• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

ヘルペスウイルスによる宿主細胞因子のリン酸化制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 17H05069
研究機関東京大学

研究代表者

加藤 哲久  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (40581187)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードHSV / Us3 / 宿主細胞基質
研究実績の概要

大型DNAウイルスの大部分は、プロテインキナーゼ(PK)をコードしている。周知の通り、PKによる蛋白質のリン酸化反応は、全細胞機能の約70%以上を制御する。増殖を宿主細胞に依存するウイルスにとって、様々な細胞機構を制御しうるPKを保持することは好都合である。単純ヘルペスウイルス(HSV)感染はPK活性を著しく活性化することから、1980年代にはHSV PKの存在やHSV PKによる高度な宿主細胞制御機構が予見されていた。そして、今日ではHSV PKがHSV増殖機構や病態発現機構のマスター・レギュレーターの1つであることが解明されていたが、HSV PKが宿主細胞をハイジャックする分子機構(=HSV PK宿主細胞基質制御機構)の大部分は不明なままであった。そこで、本研究では、プロテオーム解析によりHSV PKの宿主細胞基質の大規模探索を実施し、細胞内輸送に重要な宿主因子が、HSV PKの新規基質であることを見出した。同定した宿主因子のリン酸化部位は、エンドソーム膜へのアンカーを司る領域に隣接しており、その機能発現に必須であることが明らかとなった。また、本宿主因子の欠損細胞およびリン酸化を阻害した形の変異体を導入した細胞において、HSVの子孫ウイルス産生能が低下した。本知見は、プロテオーム解析により同定された宿主因子が、HSV PKの機能的な宿主細胞基質であることを示すと考えられる。そして、一連の解析より、HSV PKによる宿主細胞基質制御機構の一端が解明されつつあるとも考えられる。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Role of the DNA Binding Activity of Herpes Simplex Virus 1 VP22 in Evading AIM2-Dependent Inflammasome Activation Induced by the Virus2020

    • 著者名/発表者名
      Maruzuru Yuhei、Koyanagi Naoto、Kato Akihisa、Kawaguchi Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 95 ページ: JVI.02172-20.

    • DOI

      10.1128/JVI.02172-20

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prohibitin-1 Contributes to Cell-to-Cell Transmission of Herpes Simplex Virus 1 via the MAPK/ERK Signaling Pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Mizuki、Arii Jun、Takeshima Kosuke、Fukui Ayano、Shimojima Masayuki、Kozuka-Hata Hiroko、Oyama Masaaki、Minamitani Takeharu、Yasui Teruhito、Kubota Yuji、Takekawa Mutsuhiro、Kosugi Isao、Maruzuru Yuhei、Koyanagi Naoto、Kato Akihisa、Mori Yasuko、Kawaguchi Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 95 ページ: e01413-20.

    • DOI

      10.1128/JVI.01413-20

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of a herpes simplex virus 1 gene encoding neurovirulence factor by chemical proteomics2020

    • 著者名/発表者名
      Kato Akihisa、Adachi Shungo、Kawano Shuichi、Takeshima Kousuke、Watanabe Mizuki、Kitazume Shinobu、Sato Ryota、Kusano Hideo、Koyanagi Naoto、Maruzuru Yuhei、Arii Jun、Hatta Tomohisa、Natsume Tohru、Kawaguchi Yasushi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 ページ: 4894.

    • DOI

      10.1038/s41467-020-18718-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of Phosphatidylethanolamine Biosynthesis in Herpes Simplex Virus 1-Infected Cells in Progeny Virus Morphogenesis in the Cytoplasm and in Viral Pathogenicity In Vivo2020

    • 著者名/発表者名
      Arii Jun、Fukui Ayano、Shimanaka Yuta、Kono Nozomu、Arai Hiroyuki、Maruzuru Yuhei、Koyanagi Naoto、Kato Akihisa、Mori Yasuko、Kawaguchi Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 94 ページ: e01572-20.

    • DOI

      10.1128/JVI.01572-20

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phosphoregulation of a Conserved Herpesvirus Tegument Protein by a Virally Encoded Protein Kinase in Viral Pathogenicity and Potential Linkage between Its Evolution and Viral Phylogeny2020

    • 著者名/発表者名
      Shibazaki Misato、Kato Akihisa、Takeshima Kosuke、Ito Jumpei、Suganami Mai、Koyanagi Naoto、Maruzuru Yuhei、Sato Kei、Kawaguchi Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 94 ページ: e01055-20.

    • DOI

      10.1128/JVI.01055-20

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ESCRT-III controls nuclear envelope deformation induced by progerin2020

    • 著者名/発表者名
      Arii Jun、Maeda Fumio、Maruzuru Yuhei、Koyanagi Naoto、Kato Akihisa、Mori Yasuko、Kawaguchi Yasushi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 18877.

    • DOI

      10.1038/s41598-020-75852-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long noncoding RNA U90926 is crucial for herpes simplex virus type 1 proliferation in murine retinal photoreceptor cells2020

    • 著者名/発表者名
      Shirahama Shintaro、Onoguchi-Mizutani Rena、Kawata Kentaro、Taniue Kenzui、Miki Atsuko、Kato Akihisa、Kawaguchi Yasushi、Tanaka Rie、Kaburaki Toshikatsu、Kawashima Hidetoshi、Urade Yoshihiro、Aihara Makoto、Akimitsu Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 19406.

    • DOI

      10.1038/s41598-020-76450-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 宇宙開発の基盤となる潜伏感染症の横断的解析2020

    • 著者名/発表者名
      加藤哲久
    • 学会等名
      新学術領域「宇宙に生きる」オンライン全体会議
  • [学会発表] 核膜間交流ゾーンにおける分子基盤と生物学的意義の解明2020

    • 著者名/発表者名
      加藤哲久
    • 学会等名
      新学術領域「オルガネラ ・ゾーン」班会議
  • [備考]

    • URL

      https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/Kawaguchi-lab/KawaguchiLabTop.html

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi