• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

広帯域計量魚群探知機による駿河湾のサクラエビの資源量調査手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H05033
研究機関東京海洋大学

研究代表者

甘糟 和男  東京海洋大学, 学術研究院, 准教授 (80452043)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード音響水産資源調査 / サクラエビ / 計量魚群探知機 / ターゲットストレングス / エコー判別 / 理論音響散乱モデル / 密度比・音速比 / 広帯域送受波器
研究実績の概要

本研究の目的は,広帯域音波を使用した計量魚群探知機によるサクラエビの資源量調査手法を開発することである。そのために,平成30年度は以下の3項目について研究を行った。
1)小型広帯域送受波器を使用したターゲットストレングス(TS)スペクトル測定システムの構築:送受波器の性能評価を大型水槽で実施した。送信・受信感度の周波数特性を測定した結果,変動が見られたがおおむね20~200 kHzに使用可能な周波数帯があった。感度の変動はTSスペクトル測定において誤差要因となる。そこで,感度の周波数特性を平坦にするため,振幅を変調した送信波形を作成した。次に,使用予定の小型水槽(1 m立法)にアルミ製フレーム等を使用して送受波器をセットアップした。また,測定対象の懸垂位置の決定を容易にするため,ラインレーザーを2方向から照射できるようにした。標準球による測定システムの較正まで実施可能となった。
2)理論音響散乱モデルに必要なサクラエビの密度比・音速比の測定:密度比と音速比の測定方法(Density bottle法,Time-of-flight法)をそれぞれ確立・習得し,サクラエビに対して初めての測定に成功した。密度比はオキアミ類に近い値を示したが,音速比は非常に高い値を示した。音速比については測定誤差が大きかったと考えられた。
3)広帯域計量魚群探知機と小型フレームトロールを使用したサクラエビの観測:駿河湾焼津沖における調査を9月下旬に東京海洋大学練習船神鷹丸で実施した。昼間にサクラエビらしき音響的特徴を有したエコーを計量魚群探知機で捉えることに成功した。夜間に表層へ移動したエコーに対してトロール曳網した結果,サクラエビが多量に採集された。以上から,昼間に観測したエコーはサクラエビのものであったと結論付けた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

TSスペクトル測定システムの構築については進捗状況に遅れがある。小型水槽を利用することにより壁面,底面からの不要反射波によって測定誤差が大きく,この解決に時間を要しているためである。

今後の研究の推進方策

TSスペクトル測定システムの構築がやや遅れているので,令和元年度は引き続き研究を行って測定誤差に関する問題を解決し,さらに生きたサクラエビのTS測定を実施する。この他には昨年度と同様に理論音響散乱モデルに必要なサクラエビの密度比・音速比の測定,広帯域計量魚群探知機と小型フレームトロールを使用したサクラエビの観測を行って,資源量調査手法に必要な知見を蓄積する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 変形ボルン近似の一様屈曲円筒モデルと回転楕円体モデルの比較2018

    • 著者名/発表者名
      甘糟和男
    • 雑誌名

      海洋音響学会研究発表会講演論文集

      巻: なし ページ: 45-46

  • [学会発表] サクラエビ漁場におけるエコー観測と曳網調査2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 航,山本那津生,加藤謙治,甘糟和男,會川鉄太郎,岡 真也,林 敏史,胡 夫祥,小林憲一
    • 学会等名
      日本水産学会
  • [学会発表] Density and sound speed contrasts of a sergestid shrimp "Sakura-ebi" (Lucensosergia lucens)2019

    • 著者名/発表者名
      B. Saygili, E. Kojima, N. Yamamoto, and K. Amakasu
    • 学会等名
      日本水産学会
  • [学会発表] 変形ボルン近似の一様屈曲円筒モデルと回転楕円体モデルの比較2018

    • 著者名/発表者名
      甘糟和男
    • 学会等名
      海洋音響学会
  • [学会発表] Echo survey off Yaizu, Suruga bay, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      K. Amakasu, W. Sato, N. Yamamoto, K. Kato, T. Aikawa, S. Oka, H. Sakamoto, Y. Hayashi, F. Hu, and K. Kobayashi
    • 学会等名
      Asian Fisheries Acoustics Society
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi