• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

飽和電荷数1億個超・線形応答を有する革新的な微小光量差検出イメージセンサの創出

研究課題

研究課題/領域番号 17H04921
研究機関東北大学

研究代表者

黒田 理人  東北大学, 工学研究科, 准教授 (40581294)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード電子デバイス・機器 / センシングデバイス / 撮像素子 / 吸光イメージング
研究実績の概要

強い光の中から微小な光量変化を高感度・高速に計量する革新的なイメージセンサ技術を創出するために、50fF/μm2以上の高容量密度と低リーク電流を両立させた画素内光電荷蓄積キャパシタ形成技術と、蓄積光電荷の上澄みレベルを高感度かつ高速に検出する新規な光信号検出技術の研究に取り組んでいる。
平成30年度には、前年度に築いたシリコントレンチキャパシタの画素内集積化技術を導入した、画素サイズ16μm角、画素数128×128のプロトタイプCMOS撮像素子を設計・試作してその特性を計測した。本CMOS撮像素子では、近赤外光の高感度化のために極低酸素濃度Cz引き上げ法で製造した低不純物濃度シリコン基板を導入すると共に、画素内に容量値1.6pFの光電荷蓄積トレンチキャパシタを有している。試作したCMOS撮像素子では、前年度に試作したMetal-Oxide-Siliconキャパシタを用いて1pFの画素内容量を搭載した原理確認用のCMOS撮像素子と比べて、飽和電荷数を1.6倍に増加させると共に開口率を5倍向上することに成功した。その結果、190~1100nmの広光波長帯域における高い量子効率、2430万電子の高飽和電荷数、線形応答において71.3dBのSN比を得た。最高フレームレートは685枚/秒である。本結果によって、8回のフレーム平均回数によって本研究の目標に掲げている80dBのSN比を実質的に得ることが出来る。本CMOS撮像素子と波長1050nmのLED光源を用いた吸光イメージングにより、グルコース濃度の検量線を取得することに成功するとともに、5mg/dlの精度で生理食塩水中のグルコースが拡散する様子を30枚/秒の動画によって鮮明に捉えることに成功した。さらに、蓄積光電荷の上澄みレベルを検出するスキミング光信号検出技術に適した画素回路構成を有するイメージセンサチップを設計、試作した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

シリコントレンチキャパシタを同一シリコン基板上の画素内に集積化する技術を築いた結果、当初の計画を前倒しして、容量値1.6pFの光電荷蓄積容量を画素内に搭載すると共に光の入射効率を示す開口率を52.8%に高めたプロトタイプCMOS撮像素子の設計・試作を行うことが出来、190~1100nmの高い量子効率と1コマの撮像における71.3dBのSN比を両立することが出来た。また、8回のフレーム平均によって目標に掲げている80dBのSN比が得られる見込みを得た。

今後の研究の推進方策

本年度は、これまでに創出した飽和電荷数増加に資する高容量密度キャパシタを画素内に搭載したCMOSイメージセンサの性能最適化を行うと共に、画素内容量の容量密度のさらなる増加についても継続して研究に取り組む。また、蓄積光電荷の上澄みレベルを検出するスキミング光信号検出方式を実装したプロトタイプCMOS撮像素子の特性を実証する。以上から、最終目標性能である、190~1100nmの光感度波長帯域と80dB以上の信号/ノイズ比(SNR)の両立を実証する。また、本研究で試作したイメージセンサを用いた吸光イメージングの応用事例として、血糖値のモニタリング等の基礎研究に取り組む。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 10件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Over 100 million frames per second high speed global shutter CMOS image sensor2019

    • 著者名/発表者名
      R. Kuroda, M. Suzuki, S. Sugawa
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 11051 ページ: 110510B-1-6

    • DOI

      10.1117/12.2524492

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A CMOS image sensor with dual pixel reset voltage for high accuracy ultraviolet light absorption spectral imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Aoyagi, Yasuyuki Fujihara, Maasa Murata, Hiroya Shike, Rihito Kuroda, Shigetoshi Sugawa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 ページ: SBBL03-1-6

    • DOI

      10.7567/1347-4065/aaffc1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A high-sensitivity compact gas concentration sensor using ultraviolet light absorption with a heating function for a high-precision trimethyl aluminum gas supply system2019

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ishii, Masaaki Nagase, Nobukazu Ikeda, Yoshinobu Shiba, Yasuyuki Shirai, Rihito Kuroda, and Shigetoshi Sugawa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 ページ: SBBL04-1-6

    • DOI

      10.7567/1347-4065/aafe69

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impacts of Random Telegraph Noise with Various Time Constants and Number of States in Temporal Noise of CMOS Image Sensors2018

    • 著者名/発表者名
      Rihito Kuroda, Akinobu Teramoto and Shigetoshi Sugawa
    • 雑誌名

      ITE Transactions on Media Technology and Applications

      巻: 6 ページ: 171-179

    • DOI

      10.3169/mta.6.163

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Statistical Analyses of Random Telegraph Noise in Pixel Source Follower with Various Gate Shapes in CMOS Image Sensor2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ichino, Takezo Mawaki, Akinobu Teramoto, Rihito Kuroda, Shunichi Wakashima, Tomoyuki Suwa and Shigetoshi Sugawa
    • 雑誌名

      ITE Transactions on Media Technology and Applications

      巻: 6 ページ: 163-170

    • DOI

      10.3169/mta.6.163

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Multi Spectral Imaging System with a 71dB SNR 190-1100 nm CMOS Image Sensor and an Electrically Tunable Multi Bandpass Filter2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Fujihara, Yusuke Aoyagi, Maasa Murata, Satoshi Nasuno, Shunichi Wakashima, Rihito Kuroda, Kohei Terashima, Takahiro Ishinabe, Hideo Fujikake, Kazuhiro Wako and Shigetoshi Sugawa
    • 雑誌名

      ITE Transactions on Media Technology and Applications

      巻: 6 ページ: 187-194

    • DOI

      10.3169/mta.6.187

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Statistical Analysis of Threshold Voltage Variation Using MOSFETs With Asymmetric Source and Drain2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ichino, Akinobu Teramoto, Rihito Kuroda, Takezo Mawaki, Tomoyuki Suwa, Shigetoshi Sugawa
    • 雑誌名

      IEEE Electron Device Letters

      巻: 39 ページ: 1836-1839

    • DOI

      10.1109/LED.2018.2874012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Speed and Narrow-Bandpass Liquid Crystal Filter for Real-Time Multi Spectral Imaging Systems2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Terashima, Kazuhiro Wako, Yasuyuki Fujihara, Yusuke Aoyagi, Maasa Murata, Yosei Shibata, Shigetoshi Sugawa, Takahiro Ishinabe, Rihito Kuroda, Hideo Fujikake
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Electronics

      巻: E101-C ページ: 897-900

    • DOI

      10.1587/transele.E101.C.897

    • 査読あり
  • [学会発表] Resistance Measurement Platform for Statistical Analysis of Next Generation Memory Materials2019

    • 著者名/発表者名
      Takeru Maeda, Yuya Omura, Akinobu Teramoto, Rihito Kuroda, Tomoyuki Suwa, and Shigetoshi Sugawa
    • 学会等名
      2019 IEEE International Conference on Microelectronic Test Structures
    • 国際学会
  • [学会発表] A 24.3Me- Full Well Capacity CMOS Image Sensor with Lateral Overflow Integration Trench Capacitor for High Precision Near Infrared Absorption Imaging2019

    • 著者名/発表者名
      黒田理人
    • 学会等名
      電気学会「ナノエレクトロニクス基盤ヘテロ集積化・応用技術調査専門委員会」
    • 招待講演
  • [学会発表] 0.1aFの検出精度を有するCMOS近接容量イメージセンサ2019

    • 著者名/発表者名
      山本将大,黒田理人,鈴木 学,後藤哲也,羽森 寛,村上真一,安田俊朗,横道やよい,須川成利
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告・情報センシング研究会
  • [学会発表] 横型オーバーフロー蓄積トレンチ容量を有する飽和電子数2430万個・近赤外高感度CMOSイメージセンサ2019

    • 著者名/発表者名
      村田真麻,黒田理人,藤原康行,大塚雄介,柴田 寛,柴口 拓,鎌田 浩,三浦規之,栗山尚也,須川成利
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告・情報センシング研究会
  • [学会発表] High Sensitivity Compact Gas Concentration Sensor with Heating Function for High Precision Trimethyl Aluminum Gas Supply System2018

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ishii, Masaaki Nagase, Nobukazu Ikeda, Yoshinobu Shiba, Yasuyuki Shirai, Rihito Kuroda, and Shigetoshi Sugawa
    • 学会等名
      2018 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 国際学会
  • [学会発表] Dual Pixel Reset Voltage CMOS Image Sensor For High SNR Ultraviolet Light Absorption Spectral Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Aoyagi, Yasuyuki Fujihara, Maasa Murata, Hiroya Shike, Rihito Kuroda, and Shigetoshi Sugawa
    • 学会等名
      2018 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 国際学会
  • [学会発表] Improved Conductance Method for Interface Trap Density of ZrO2-Si interface2018

    • 著者名/発表者名
      Hsin Jyun Lin, Akinobu Teramoto, Hiroshi Watanabe, Rihito Kuroda, Kota Umezawa, Kiichi Furukawa, and Shigetoshi Sugawa
    • 学会等名
      2018 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 国際学会
  • [学会発表] High Speed Global Shutter CMOS Image Sensors Toward Over 100Mfps2018

    • 著者名/発表者名
      Rihito Kuroda, Manabu Suzuki and Shigetoshi Sugawa
    • 学会等名
      Ultrafast imaging and particle tracking instrumentation and methods 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Over 100Mfps high speed global shutter CMOS image sensor2018

    • 著者名/発表者名
      Rihito Kuroda, Manabu Suzuki and Shigetoshi Sugawa
    • 学会等名
      32nd International Congress on High-Speed Imaging and Photonics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of Process Gases and Gate TiN Electrode during the Post Deposition Anneal to ALD-Al2O3 Dielectric Film2018

    • 著者名/発表者名
      Masaya Saito, Akinobu Teramoto, Tomoyuki Suwa, Kenshi Nagumo, Yoshinobu Shiba, Rihito Kuroda and Shigetoshi Sugawa
    • 学会等名
      American Vacuum Society 65th International Symposium & Exhibition
    • 国際学会
  • [学会発表] RTS noise characterization and suppression for advanced2018

    • 著者名/発表者名
      Rihito Kuroda, Shinya Ichino, Takezo Mawaki, Tomoyuki Suwa, Akinobu Teramoto, and Shigetoshi Sugawa
    • 学会等名
      4th International Workshop on Image Sensors and Imaging Systems
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A 24.3Me- Full Well Capacity CMOS Image Sensor with Lateral Overflow Integration Trench Capacitor for High Precision Near Infrared Absorption Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      M. Murata, R. Kuroda, Y. Fujihara, Y. Aoyagi, H. Shibata, T. Shibaguchi, Y. Kamata, N. Miura, N. Kuriyama and S. Sugawa
    • 学会等名
      2018 IEEE International Electron Devices Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] A CMOS Proximity Capacitance Image Sensor with 16μm Pixel Pitch, 0.1aF Detection Accuracy and 60 Frames Per Second2018

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, R. Kuroda, M. Suzuki, T. Goto, H. Hamori, S. Murakami, T. Yasuda and S. Sugawa
    • 学会等名
      2018 IEEE International Electron Devices Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 高紫外光感度・高飽和CMOSイメージセンサを用いたサブppmオーダのオゾン水対流のイメージング2018

    • 著者名/発表者名
      村田真麻, 藤原康行, 青柳雄介, 黒田理人, 須川成利
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告・情報センシング研究会
  • [学会発表] バーストCDS動作を用いた撮影速度1億2500万コマ/秒の高速CMOSイメージセンサ2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木学, 黒田理人, 須川成利
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告・情報センシング研究会
  • [学会発表] ソースとドレインが非対称のMOSFETを用いた電気的特性ばらつきの統計的解析2018

    • 著者名/発表者名
      市野真也, 寺本章伸, 黒田理人, 間脇武蔵, 諏訪智之, 須川成利
    • 学会等名
      シリコン材料・デバイス研究会
  • [学会発表] 紫外-可視-近赤外光帯域・高感度イメージセンサと分光イメージングへの応用展開2018

    • 著者名/発表者名
      黒田理人
    • 学会等名
      光とレーザーの科学技術フェア2018 イメージセンサーオープンセミナー
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi