• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

標的DNAのあらゆる塩基を自在に直接変換できる人工酵素技術の創出

研究課題

研究課題/領域番号 17H04994
研究機関神戸大学

研究代表者

西田 敬二  神戸大学, 先端バイオ工学研究センター, 教授 (10620338)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードゲノム編集 / 塩基編集 / CRISPR
研究実績の概要

本研究の目的は、標的とする任意のDNA配列を切らずに直接書き換えることが出来るゲノム編集技術として、これまでに達成できた、シチジン脱アミノ化反応を用いる「切らないゲノム編集C型」に加えて、より難易度の高い「切らないゲノム編集A・T型」を実現すべく、DNAアデニン・チミン変換型ゲノム編集人工酵素等を構造的アプローチと進化工学を駆使して創出し、新たなゲノム編集技術として確立することが本研究計画の目的である。これによってすべてのDNA塩基の自在な書き換えを実現し、生命科学全般の基盤となる革新的なツールを提供する。

本年度は、昨年度までに獲得したDNA脱塩基酵素のシリーズについて、その機能性を拡張する検討を行った。より具体的には、分子特性が様々に異なるCRISPRシステムとの最適な組み合わせと融合形態を見出すべく、複数生物由来のCas12aやCas12bを候補として選定し、それぞれとの複合体についてコンストラクトを構築して酵母細胞内において評価試験を行った。その結果、Cas12aの一種において、有意な変異導入を確認することができた。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Efficient base editing in tomato using a highly expressed transient system2021

    • 著者名/発表者名
      Yuan Shaoze、Kawasaki Shunsuke、Abdellatif Islam M. Y.、Nishida Keiji、Kondo Akihiko、Ariizumi Tohru、Ezura Hiroshi、Miura Kenji
    • 雑誌名

      Plant Cell Reports

      巻: 40 ページ: 667~676

    • DOI

      10.1007/s00299-021-02662-z

  • [雑誌論文] CRISPR-derived genome editing technologies for metabolic engineering2021

    • 著者名/発表者名
      Nishida Keiji、Kondo Akihiko
    • 雑誌名

      Metabolic Engineering

      巻: 63 ページ: 141~147

    • DOI

      10.1016/j.ymben.2020.12.002

  • [雑誌論文] Multiple gene substitution by Target-AID base-editing technology in tomato2020

    • 著者名/発表者名
      Hunziker Johan、Nishida Keiji、Kondo Akihiko、Kishimoto Sanae、Ariizumi Tohru、Ezura Hiroshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 20471

    • DOI

      10.1038/s41598-020-77379-2

  • [雑誌論文] Fruit setting rewires central metabolism via gibberellin cascades2020

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Yoshihito、Beauvoit BP.、Takahara M、Hao S、Ezura K、Andrieu M、Nishida Keiji、Mori K、Suzuki Y、Kuhara S、Enomoto H、Kusano M、Fukushima A、Mori T、Kojima M、Kobayashi M、Sakakibara H、Saito K、Ohtani Y、Benard C、Prodhomme D、Gibon Y、Ezura H、Ariizumi T
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 ページ: 23970~23981

    • DOI

      10.1073/pnas.2011859117

  • [雑誌論文] Production of Herbicide-Sensitive Strain to Prevent Volunteer Rice Infestation Using a CRISPR-Cas9 Cytidine Deaminase Fusion2020

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Akira、Ohtake Miki、Shimatani Zenpei、Nishida Keiji
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 11 ページ: 00925

    • DOI

      10.3389/fpls.2020.00925

  • [雑誌論文] Base editors for simultaneous introduction of C-to-T and A-to-G mutations2020

    • 著者名/発表者名
      Sakata Rina C.、Ishiguro Soh、Mori Hideto、Tanaka Mamoru、Tatsuno Kenji、Ueda Hiroki、Yamamoto Shogo、Seki Motoaki、Masuyama Nanami、Nishida Keiji、Nishimasu Hiroshi、Arakawa Kazuharu、Kondo Akihiko、Nureki Osamu、Tomita Masaru、Aburatani Hiroyuki、Yachie Nozomu
    • 雑誌名

      Nature Biotechnology

      巻: 38 ページ: 865~869

    • DOI

      10.1038/s41587-020-0509-0

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi