• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

発酵代謝を加速する電極触媒細菌のハイブリッド呼吸の分子機構解明と制御

研究課題

研究課題/領域番号 17H04969
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

岡本 章玄  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 独立研究者 (70710325)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード細胞外電子移動 / プロトン移動 / 外膜シトクロム / 円二色性 / 鉄還元細菌
研究実績の概要

近年の遺伝子工学技術の発達に伴い、細菌の代謝を用いた数々の有用なバイオ合成プロセスが開発されているが、その反応速度を向上させる方法論は限られている。申請者らは細胞外の電極と電子のやり取りをして呼吸を行う「発電細菌」において発電時に発酵反応が進行していること、ならびにこの「発酵的呼吸」が駆動される際の律速過程が、細菌/電極界面で電子移動と共役するプロトン移動であることを見出した。本研究では、プロトン移動を加速することで大腸菌と言った物質生産のモデル細菌おいて代謝速度を電気化学的に加速させることを目指す。
本年度は、プロトン移動速度を評価するためにモデル発電細菌Shewanella oneidensis MR-1を用いて単位外膜シトクロム当たりの電流を算出可能な測定系の開発を行った。生細胞内には多量に他のヘム酵素が共存しており、これまで細菌からの電流生成を測定しながら外膜シトクロムを定量することは不可能であった。しかし、申請者は、外膜シトクロムの特徴である 7~10オングストロームの距離で隣接した 10 個のヘム反応中心が強い励起子間相互作用を有することに着目し、その高いモル円二色性によって、他のヘム酵素群から選択的に外膜シトクロムを定量・検出可能であることを示した。さらに、予想外の結果として、ある小分子群がプロトン移動速度を加速させる機能があることを偶然に見出した。この結果は、プロトン移動の機構を解明する以外にもプロトン移動速度を制御する方法論があることを示す重要な成果である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初の計画通りに進んでいることに加え、予想していなかったプロトン移動速度を簡単に増加させることができる小分子群を見出した。

今後の研究の推進方策

引き続き、プロトン移動速度を評価するためにモデル発電細菌を用いた単位外膜シトクロム当たりの電流を算出可能な測定系の開発を行う。具体的には、今年度の成果である円二色性スペクトル法と電気化学が同時に測定可能な系を構築し、実際に外膜シトクロムあたりの電流値を定量することを目指す。さらに、新たに見出した小分子群が実際にプロトン移動を加速させていることを同位体を用いた速度論実験や計算によるアプローチで示す。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 10件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Proton Transport in the Outer-Membrane Flavocytochrome Complex Limits the Rate of Extracellular Electron Transport2017

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Akihiro、Tokunou Yoshihide、Kalathil Shafeer、Hashimoto Kazuhito
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 56 ページ: 9082~9086

    • DOI

      10.1002/anie.201704241

  • [雑誌論文] In situ electrochemical enrichment and isolation of a magnetite-reducing bacterium from a high pH serpentinizing spring2017

    • 著者名/発表者名
      Rowe Annette R.、Yoshimura Miho、LaRowe Doug E.、Bird Lina J.、Amend Jan P.、Hashimoto Kazuhito、Nealson Kenneth H.、Okamoto Akihiro
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology

      巻: 19 ページ: 2272~2285

    • DOI

      10.1111/1462-2920.13723

  • [雑誌論文] Nanoscale Secondary Ion Mass Spectrometry Analysis of Individual Bacterial Cells Reveals Feedback from Extracellular Electron Transport to Upstream Reactions2017

    • 著者名/発表者名
      SAITO Junki、HASHIMOTO Kazuhito、OKAMOTO Akihiro
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 85 ページ: 444~446

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.85.444

  • [学会発表] Currents in human mouth: Oral pathogen Capnocytophaga ochracea proceeds extracellular electron transportation2018

    • 著者名/発表者名
      岡本 章玄、Shu ZHANG
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2018
  • [学会発表] Electrochemical ammonium oxidation with an electroactive microbe2018

    • 著者名/発表者名
      岡本 章玄、齋藤 淳貴
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2018
  • [学会発表] Acid stress induced Extracellular Electron Transfer by an oral pathogen Streptococcus Mutans UA1592018

    • 著者名/発表者名
      岡本 章玄、ナラダス ディビア
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2018
  • [学会発表] Conformational change of multi-heme electron conduit in cytochromes c in whole-cell2018

    • 著者名/発表者名
      岡本章玄、徳納吉秀
    • 学会等名
      JSPS 10th HOPE meeting
  • [学会発表] Molecular design of electrocatalysts towards enhancement of interfacial electron transport between microorganism and electrode2018

    • 著者名/発表者名
      徳納吉秀、岡本章玄、橋本和仁
    • 学会等名
      日本化学会第98回春季年会
  • [学会発表] Electron transport between microorganisms and electrodes kinetically controlled by coupled proton transport2017

    • 著者名/発表者名
      岡本章玄
    • 学会等名
      Recent Progress on Interfacial Energy Conversion
  • [学会発表] Proton transfer in outer-membrane flavocytochromes limit the rate of bacterial electron transport2017

    • 著者名/発表者名
      徳納吉秀、岡本章玄、橋本和仁
    • 学会等名
      2017 International Workshop on Electrified Interfaces for Energy
    • 国際学会
  • [学会発表] Proton Transfer in Outer-Membrane Flavocytochromes Coupled with Extracellular Electron Transport2017

    • 著者名/発表者名
      岡本章玄、徳納吉秀、橋本和仁
    • 学会等名
      24th International Symposium on Bioelectrochemistry and Bioenerg
    • 国際学会
  • [学会発表] Outer Membrane Multi-heme Cytochromes Enable Extracellular Electron Uptake by Sulfate Reducing Bacteria2017

    • 著者名/発表者名
      岡本章玄、橋本和仁、Xiao Deng
    • 学会等名
      International union of microbiological societies 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] MICROBIAL CATION AND ELECTRON OUTFLOW ACROSS THE OUTER MEMBRANE PROMOTES FERMENTATIVE ATP FORMATION2017

    • 著者名/発表者名
      徳納吉秀、岡本章玄、橋本和仁
    • 学会等名
      International union of microbiological societies 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Ammonium Oxidation with Nitric Oxide Production by Shewanella oneidensis MR-12017

    • 著者名/発表者名
      岡本章玄、橋本和仁
    • 学会等名
      International union of microboiolgical societies2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Microbial Electrocatalysts towards Environmental Technologies: Microbial Current Production Controlled by Coupled Proton Transfer2017

    • 著者名/発表者名
      岡本章玄、徳納吉秀、橋本和仁
    • 学会等名
      Interdisciplinary Symposium for Up-and-coming Material Scientist
  • [学会発表] Multi-heme Cytochromes Found In Oxidized Sulfur Reducing Bacteria Mediate Direct Extracellular Electron Uptake2017

    • 著者名/発表者名
      岡本章玄、橋本和仁、Xiao Deng
    • 学会等名
      Extracellular Electron Transfer: Mechanisms and Opportunities
    • 国際学会
  • [学会発表] Ligation of riboflavin functionalizes outer-membrane cytochromes complex as biological diode in Geobacter sulfurreducens PCA2017

    • 著者名/発表者名
      岡本章玄、徳納吉秀、橋本和仁
    • 学会等名
      Extracellular Electron Transfer: Mechanisms and Opportunities
    • 国際学会
  • [学会発表] Membrane Cytochromes Enable Energy Acquisition in Energy- limited Environments2017

    • 著者名/発表者名
      岡本章玄、橋本和仁、Xiao Deng
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
  • [学会発表] Ammonium Oxidation Coupled with Extracellular Electron Transport by Shewanella oneidensis MR-12017

    • 著者名/発表者名
      岡本章玄、橋本和仁
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
  • [学会発表] NanoSIMS Analysis of Single Electrogenic Cell Reveals Feedback from Extracellular Electron Transport to Upstream Reactions2017

    • 著者名/発表者名
      岡本章玄、橋本和仁
    • 学会等名
      第55回 日本生物物理学会年会
  • [学会発表] Circular Dichroism Spectroscopy of Living Microbe Reveals Redox-Triggered Conformational Change of Heme Cofactors in Cytochromes2017

    • 著者名/発表者名
      岡本章玄、徳納吉秀、橋本和仁
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] Critical molecular structure in bound flavin cofactor to enhance hte rate of extracellular electron transport2017

    • 著者名/発表者名
      岡本章玄、橋本和仁
    • 学会等名
      International society for microbial electrochemistry and tech
    • 国際学会
  • [学会発表] Whole-cell Circular Dichroism Spectroscopy Reveals Inter-Heme Interactions in Cell Surface Cytochrome c2017

    • 著者名/発表者名
      徳納吉秀、岡本章玄、橋本和仁
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Cell Surface Structures 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] How do small molecules govern the rate of microbial electrogenic respiration?2017

    • 著者名/発表者名
      岡本章玄
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Cell Surface 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Whole-cell Circular Dichroism Spectroscopy Reveals Redox-Triggered Conformational Change of Multi-Hemes Conduit in Cytochromes c2017

    • 著者名/発表者名
      岡本章玄、徳納吉秀
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2018 Towards Perceptive Nanomaterials, Devices and Systems
  • [備考] SAMURAI NIMS Resarchers Directory Service

    • URL

      https://samurai.nims.go.jp/profiles/okamoto_akihiro?locale=ja

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi