 ページ: 3614-3622

    • DOI

      10.1039/C9NR07083D

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Systematic Synthesis of Tetrathia[8]circulenes: The Influence of Peripheral Substituents on the Structures and Properties in Solution and Solid States2020

    • 著者名/発表者名
      Shohei Kato, Shuhei Akahori, Yuma Serizawa, Xu Lin, Mitsuaki Yamauchi, Shiki Yagai, Tsuneaki Sakurai, Wakana Matsuda, Shu Seki, Hiroshi Shinokubo, Yoshihiro Miyake
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry

      巻: 85 ページ: 62-69

    • DOI

      10.1021/acs.joc.9b01655

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rod-like transition first or chain aggregation first? ordered aggregation of rod-like poly(p-phenyleneethynylene) chains in solution2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hattori, Nozomi Nishimura, Yusuke Tsutsui, Samrat Ghosh, Tsuneaki Sakurai, Kazunori Sugiyasu, Masayuki Takeuchi, Shu Seki
    • 雑誌名

      Chemical Communication

      巻: 55 ページ: 13342-13345

    • DOI

      10.1039/C9CC06892A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Miscible Hybrid Liquid Crystal Systems Containing Fluorescent Excited-State Intramolecular Proton Transfer Molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Wanying Zhang, Satoshi Suzuki, SeongYong Cho, Go Watanabe, Hiroyuki Yoshida, Tsuneaki Sakurai, Mika Aotani, Yusuke Tsutsui, Masanori Ozaki, Shu Seki
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 ページ: 14031-14041

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b02272

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cold Crystallization of Ferrocene-Hinged pi-Conjugated Molecule Induced by Limited Conformational Freedom of Ferrocene2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Tsujimoto, Tsuneaki Sakurai, Yuichiro Ono, Shusaku Nagano, Shu Seki
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B

      巻: 123 ページ: 8325-8332

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.9b06880

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous Photo-Induced Hole Transport in Type-I Core/Mesoporous-Shell Nanocrystals for Efficient Photocatalytic H2 Evolution2019

    • 著者名/発表者名
      Zichao Lian, Masanori Sakamoto, Yoichi Kobayashi, Naoto Tamai, Jun Ma, Tsuneaki Sakurai, Shu Seki, Tatsuo Nakagawa, Mingwei Lai, Mitsutaka Haruta, Hiroki Kurata, Toshiharu Teranishi
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 13 ページ: 8356-8363

    • DOI

      10.1021/acsnano.9b03826

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Unsymmetrical Alkyl-Fluoroalkyl Side Chains over Coil-to-Rod Transition of Soluble Polyacetylenes: Modulation of Electronic Conjugation of Isolated Chains and their Self-Assembly2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Motomura, Yusuke Hattori, Tsuneaki Sakurai, Samrat Ghosh, Shu Seki
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 52 ページ: 4916-4925

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.9b00629

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assembly effect on the charge carrier mobility in quarterthiophene-based n/p-materials2019

    • 著者名/発表者名
      Alicia Lopez-Andarias, Carmen Atienza, Javier Lopez-Andarias, Wakana Matsuda, Tsuneaki Sakurai, Shu Seki, Nazario Martin
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 7 ページ: 6649-6655

    • DOI

      10.1039/C9TC00165D

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pluripotent Features of Doubly Thiophene-fused Benzodiphospholes as Organic Functional Materials2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Higashino, Keiichi Ishida, Tsuneaki Sakurai, Shu Seki, Tatsuki Konishi, Kenji Kamada, Hiroshi Imahori
    • 雑誌名

      Chemistry -A European Journal

      巻: 25 ページ: 6425-6438

    • DOI

      10.1002/chem.201900661

    • 査読あり
  • [学会発表] 励起状態分子内プロトン移動を示す液晶性発光体の分子設計と機能開拓2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井 庸明,張 婉瑩,鈴木 聡,吉田 浩之,渡辺 豪,尾崎 雅則,関 修平
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
  • [学会発表] Highly Fluorescent Liquid Crystal Blends Using Excited-State Intramolecular Proton Transfer Molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuneaki Sakurai
    • 学会等名
      CEMS Topical Meeting on "Organic Photoelectronics: Theory, Materials, Interfaces, and Spectroscopy"
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高エネルギー粒子線の飛跡内固相重合反応を用いた有機ナノワイヤの創成2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井 庸明
    • 学会等名
      原子力関係科学技術の基礎的研究の動向調査委員会 令和1年度第1回研究発表会
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロ波を用いた非接触電気伝導度計測法2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井 庸明, 筒井 祐介, 関 修平
    • 学会等名
      京都大学インダストリアルデイ2019-2 産学マッチング交流会 ~最先端化学の産業応用~
    • 招待講演
  • [学会発表] Cold Crystallization of Ferrocene-Hinged pi-Conjugated Molecules Induced by Limited Conformational Freedom of Ferrocene2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuneaki Sakurai, Yuki Tsujimoto, Yuichiro Ono, Shusaku Nagano, Shu Seki
    • 学会等名
      The 36th International Conference of Photopolymer Science and Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] 励起状態分子内プロトン移動を示す液晶化合物の設計と発光機能2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井 庸明, 張 婉瑩, 渡辺 豪, 吉田 浩之, 鈴木 聡, 尾崎 雅則, 関 修平
    • 学会等名
      2019年日本液晶学会 討論会
  • [学会発表] 低分子化合物の粒子線誘発固相重合による有機ナノワイヤの形成とその配向制御2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井 庸明,坂口 周悟,香山 一登 ,神谷 昂志,堀尾 明史,竹下 友輝,出崎 亮,越川 博,杉本 雅樹,八巻 徹也,関 修平
    • 学会等名
      第62回放射線化学討論会
  • [学会発表] Highly Miscible Hybrid Liquid Crystal Systems Containing Fluorescent Excited-State Intramolecular Proton Transfer Molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Wanying Zhang, Satoshi Suzuki, Go Watanabe, Hiroyuki Yoshida, Tsuneaki Sakurai, Masanori Ozaki, Shu Seki
    • 学会等名
      The 1st KU - UNIST Joint Symposium on Chemistry and Materials Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Ordered Aggregation of Rod-like Poly(p-phenyleneethynylene) Chains in Solution2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hattori, Ghosh Samrat, Yusuke Tsutsui, Tsuneaki Sakurai, Shu Seki
    • 学会等名
      The 1st KU - UNIST Joint Symposium on Chemistry and Materials Science
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi