• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

渦相関法と溶存メタン濃度測定を統合した浅い中緯度湖からのメタン放出の評価

研究課題

研究課題/領域番号 17H05039
研究機関信州大学

研究代表者

岩田 拓記  信州大学, 学術研究院理学系, 准教授 (10466659)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードメタン / 渦相関法 / 湖 / 溶存メタン濃度 / 培養実験 / シミュレーション
研究実績の概要

湖沼は重要な温室効果ガスであるメタンの放出源であるが、観測データの量と質の制限によりその放出量の推定には大きな不確定性が残されている。本研究では、大気へのメタン放出量が特に大きい浅い湖である諏訪湖を対象として、渦相関法を用いたメタン放出の連続測定をおこない、それを溶存メタン濃度や気象・湖内環境データ、培養実験データと統合的に解析することで、放出の定量化とその環境応答性を明らかにすることを目的としている。また、観測データを基に数理モデルのパラメータ決定や改良をおこない、メタン放出の予測精度の向上に取り組んだ。
令和2年度には、継続して渦相関法によるメタン放出量と気象・湖内環境の連続測定と定期的な溶存メタン濃度の観測を実施した。また、湖表層水中の溶存メタン・二酸化炭素濃度の測定も実施し、湖面―大気間のガス拡散モデルの検証を行った。
データ解析から、以下のことが明らかとなった。(1)浅い湖の湖表層のメタンおよび二酸化炭素溶存濃度は生物活動と湖水混合の影響により日内で大きく変化し、この変化を精度よく推定することが大気とのガス交換を予測する上で重要である。(2)溶存ガス濃度の日変化は季節的に変化しており、特に生物活動の高い夏季には溶存二酸化炭素濃度の日変化が大きい。(3)これまでに提唱されている湖面―大気間のガス拡散モデルの検証をおこなった。(4)湖生態系による二酸化炭素吸収は溶存濃度が低く風の強い午後に最大になることがわかった。
なお、上記(1)と(2)の成果については、現在、論文を執筆中である。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Environmental Controls of Diffusive and Ebullitive Methane Emissions at a Subdaily Time Scale in the Littoral Zone of a Midlatitude Shallow Lake2020

    • 著者名/発表者名
      Taoka T.、Iwata H.、Hirata R.、Takahashi Y.、Miyabara Y.、Itoh M.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Biogeosciences

      巻: 125 ページ: e2020JG005753

    • DOI

      10.1029/2020JG005753

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variations in methane emissions from the littoral zone of a shallow mid-latitude lake with steady methane bubble emission areas2020

    • 著者名/発表者名
      Iwata Hiroki、Nakazawa Kotomi、Sato Himeka、Itoh Masayuki、Miyabara Yuichi、Hirata Ryuichi、Takahashi Yoshiyuki、Tokida Takeshi、Endo Ryosuke
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Meteorology

      巻: 295 ページ: 108184~108184

    • DOI

      10.1016/j.agrformet.2020.108184

    • 査読あり
  • [学会発表] 浅い富栄養湖ー大気間の二酸化炭素交換の日内変動と生物プロセスの影響2021

    • 著者名/発表者名
      落合悠介,岩田拓記,田岡 作,宮原裕一,朴 虎東
    • 学会等名
      日本農業気象学会2021年全国大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi