研究課題/領域番号 |
17H05050
|
研究種目 |
若手研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
応用分子細胞生物学
|
研究機関 | 国立研究開発法人理化学研究所 (2019-2020) 東北大学 (2017-2018) |
研究代表者 |
泉 正範 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 上級研究員 (80714956)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 葉緑体 / オートファジー / クロロファジー / 植物 |
研究成果の概要 |
植物細胞において光合成を担う細胞小器官(オルガネラ)の葉緑体は、過剰な光エネルギーによる障害に常にさらされている。本研究では、光による障害を受けた葉緑体が、細胞内分解系「オートファジー」によって除去される経路(クロロファジー)の詳細なメカニズムに着目した研究を展開し、その分解を引き起こす誘導要因と、実際に細胞内で起こる輸送過程を明らかにした。また、分解対象となった葉緑体の標識や輸送に関わる可能性がある遺伝子を複数同定した。
|
自由記述の分野 |
植物栄養学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
葉緑体には大量の栄養素が含まれており、植物は時に葉緑体を積極的に分解することでそこに含まれる栄養素を回収、再利用しながら成長する。また障害を受けた葉緑体を除去することは、光に由来するダメージ(光ストレス)を軽減するためにも重要であると考えられる。本研究では、代表者らが見出した、光障害を受けた葉緑体を除去するクロロファジー、を対象に、その駆動プロセスを明らかにし、制御に関わる未知の遺伝子候補を得ることに成功した。今後その具体的な遺伝子機能が明らかになっていくことで、葉緑体分解を人為的に制御し、作物の栄養利用効率や光ストレス耐性を向上させる取り組みが可能になることが期待される。
|