• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

血小板・巨核球造血を制御する骨髄微小環境の解明に向けた実験基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 17H05073
研究機関名古屋大学

研究代表者

田村 彰吾  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 講師 (60722626)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード巨核球 / 微小環境
研究実績の概要

H31年度はこれまでの研究方針を継続して申請者らが同定した骨髄巨核球造血微小環境を構成するPDPN陽性細網細胞(BM FRC-like cellとして報告)の細胞学的特性解析を行った。骨格系幹細胞 (SSC) は2015年にマウス (Chan et al. 2015 Cell)、2018年にヒト (Chan et al. 2018. Cell)で同定された、骨格系 (骨・軟骨) および間質系 (脂肪・間質) 分化に特化した体性幹細胞である。SSCのPDPN発現はヒトSSCで陽性が明らかだが、マウスSSCについては不明だった。申請者はマウスSSC系譜の一部にPDPN陽性細胞が存在することを発見し、さらに培養でPDPN陽性SSC系譜細胞を増殖・維持できることを明らかにした。さらに、申請者はマウスSSC由来前駆細胞が血管内皮細胞との共培養でPDPN発現を維持したまま血管周皮細胞としてふるまうことを発見した。これらの知見は、PDPN陽性細網細胞の起源体性幹細胞がSSCであることを強く示唆するものであった。
また、primary SSC-lineageおよびin vitroでexpandしたSSC由来前駆細胞の間葉系マーカーを検討し、SSC系譜内およびSSC由来PDPN陽性細胞について間質細胞特異的Cre発現の分子の絞り込みができた。また、これまでに報告されている骨髄間質細胞の代表的分子マーカーとの比較検討を行い、PDPN陽性細網細胞の細胞学的特性を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

PDPN陽性細網細胞の起源体性幹細胞の候補細胞を見出すことができ、さらにCre-loxPシステム標識に用いる候補分子の絞り込みができた。当初計画の目的に沿って研究が進められていることから、概ね順調に進展していると評価する。

今後の研究の推進方策

PDPN陽性細網細胞の細胞学的特性についてより詳細な検討を進めるとともに、造血幹細胞の維持や巨核球系細胞の造血制御機能に関する解析を開始する。さらに、in vivoにおけるPDPN陽性細網細胞の局在の変遷についての解析にも着手し、in vivo, in vitroの双方向から多角的にPDPN陽性細網細胞が形成する骨髄微小環境の解析を行う。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Higher FVIII:C measured by chromogenic substrate assay than by one-stage assay is associated with silent hemophilic arthropathy2020

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Mika、Suzuki Nobuaki、Takahashi Nobunori、Tamura Shogo、Suzuki Atsuo、Suzuki Sachiko、Hattori Yuua、Kakihara Misaki、Kanematsu Takeshi、Kojima Toshihisa、Katsumi Akira、Hayakawa Fumihiko、Kojima Tetsuhito、Ishiguro Naoki、Kiyoi Hitoshi、Matsushita Tadashi
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 188 ページ: 103~105

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2020.01.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apparent synonymous mutation F9 c.87A>G causes secretion failure by in-frame mutation with aberrant splicing2019

    • 著者名/発表者名
      Odaira Koya、Tamura Shogo、Suzuki Nobuaki、Kakihara Misaki、Hattori Yuna、Tokoro Mahiru、Suzuki Sachiko、Takagi Akira、Katsumi Akira、Hayakawa Fumihiko、Okamoto Shuichi、Suzuki Atsuo、Kanematsu Takeshi、Matsushita Tadashi、Kojima Tetsuhito
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 179 ページ: 95~103

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2019.04.022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular basis of SERPINC1 mutations in Japanese patients with antithrombin deficiency2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura Shogo、Hashimoto Erika、Suzuki Nobuaki、Kakihara Misaki、Odaira Koya、Hattori Yuna、Tokoro Mahiru、Suzuki Sachiko、Takagi Akira、Katsumi Akira、Hayakawa Fumihiko、Suzuki Atsuo、Okamoto Shuichi、Kanematsu Takeshi、Matsushita Tadashi、Kojima Tetsuhito
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 178 ページ: 159~170

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2019.04.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful Perioperative Combination of High-Dose FVIII Therapy Followed by Emicizumab in a Patient with Hemophilia A with Inhibitors2019

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Shuichi、Suzuki Nobuaki、Suzuki Atsuo、Suzuki Sachiko、Tamura Shogo、Suzuki Mochihito、Takahashi Nobunori、Kojima Toshihisa、Kanematsu Takeshi、Kojima Tetsuhito、Kiyoi Hitoshi、Ishiguro Naoki、Matsushita Tadashi
    • 雑誌名

      TH Open

      巻: 03 ページ: e364~e366

    • DOI

      10.1055/s-0039-3401001

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soluble CLEC-2 Is Generated Independently of ADAM10 and Is Increased in Plasma in Acute Coronary Syndrome: Comparison with Soluble GPVI2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue O, Osada M, Nakamura J, Kazama F, Shirai T, Tsukiji N, Sasaki T, Yokomichi H, Dohi T, Kaneko M, Kurano M, Oosawa M, Tamura S, Satoh K, Takano K, Miyauchi K, Daida H, Yatomi Y, Ozaki Y, Suzuki-Inoue K
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 110 ページ: 285-294

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s12185-019-02680-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CLEC-2/PDPN axisを介した細動脈近傍における骨髄巨核球造血微小環境2019

    • 著者名/発表者名
      田村 彰吾、井上 克枝、尾崎 由基男、早川 文彦、小嶋 哲人
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 60 ページ: 834~842

    • DOI

      10.11406/rinketsu.60.834

    • 査読あり
  • [学会発表] 先天性凝固異常症の遺伝子解析 「解析のStrategyとPitfall」2019

    • 著者名/発表者名
      田村彰吾、高木明、早川文彦、小嶋哲人
    • 学会等名
      第20回日本検査血液学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] プロトロンビン R593L マウスの作製と解析2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 伸明,鈴木 敦夫,鈴木 幸子,田村 彰吾,高木 明, 小嶋 哲人,松下 正
    • 学会等名
      第41回日本血栓止血学会学術集会
  • [学会発表] 血小板・巨核球上の C 型レクチン様受容体(CLEC-2)が,赤血球造血に及ぼす役割2019

    • 著者名/発表者名
      大竹 志門,白井 俊光,築地 長治,佐々木知幸,田村 彰吾, 尾崎由基男,井上 克枝
    • 学会等名
      第41回日本血栓止血学会学術集会
  • [学会発表] int1h-1 を介した組換えではあるが Inv1 ではなく F8 イントロン 1 での複雑な大規模欠 失挿入変異による重症血友病 A2019

    • 著者名/発表者名
      所 真昼,田村 彰吾,鈴木 伸明,垣原美紗樹,服部 有那, 大平 晃也,鈴木 幸子,高木 明,早川 文彦,岡本 修一,兼松 毅, 松下 正,小嶋 哲人
    • 学会等名
      第41回日本血栓止血学会学術集会
  • [学会発表] F9 サイレント変異 c.87A>G (p.Thr29 =)に起因するスプライシング異常の分子病態解析2019

    • 著者名/発表者名
      大平 晃也,田村 彰吾,所 真昼,垣原美紗樹,服部 有那, 鈴木 幸子,高木 明,早川 文彦,岡本 修一,兼松 毅,鈴木 伸明, 松下 正,小嶋 哲人
    • 学会等名
      第41回日本血栓止血学会学術集会
  • [学会発表] 新規伸長型変異を認めた先天性血液凝固第 XI 因子欠乏症の 1 例2019

    • 著者名/発表者名
      早川 友梨,田村 彰吾,鈴木 伸明,大平 晃也,垣原美紗樹, 服部 有那,所 真昼,河島 史華,鈴木 幸子,早川 文彦,高木 明, 岡本 修一,兼松 毅,松下 正,小嶋 哲人
    • 学会等名
      第41回日本血栓止血学会学術集会
  • [学会発表] 産科関連静脈血栓症における血栓性素因検索 -名古屋大学医学部附属病院における症例 第 2 報-2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 幸子,垣原美紗樹,服部 有那,大平 晃也,所 真昼, 河島 史華,早川 友梨,岡本 修一,兼松 毅,中野 知子,今井 健史, 牛田 貴文,森山 佳則,小谷 友美 ,鈴木 伸明,田村 彰吾,早川 文彦, 小嶋 哲人,松下 正
    • 学会等名
      第41回日本血栓止血学会学術集会
  • [学会発表] 特発性血小板減少性紫斑病の病勢に対し,サイトメガロウイルス再活性化の関与が疑わ れた 2 例2019

    • 著者名/発表者名
      兼松 毅,鈴木 伸明,岡本 修一,鈴木 敦夫,川上 萌, 三田 直美,田村 彰吾,小嶋 哲人,清井 仁,松下 正
    • 学会等名
      第41回日本血栓止血学会学術集会
  • [学会発表] A Complex F8 Rearrangement Associated with Template Switching and int1h-related Homologous Recombination in a Patient with Severe Hemophilia A2019

    • 著者名/発表者名
      M. Tokoro, S. Tamura, N. Suzuki, M. Kakihara, Y. Hattori, K. Odaira, S. Suzuki, A. Takagi, F. Hayakawa, S. Okamoto, T. Kanematsu, T. Matsushita, T. Kojima
    • 学会等名
      ISTH2019
    • 国際学会
  • [学会発表] F9 c.87A>G is a Double-faced Deleterious Mutation which Causes a Synonymous and Inframed-mutant FIX due to an Aberrant mRNA Splicing2019

    • 著者名/発表者名
      K. Odaira, S. Tamura, N. Suzuki, M. Kakihara, Y. Hattori, M. Tokoro, S. Suzuki, A. Takagi, A. Katsumi, F. Hayakawa, S. Okamoto, A. Suzuki, T. Kanematsu, T. Matsushita, T. Kojima
    • 学会等名
      ISTH2019
    • 国際学会
  • [学会発表] An Inv22-like F8 Inverted Disruption in Severe Hemophilia a Brothers Possibly Occurring from Template Switching between Sister Chromatids2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kakihara, S. Tamura, M. Tokoro, K. Odaira, Y. Hattori, S. Suzuki, F. Hayakawa, M. Ogawa, T. Kanematsu, N. Suzuki, T. Matsushita, T. Kojima
    • 学会等名
      ISTH2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic Abnormalities of Japanese Patient with Symptomatic- and Asymptomatic-dysfibrinogenemia2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Hattori, S. Tamura, N. Suzuki, M. Kakihara, S. Suzuki, K. Odaira, M. Tokoro, F. Hayakawa, S. Okamoto, T. Kanematsu, T. Matsushita, T. Kojima
    • 学会等名
      ISTH2019
    • 国際学会
  • [備考] 名古屋大学大学院医学系研究科 総合保健学専攻 Blood & Gene 造血・凝固チーム

    • URL

      https://bloodgene-coag-hematopoiesis.jimdofree.com/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi