• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

原子・イオンダイナミクスの超高分解能直接観察に基づく新材料創成

研究課題

研究課題/領域番号 17H06094
研究機関東京大学

研究代表者

幾原 雄一  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (70192474)

研究分担者 柴田 直哉  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (10376501)
石川 亮  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (20734156)
溝口 照康  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (70422334)
栃木 栄太  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (50709483)
松永 克志  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (20334310)
研究期間 (年度) 2017-04-25 – 2022-03-31
キーワード原子・イオン / 格子欠陥 / ダイナミックス / TEM/STEM / その場観察
研究実績の概要

本年度の主たる研究成果は下記の通りである。
1. 電子線高速走査ユニットの設計:走査透過型電子顕微鏡(STEM)の時間分解能を向上させるため、電子線走査ユニットの設計を行った。この際、512x512ピクセルの画像を30フレーム/秒以上で取得することを要求条件として走査速度とフライバックタイムを試算したところ、走査速度は100nm/pix以下、フライバックタイムは10us/pix前後にする必要があることがわかった。この試算を参考に試作機を作製し性能評価を行った結果、32フレーム/秒の時間分解能を達成した。
2. 精密試料作製法の検討:本年度に導入した集束イオンビーム式試料加工装置を用い、各種その場観察用環境制御デバイス上に試料片を固定および薄膜化する方法を模索した。荷重負荷デバイスを用いた実験においては、試料は十分に薄膜化されており、原子分解能を達成可能であることが分った。
3. 粒界・界面の原子構造解析:酸化物を中心とした材料系において粒界・界面の原子構造の解析を行った。特にイットリウム安定化ジルコニア(YSZ)の粒界構造および粒界組成の解析において顕著な成果が得られた。エネルギー分散型X線分析(EDS)STEM法によりΣ5(210)、Σ5(310)、Σ9、Σ13粒界の局所組成を解析したところ、Σ5(210)粒界においてはバルク部分と比較し組成の違いがほぼ見られないのに対し、それ以外の粒界においてはZr4+が減少し、Y3+およびO2+が濃化していることが明らかとなった。Y3+イオンはZr2+サイトを置換し正味-1価のイオンとして存在していると考えられるため、粒界には負のイオンが濃化していると解される。このことより、Σ5(210)粒界は電気的に中性、その他の粒界は正に帯電していると考えられる。本結果は粒界帯電現象の粒界方位依存性を実証したものであり、学術的に極めて重要な成果である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1. 電子線高速走査ユニットの設計、2. 集束イオンビーム式試料加工装置を用いた精密試料作製法の検討のいずれの項目においても当初の計画通りに進行しており、次年度に計画しているSTEM内での各種実証実験を予定通り実施できる見込みである。3. 粒界・界面の原子構造解析においては、国際学術論文発表を中心としてYSZ、Al2O3、ZnO、SrTiO3などの粒界・界面構造に関する新しい知見を報告することができ、一定の成果が認められる。

今後の研究の推進方策

次年度は主に下記の項目を重点的に進める予定である。
1. 電子線高速走査ユニットの実証実験:初年度に設計した電子線高速走査ユニットの実機を作製し既存のSTEMに組込む。種々の走査速度、フライバックタイムの条件下において時間分解能、取得像の精度、安定性等の点から性能評価を行う。
2. 環境制御デバイスの駆動試験:初年度に引続き集束イオンビーム式試料加工装置を用いた試料作製法の検討を進める。環境制御デバイスとして、加熱、荷重負荷および電場印加デバイスを選択する。適宜STEM内において試料状態の確認およびデバイスの動作試験を行う。
3. 粒界・界面の構造解析、局所物性測定:酸化物を中心とした材料系において各種粒界・界面の原子構造解析を引続き行う。さらに局所物性を評価し、原子構造と機能特性との相関性を明らかにした上でダイナミクスが発現する局所構造を探索し、原子・イオンダイナミックスの観察対象を絞り込む。

  • 研究成果

    (195件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (46件) (うち国際共著 16件、 査読あり 43件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (140件) (うち国際学会 56件、 招待講演 68件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Monash University(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      Monash University
  • [国際共同研究] Chalmers University of Technology/Linköping University(スウェーデン)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      Chalmers University of Technology/Linköping University
  • [国際共同研究] Case Western Reserve University/Oak Ridge National Laboratory(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Case Western Reserve University/Oak Ridge National Laboratory
  • [国際共同研究] Technische Universität Darmstadt(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Technische Universität Darmstadt
  • [国際共同研究] 北京大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      北京大学
  • [雑誌論文] Stable Magnetic Skyrmion States at Room Temperature Confined to Corrals of Artificial Surface Pits Fabricated by a Focused Electron Beam2018

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, Y. G. So, Y. Kohno, Y. Ikuhara, N. Shibata
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 18 ページ: 754-762

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.7b03967

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attainment of 40.5 pm spatial resolution using 300 kV scanning transmission electron microscope equipped with fifth-order aberration corrector2018

    • 著者名/発表者名
      S. Morishita, R. Ishikawa, Y. Kohno, H. Sawada, N. Shibata, Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 67 ページ: 46-50

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfx122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Determination of Atomic Structure and Magnetic Coupling of Magnetite Twin Boundaries2018

    • 著者名/発表者名
      Chunlin Chen, Hongping Li, Takehito Seki, Deqiang Yin, Gabriel Sanchez-Santolino, Kazutoshi Inoue, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 12 ページ: 2662-2668

    • DOI

      10.1021/acsnano.7b08802

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dislocation Structures in Low-Angle Grain Boundaries of ・Eソ-Al2O32018

    • 著者名/発表者名
      Eita Tochigi, Nakamura Atsutomo, Shibata Naoya, Yuichi Ikuhara
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 8 ページ: 14-1

    • DOI

      10.3390/cryst8030133

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dissociation reaction of the 1/3<-1101> edge dislocation in alpha-Al2O32018

    • 著者名/発表者名
      Eita Tochigi, Teruyasu Mizoguchi, Eiji Okunishi, Atsutomo Nakamura, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science

      巻: 53 ページ: 8049-8058

    • DOI

      10.1007/s10853-018-2133-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Picometer-scale atom position analysis in annular bright-field STEM imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Peng Gao, Akihito Kumamoto, Ryo Ishikawa, Nathan Lugg, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 184 ページ: 177-187

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2017.09.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective search for stable segregation configurations at grain boundaries with data-mining techniques2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kiyohara, T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: 532 ページ: 14-9

    • DOI

      10.1016/j.physb.2017.05.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bayesian optimization for efficient determination of metal oxide grain boundary structures2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kikuchi, H. Oda, S. Kiyohara, T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: 532 ページ: 24-28

    • DOI

      10.1016/j.physb.2017.03.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-space analysis of diffusion behavior and activation energy of individual monatomic ions in a liquid2018

    • 著者名/発表者名
      T. Miyata, F. Uesugi, T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfx119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution mapping of molecules in an ionic liquid via scanning transmission electron microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      T. Miyata, T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfx119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] <10-10> dislocation at a {2-1-10} low-angle grain boundary in LiNbO?2018

    • 著者名/発表者名
      Yuho Furushima, Atsutomo Nakamura, Eita Tochigi, Yuichi Ikuhara, Kazuaki Toyoura, Katsuyuki Matsunaga
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science

      巻: 53 ページ: 333-344

    • DOI

      10.1007/s10853-017-1532-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of the basal edge dislocation in ZnO2018

    • 著者名/発表者名
      Atsutomo Nakamura, Eita Tochigi, Ryota Nagahara, Yuho Furushima, Yu Oshima, Yuichi Ikuhara, Tatsuya Yokoi, Katsuyuki Matsunaga
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 8 ページ: 127-1-10

    • DOI

      10.3390/cryst8030127

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atomic-scale structure relaxation chemistry and charge distribution of dislocation cores in SrTiO32017

    • 著者名/発表者名
      Peng Gao, Ryo Ishikawa, Bin Feng, Akihito Kumamoto, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 184 ページ: 217-224

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2017.09.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct observation of oxygen vacancy distribution across yttria-stabilized zirconia grain boundaries2017

    • 著者名/発表者名
      Bin Feng, Nathan Lugg, Akihito Kumamoto, Yuichi Ikuhara, Naoya Shibata
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 11 ページ: 11376-11382

    • DOI

      10.1021/acsnano.7b05943

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Visualization of Local Electromagnetic Field Structures by Scanning Transmission Electron Microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata, S. D. Findlay, T. Matsumoto, Y. Kohno, T. Seki, G. Sanchez-Santolino, Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Accounts of Chemical Research

      巻: 50 ページ: 1502-1512

    • DOI

      10.1021/acs.accounts.7b00123

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct-bonded aluminum on aluminum nitride substrates by transient liquid phase bonding2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuromitsu, Y. Nagatomo, K. Akiyama, N. Shibata, Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 125 ページ: 165-167

    • DOI

      10.2109/jcersj2.16235

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electric field imaging of single atoms2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Shibata, Takehito Seki, Gabriel Sanchez-Santolino, Scott D. Findlay, Yuji Kohno, Takao Matsumoto, Ryo Ishikawa, Yuichi Ikuhara
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 ページ: 15631

    • DOI

      10.1038/ncomms15631

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ferroelectric domains and phase evolution in (Fe:) KTa1-xNbxO3 crystals2017

    • 著者名/発表者名
      H. Y. Zhao, K. Cai, Z. R. Fan, Z. D. Huang, Z. B. Ma, T. T. Jia, H. Kimura, Y. G. Yang, T. Matsumoto, T. S. Tohei, N. Shibata, Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 413 ページ: 01-6

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2017.04.003

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Full picture discovery for mixed-fluorine anion effects on high-voltage spinel lithium nickel manganese oxide cathodes2017

    • 著者名/発表者名
      Dae-wook Kim, Hiromasa Shiiba, Nobuyuki Zettsu, Tetsuya Yamada, Takeshi Kimijima, Gabriel S?nchez-Santolino, Ryo Ishikawa, Yuichi Ikuhara, Katsuya Teshima
    • 雑誌名

      NPG Asia Materials

      巻: 9 ページ: e398

    • DOI

      10.1038/am.2017.90

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inversion Domain Boundaries in Mn and Al Dual Doped ZnO: Atomic Structure and Electronic Properties2017

    • 著者名/発表者名
      Joshua Hoemke, Eita Tochigi, Tetsuya Tohei, Hidehiro Yoshida, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara, Yoshio Sakka
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 100 ページ: 4252-4262

    • DOI

      10.1111/jace.14931

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible absence of critical thickness and size effect in ultrathin perovskite ferroelectric films2017

    • 著者名/発表者名
      Peng Gao, Zhangyuan Zhang, Mingqiang Li, Ryo Ishikawa, Bin Feng, Heng-jui Liu, Yen-Lin Huang, Naoya Shibata, Xiumei Ma, Shulin Chen, Jingmin Zhang, Kaihui Liu, En-Ge Wang, Dapeng Yu, Lei Liao, Ying-Hao Chu, Yuichi Ikuhara
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 ページ: 15549

    • DOI

      10.1038/ncomms15549

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative electric field mapping in thin specimens using a segmented detector: Revisiting the transfer function for differential phase contrast2017

    • 著者名/発表者名
      Takehito Seki, Gabriel Sanchez-Santolino, Ryo Ishikawa, Scott D. Findlay, Yuichi Ikuhara, Naoya Shibata
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 182 ページ: 76-83

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2016.11.024

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Relative Li-ion mobility mapping in Li 0.33 La 0.56 TiO 3 polycrystalline by electron backscatter diffraction and electrochemical strain microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Shun Sasano, Ryo Ishikawa, Issei Sugiyama, Takuma Higashi, Teiichi Kimura, Yumi H. Ikuhara, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 10 ページ: 61102

    • DOI

      10.7567/APEX.10.061102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Room-temperature dilute ferromagnetic dislocations in Sr1-xMnxTiO3-delta2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ishikawa, Yoichi Shimbo, Issei Sugiyama, Nathan R. Lugg, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 ページ: 24440

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.96.024440

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-atom dynamics in scanning transmission electron microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Rohan Mishra, Ryo Ishikawa, Andrew R. Lupini, Stephen J. Pennycook
    • 雑誌名

      MRS Bulletin

      巻: 42 ページ: 644-652

    • DOI

      10.1557/mrs.2017.187

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-source-precursor derived RGO/CNTs-SiCN ceramic nanocomposite with ultra-high electromagnetic shielding effectiveness2017

    • 著者名/発表者名
      Xingmin Liu, Zhaoju Yu, Ryo Ishikawa, Lingqi Chen, Xiaofei Liu, Xiaowei Yin, Yuichi Ikuhara, Ralf Riedel
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 130 ページ: 83-93

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2017.03.031

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-source-precursor synthesis and electromagnetic properties of novel RGO-SiCN ceramic nanocomposites2017

    • 著者名/発表者名
      Xingmin Liu, Zhaoju Yu, Ryo Ishikawa, Lingqi Chen, Xiaowei Yin, Yuichi Ikuhara, Ralf Riedel
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 5 ページ: 7950-7960

    • DOI

      10.1039/C7TC00395A

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Solid-phase epitaxial film growth and optical properties of a ferroelectric oxide Sr2Nb2O72017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nezu, Y. Q. Zhang, C. L. Chen, Y. Ikuhara, H. Ohta
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 122 ページ: 135305

    • DOI

      10.1063/1.4997813

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermoelectric phase diagram of the SrTiO3-SrNbO3 solid solution system2017

    • 著者名/発表者名
      Yuqiao Zhang, Bin Feng, Hiroyuki Hayashi, Tetsuya Tohei, Isao Tanaka, Yuichi Ikuhara, Hiromichi Ohta
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 121 ページ: 185102

    • DOI

      10.1063/1.4983359

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermopower modulation clarification of the intrinsic effective mass in transparent oxide semiconductor BaSnO32017

    • 著者名/発表者名
      Anup Sanchela, Takaki Onozato, Bin Feng, Yuichi Ikuhara, Hiromichi Ohta
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 1 ページ: 34603

    • DOI

      10.1063/1.4983359

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Visualization and Characterization of Polymeric Self-Assemblies by Transmission Electron Microtomography2017

    • 著者名/発表者名
      H. Jinnai, T. Higuchi, X. D. Zhuge, A. Kumamoto, K. J. Batenburg, Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Accounts of Chemical Research

      巻: 50 ページ: 1293-302

    • DOI

      10.1021/acs.accounts.7b00103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] True Vapor Liquid Solid Process Suppresses Unintentional Carrier Doping of Single Crystalline Metal Oxide Nanowires2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Anzai, Masaru Suzuki, Kazuki Nagashima, Masaki Kanai, Zetao Zhu, Yong He, Mickael Boudot, Guozhu Zhang, Tsunaki Takahashi, Katsuichi Kanemoto, Takehito Seki, Naoya Shibata, Takeshi Yanagida
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 17 ページ: 4698-4705

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.7b01362

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Another origin of yield drop behavior in sapphire deformed via basal slip: Recombination of climb-dissociated partial dislocations2017

    • 著者名/発表者名
      Atsutomo Nakamura, Katsuyuki Matsunaga, Eita Tochigi, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara, K. Peter D. Lagerlof
    • 雑誌名

      Scripta Materialia

      巻: 138 ページ: 109-113

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2017.06.001

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transfer Learning to Accelerate Interface Structure Searches2017

    • 著者名/発表者名
      H. Oda, S. Kiyohara, K. Tsuda, T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 86 ページ: 123601-1-4

    • DOI

      10.7566/JPSJ.86.123601

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Basics and Applications of ELNES calculation2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ikeno, T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 66 ページ: 305-327

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfx033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excitonic, vibrational, and van der Waals interactions in electron energy loss spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi, T. Miyata, W. Olovsson
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 180 ページ: 93-103

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2017.03.003

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of Thin TEM Sample of Ionic Liquid for High-Resolution ELNES Measurements2017

    • 著者名/発表者名
      T. Miyata, T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 178 ページ: 81-87

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2016.10.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of van der Waals interaction on the electron energy-loss near edge structure theoretical calculation2017

    • 著者名/発表者名
      H. Katsukura, T. Miyata, K. Tomita, T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 178 ページ: 88-95

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2016.07.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong excitonic interactions in the oxygen K-edge of perovskite oxides2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tomita, T. Miyata, W. Olovsson, T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 178 ページ: 105-111

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2016.04.006i

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nonstoichiometric [012] dislocation in strontium titanate2017

    • 著者名/発表者名
      Yuho Furushima, Yuki Arakawa, Atsutomo Nakamura, Eita Tochigi, Katsuyuki Matsunaga
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 135 ページ: 103-111

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2017.06.017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Room-temperature plastic deformation of strontium titanate crystals grown from different chemical compositions2017

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura, K. Yasufuku, Y. Furushima, K. Toyoura, K.P.D. Lagerlof, K. Matsunaga
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 7 ページ: 351-1-9

    • DOI

      10.3390/cryst7110351

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Physical Origin of Unusual Anisotropic Motion of Columnar Oxygen Ions in Apatite-Type Fast Ionic Conductor of Lanthanum Silicate2017

    • 著者名/発表者名
      K. Matsunaga, K. Imaizumi, A. Nakamura, K. Toyoura
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 121 ページ: 20621-20628

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b06086

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of the molecular vibration of gases using electron microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      H. Katsukura, T. Miyata, M. Shirai, H. Matsumoto, T. Mizoguchi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 16434-1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-017-16423-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原子分解能微分位相コントラストSTEM法の理論2017

    • 著者名/発表者名
      関 岳人, Sanchez-Santolino Gabriel, 石川 亮, 幾原 雄一, 柴田 直哉
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: 52 ページ: 8-12

  • [雑誌論文] 透過型電子顕微鏡応力印加その場観察法-TEMナノインデンテーション法のセラミックスへの応用-2017

    • 著者名/発表者名
      近藤隼, 栃木栄太, 柴田直哉, 幾原雄一
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 52 ページ: 154-156

  • [雑誌論文] DPC STEM法による局所電場・磁場分布の直接観察と材料研究応用2017

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 52 ページ: 87-90

  • [学会発表] Advanced atomic-resolution electron microscopy for real-space electromagnetic field imaging2018

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata
    • 学会等名
      Symposium on Frontier Researches of Functional Oxide Devices and Materials
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atomic resolution observation of twinning dislocation of rhombohedral twin in sapphire (α-Al2O3)2018

    • 著者名/発表者名
      Bin Miao, Eita Tochigi, Shun Kondo, Bin Feng, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Advanced Ceramics (ISAC-6)
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic observation of phase transformation of yttria stabilized zirconia2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nakade, Shun Kondo, Eita Tochigi, Bin Feng, Yukio Nezu, Hiromichi Ohta, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Advanced Ceramics (ISAC-6)
    • 国際学会
  • [学会発表] Grain Boundary Dynamics of Deformation and Fracture in Ceramics (Invited)2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Advanced Ceramics (ISAC-6)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 結晶界面インフォマティクスの基礎と応用2018

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      さきがけ第一回公開シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習の界面への利用2018

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      工学系研究科社会連携・産学協創推進室マテリアルズインフォマティクスワークショップ
    • 招待講演
  • [学会発表] 最先端STEM法による界面構造解析と材料機能2018

    • 著者名/発表者名
      幾原雄一
    • 学会等名
      第165回電子セラミック・プロセス研究会「最新の計算材料設計・高度分析・高速合成技術の動向」
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子分解能電磁場観察STEM法の開発と応用2018

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子分解能STEM-EELSおよび第一原理計算による液体・気体の解析2018

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      鉄鋼協会春季大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Band gap measurement on the grain boundaries of alumina by STEM-EELS2018

    • 著者名/発表者名
      Wei Jiake, Feng Bin, Ishikawa Ryo, Shibata Naoya, Ikuhara Yuichi
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2018年年会
  • [学会発表] Atomistic STEM-EDS study of grain boundary chemistry in yttria-stabilized zirconia2018

    • 著者名/発表者名
      フウ ビン, ラグ ネーサン, 熊本 明仁, 幾原 雄一, 柴田 直哉
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2018年年会
  • [学会発表] イットリア安定化正方晶ジルコニアにおける応力誘起相変態のTEM内ナノインデンテーションその場観察2018

    • 著者名/発表者名
      中出 博暁, 近藤 隼, 栃木 栄太, 馮 斌, 根津 有希央, 太田 裕道, 柴田 直哉, 幾原 雄一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2018年年会
  • [学会発表] シリカ系ガラスにおけるPercolation-to-Cluster転移のその場観察2018

    • 著者名/発表者名
      中澤克昭, 宮田智衆, 安間伸一, 溝口照康
    • 学会等名
      日本セラミックス協会春季大会
  • [学会発表] モンテカルロ木探索を用いた粒界偏析挙動の解析2018

    • 著者名/発表者名
      清原慎, 宮田智衆, 溝口照康
    • 学会等名
      日本セラミックス協会春季大会
  • [学会発表] 多様な酸化物粒界を高速決定するUniversal回帰器の構築2018

    • 著者名/発表者名
      菊地駿, 清原慎, 溝口照康
    • 学会等名
      日本セラミックス協会春季大会
  • [学会発表] 人工知能を用いた界面解析と原子分解能顕微鏡を用いた液体中原子・分子解析2018

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      日本化学会第35回コロイド・界面技術シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 結晶界面インフォマティクス2018

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      日本学術振興会第181委員会講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] SrTiO3双結晶を用いた転位のコア構造解析とその電気伝導特性評価,2018

    • 著者名/発表者名
      中村篤智, 野路健人, 古嶋佑帆, 栃木栄太, 幾原 雄一, 横井達矢, 松永克志
    • 学会等名
      日本金属学会2018年春期講演大会
  • [学会発表] Atomic structure of rhombohedral twinning dislocation in alumina (α-Al2O3)2018

    • 著者名/発表者名
      Miao Bin, Tochigi Eita, Kondo Shun, Feng Bin, Shibata Naoya, Ikuhara Yuichi
    • 学会等名
      日本金属学会2018年春期講演大会
  • [学会発表] アルミナ偏析粒界破壊における原子スケール亀裂伝播経路の決定2018

    • 著者名/発表者名
      近藤 隼, 栃木 栄太, 柴田 直哉, 幾原 雄一
    • 学会等名
      日本金属学会2018年春期講演大会
  • [学会発表] 走査透過型電子顕微鏡法と理論計算による積層欠陥の解析2018

    • 著者名/発表者名
      栃木 栄太
    • 学会等名
      日本金属学会2018年春期講演大会
    • 招待講演
  • [学会発表] ガラス中におけるスピノーダル分解による組織形成過程のTEM内その場観察2018

    • 著者名/発表者名
      澤克昭, 宮田智衆, 安間伸一, 溝口照康
    • 学会等名
      日本金属学会2018年春期講演大会
  • [学会発表] 原子分解能液体計測2018

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会関東支部会講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 最先端STEM法の新展開と材料科学への応用2018

    • 著者名/発表者名
      幾原雄一
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会関東支部会講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 微分位相コントラスト法による電磁場定量の現状と展望2018

    • 著者名/発表者名
      関 岳人, S?nchez-Santolino Gabriel, 石川 亮, Findlay Scott D., 幾原 雄一, 柴田 直哉
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会超高分解能顕微鏡法分科会研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習を利用した界面構造探索構造機能相関解析およびスペクトル解釈2018

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      日本物理学会春季大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 分析電子顕微鏡,理論計算および情報科学手法を用いたナノ構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      北海道大学分第3回分析TEMユーザーズミーティング
    • 招待講演
  • [学会発表] Dopant segregation at (110) low-angle tilt grain boundaries in magnesium oxide2017

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura, K. Sawada, E. Tochigi, Y. Ikuhara, T. Yokoi, K. Matsunaga
    • 学会等名
      12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 12)
    • 国際学会
  • [学会発表] Grain boundary atomic structure and lithium ionic conductivity in (La,Li)TiO3 solid electrolyte2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ishikawa, Shun Sasano, Takuma Higashi, Teiichi Kimura, Yumi Ikuhara, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 12)
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic-resolution STEM-EDS characterization of grain boundary chemistry in yttria-stabilized zirconia2017

    • 著者名/発表者名
      Bin Feng, Nathan Lugg, Akihito Kumamoto, Yuichi Ikuhara, Naoya Shibata
    • 学会等名
      12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 12)
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic Structure Investigation of Alumina Σ13 Grain Boundary Fabricated in Controlled Atmospheres2017

    • 著者名/発表者名
      Saki Ishihara, Eita Tochigi, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 12)
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic-resolution STEM-EDS mapping of residual impurities in MgO Σ5 grain boundary2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Saito, Ryo Ishikawa, Ichiro Ohnishi, Hidetaka Sawada, Kazutoshi Inoue, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 12)
    • 国際学会
  • [学会発表] Grain Boundary Atomic Structures, Vacancies and Dopants of Oxide Ceramics (Invited)2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 12)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interface and Surface Atomic Structures of Li Ion Battery Materials (Invited)2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 12)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DPC STEM characterization of ceramic interfaces2017

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata
    • 学会等名
      12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 12)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atomic-scale in-situ observation of phase coarsening process in glass2017

    • 著者名/発表者名
      K. Nakazawa, T. Miyata, S. Amma, T. Mizoguchi
    • 学会等名
      12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 12)
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic Resolution STEM Characterization of the Interfaces and Surfaces in Li-ion Battery Crystals2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      21st International Conference of Solid State Ionics (SSI-21)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Li-ion Transport Phenomena at Grain Boundaries Measured by Atomic Force Microscopy Methods2017

    • 著者名/発表者名
      Shun Sasano, Ryo Ishikawa, Issei Sugiyama, Takuma Higashi, Teiichi Kimura, Yumi Ikuhara, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      25th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM25)
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic structure of Ti-doped alumina grain boundaries fabricated in air and reducing atmosphere2017

    • 著者名/発表者名
      Saki Ishihara, Eita Tochigi, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      5th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of Dislocation Structures in α-Al2O3 by Atomic-resolution STEM2017

    • 著者名/発表者名
      Eita Tochigi, Atsutomo Nakamura, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      6th International Symposium on Advanced Ceramics and Technology for Sustainable Energy Applications toward a Low Carbon Society (ACTSEA 2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fracture surface analysis of alumina grain boundaries using in-situ TEM nanoindenation and atomic-resolution STEM2017

    • 著者名/発表者名
      Eita Tochigi, Akihito Ishihara, Shun Kondou, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      9th Berkeley Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] In-situ TEM Observation of Grain Boundaries/Dislocation Interaction in Oxides2017

    • 著者名/発表者名
      Shun Kondo, Tochigi Eita, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials for Advanced Technologies
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Grain Boundary and Interface Atomic Structures of Nitrides and Oxides2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      9th International Symposium on Nitrides and Related Materials (ISNT2017) & 5th International Symposium on SiAlONs and Non-oxides (ISSNOX5)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interface structure investigation using atomic resolution microscopy, spectroscopy, and machine learning2017

    • 著者名/発表者名
      Teruyasu Mizoguchi
    • 学会等名
      Advanced electron microscopy group seminor
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electron spectroscopy and Electronic structure2017

    • 著者名/発表者名
      Teruyasu Mizoguchi
    • 学会等名
      Advanced materials analysis lecture
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Data driven approaches to reconstruct and interpret ELNES/XANES spectra2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kiyohara, T. Miyata, T. Mizoguchi
    • 学会等名
      Car-Parrinello Molecular Dynamics in 2017 (CPMD2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Making “Universal” predictor to achieve high-throughput structure determination of oxide grain boundaries2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kikuchi, S. Kiyohara, T. Mizoguchi
    • 学会等名
      Car-Parrinello Molecular Dynamics in 2017 (CPMD2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct electromagnetic field imaging of materials by atomic-resolution STEM2017

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata
    • 学会等名
      Colloquium at the Department of Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atom-resolved differential phase contrast scanning transmission electron microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata
    • 学会等名
      IAMNano 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanical and Chemical Dynamics of Oxide Interfaces and Surfaces2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      IAMNano 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Aberration-corrected differential phase contrast scanning transmission electron microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata
    • 学会等名
      International EELS workshop (Edge2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Investigation of vibrational behavior of Gas using ELNES2017

    • 著者名/発表者名
      H. Katsukura, T. Miyata, M. Shirai, M. Matsumoto, T. Mizoguchi
    • 学会等名
      International EELS workshop (Edge2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Strong excitonic interaction in O-K edge of perovskite oxides2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tomita, T. Miyata, W. Olovsson, T. Mizoguchi
    • 学会等名
      International EELS workshop (Edge2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] In-situ observation of binodal type phase coarsening in glass2017

    • 著者名/発表者名
      K. Nakazawa , T. Miyata, S. Amma, T. Mizoguchi
    • 学会等名
      International EELS workshop (Edge2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstruction and interpretation of ELNES using sparse representation2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kiyohara, T. Mizoguchi
    • 学会等名
      International EELS workshop (Edge2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct Imaging of single atoms in ionic liquids and observation of their dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      T. Miyata, T. Mizoguchi
    • 学会等名
      International EELS workshop (Edge2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic Structures of Luminescent Centres in Nitrides2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ishikawa, Takashi Taniguchi, Norimasa Nishiyama, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      ISNT 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Machine Learning for Interface2017

    • 著者名/発表者名
      Teruyasu Mizoguchi
    • 学会等名
      Korean Ceramics Society
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interface and Surface Local Atomic Structures of Lithium Ion Battery Oxides2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      Microscopy & Microanalysis 2017 Meeting(M&M2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Three-Dimensional Point Defect Imaging by Large-angle Illumination STEM2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ishikawa, Stephen Pennycook, Andrew Lupini, Scott Findlay, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      Microscopy & Microanalysis 2017 Meeting(M&M2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative Relation Between Differential Phase Contrast Images Obtained by Segmented?and?Pixelated Detectors2017

    • 著者名/発表者名
      Takehito Seki, Gabriel S?nchez-Santolino, Ryo Ishikawa, Yuichi Ikuhara, Naoya Shibata
    • 学会等名
      Microscopy & Microanalysis 2017 Meeting(M&M2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct electromagnetic field imaging of materials by atomic-resolution STEM2017

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata
    • 学会等名
      Seminar at the Department of Materials Science and Engineering
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Direct observation of the interaction of room-temperature magnetic skyrmion with surface defects by differential phase contrast Stemt SkyMag2017

    • 著者名/発表者名
      Takao Matsumoto, Yuji Kohno, Seki Takehito, Akiho Nakamura, Shigeyuki Morishita, Ikuhara Yuichi, Naoya
    • 学会等名
      SKYMAG 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] The local structure and chemistry in solid state electrolytes2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ishikawa, Takuma Higashi, Shun Sasano, Teiichi Kimura, Yumi Ikuhara, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Advanced Materials
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atomic structures and chemistry of interfaces and surfaces in Li‐ion battery crystals2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      The 16th Frontiers of Electron Microscopy in Materials Science International Conference(FEMMS2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanical and chemical dynamics of interface phenomena in oxides2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      The 2017 annual meeting of Electron Microscopy Society of China (2017年全国電子顕微鏡学学術年会会議)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atomic Structures, Chemistry and Vacancies of Grain Boundaries and Surfaces in Functional Energy Materials2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      The 2017 MRS FALL MEETING & EXHIBIT
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Impurity segregation at 1/3<11-20> basal dislocations in α-Al2O32017

    • 著者名/発表者名
      Eita Tochigi, Atsutomo Nakamura, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      The 34th International Japan-Korea Seminar on Ceramics
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct observation of twinning dislocation of rhombohedral twin in sapphire (α-Al2O3)2017

    • 著者名/発表者名
      Bin Miao, Eita Tochigi, Shun Kondo, Bin Feng, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      The 34th International Japan-Korea Seminar on Ceramics
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic structures of dislocation and surface in oxide materials2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ishikawa
    • 学会等名
      the 3rd East-Asia Microcopy Conference (EAMC3)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atomic-resolution STEM-EDS mapping of residual impurities in MgO Σ5 grain boundary2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Saito, Ryo Ishikawa, Ichiro Ohnishi, Hidetaka Sawada, Kazutoshi Inoue, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      the 3rd East-Asia Microcopy Conference (EAMC3)
    • 国際学会
  • [学会発表] New quantification method for differential phase contrast signals obtained by a multi-segment detector2017

    • 著者名/発表者名
      Takehito Seki, Gabriel Sanchez-Santolino, Ryo Ishikawa, Scott D. Findlay, Yuichi Ikuhara, Naoya Shibata
    • 学会等名
      the 3rd East-Asia Microcopy Conference (EAMC3)
    • 国際学会
  • [学会発表] HAADF-STEM observations of impurity segregation in dislocations in alumina2017

    • 著者名/発表者名
      Eita Tochigi, Atsutomo Nakamura, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      the 3rd East-Asia Microcopy Conference (EAMC3)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Excitonic interaction in oxides ELNES2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tomita, T. Miyata, T. Mizoguchi
    • 学会等名
      the 3rd East-Asia Microcopy Conference (EAMC3)
    • 国際学会
  • [学会発表] High resolution in-situ observation of phase coarsening process in silicate-based glass2017

    • 著者名/発表者名
      S. Nakazawa, T. Miyata, T. Mizoguchi
    • 学会等名
      the 3rd East-Asia Microcopy Conference (EAMC3)
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic Resolution STEM Characterization of Grain Boundaries and Surfaces in Energy Materials2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      the 3rd East-Asia Microcopy Conference (EAMC3)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CORE STRUCTURES OF 1/3<11-20> DISLOCATION AND IMPURITY SEGREGATION IN α-ALUMINA2017

    • 著者名/発表者名
      Eita Tochigi, Atsutomo Nakamura, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      the 4th International Symposium on Hybrid Materials and Processing (HyMaP 2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Three-Dimensional Point Defect Analysis by Large-angle Illumination STEM2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ishikawa, Stephen Pennycook, Andrew Lupini, Scott Findlay, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      The 73th Annual Meeting of The Japanese Society of Microscopy
    • 国際学会
  • [学会発表] Materials Informatics for Nanostructures2017

    • 著者名/発表者名
      Teruyasu Mizoguchi
    • 学会等名
      The Association of East Asian Research Universities (AEARU) Advanced Materials Science Workshop 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] データ駆動型界面構造探索2017

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      「物質科学におけるデータ科学の視点」シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子分解能顕微鏡法を用いたセラミックス材料解析2017

    • 著者名/発表者名
      石川 亮
    • 学会等名
      124委員会, 第153回研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Aberration-corrected differential phase contrast electron microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata
    • 学会等名
      73rd JSM annual meeting
    • 招待講演
  • [学会発表] Nano-scale estimation of dislocation ionic conductivities in YSZ by quantitative scanning transmission electron microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Feng Bin
    • 学会等名
      H29年度新学術領域「ナノ構造情報」若手の会
  • [学会発表] Probing the band-gap states on grain boundaries in α-Al2O3 by STEM-EELS2017

    • 著者名/発表者名
      Jiake Wei
    • 学会等名
      H29年度新学術領域「ナノ構造情報」若手の会
  • [学会発表] Direct observations of interface atomic structure of {1-102} twin in α-Al2O32017

    • 著者名/発表者名
      Miao Bin
    • 学会等名
      H29年度新学術領域「ナノ構造情報」若手の会
  • [学会発表] イットリア安定化ジルコニアのナノインデンテーションTEMその場観察2017

    • 著者名/発表者名
      Nakade Hiroaki, Tochigi Eita, Shibata Naoya, Ikuhara Yuichi
    • 学会等名
      H29年度新学術領域「ナノ構造情報」若手の会
  • [学会発表] アルミナ粒界原子構造と粒界形成雰囲気2017

    • 著者名/発表者名
      石原 佐季, 栃木 栄太, 柴田 直哉, 幾原 雄一
    • 学会等名
      H29年度新学術領域「ナノ構造情報」若手の会
  • [学会発表] HAADF-STEM法によるチタン酸ストロンチウム(001)表面における立体構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      田中 利空, 石川 亮, 柴田 直哉, 幾原 雄一
    • 学会等名
      H29年度新学術領域「ナノ構造情報」若手の会
  • [学会発表] 固体電解質(Li3xLa(1/3) -x□(2/3) -2x)NbO3焼結体の緻密化2017

    • 著者名/発表者名
      東 拓磨, 佐々野 駿, 石川 亮, 木村 禎一, 幾原 裕美, 柴田 直哉, 幾原 雄一
    • 学会等名
      H29年度新学術領域「ナノ構造情報」若手の会
  • [学会発表] (Li3xLa2/3-x□1/3-2x)TiO3の局所構造解析及びイオン伝導計測2017

    • 著者名/発表者名
      佐々野 駿, 石川 亮, 東 拓磨, 杉山 一生, 木村 禎一, 幾原 裕美, 柴田 直哉, 幾原 雄一
    • 学会等名
      H29年度新学術領域「ナノ構造情報」若手の会
  • [学会発表] 液体中における界面活性剤の原子分解能構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      杉森悠貴, 宮田智衆, 溝口照康
    • 学会等名
      H29年度新学術領域「ナノ構造情報」若手の会
  • [学会発表] 仮想スクリーニングを活用したNaCl型酸化物粒界の高速決定2017

    • 著者名/発表者名
      菊地駿, 清原慎, 溝口照康
    • 学会等名
      H29年度新学術領域「ナノ構造情報」若手の会
  • [学会発表] ガラス中の分相成長過程のSTEM内高温その場観察2017

    • 著者名/発表者名
      中澤克明, 宮田智衆, 安間伸一, 溝口照康
    • 学会等名
      H29年度新学術領域「ナノ構造情報」若手の会
  • [学会発表] DPC STEMの現状と展望2017

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      JFCCセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習を用いたスペクトル解釈2017

    • 著者名/発表者名
      清原慎, 溝口照康
    • 学会等名
      MI2Iデータ科学グループワークショップ
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速分割型検出器を用いたDPC STEM法の現状と展望2017

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      NIMS 4D-STEMセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] DPC STEM電磁場解析のデバイス解析への応用2017

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      SDRJ Metrology WG
    • 招待講演
  • [学会発表] イオン液体中における溶質の溶解挙動の原子分解能解析2017

    • 著者名/発表者名
      杉森悠貴, 宮田智衆, 溝口照康
    • 学会等名
      イオン液体討論会 2017
  • [学会発表] 原子分解能電子顕微鏡によるC8mimBr中におけるBr-イオンの動的挙動直接観察2017

    • 著者名/発表者名
      宮田智衆, 溝口照康
    • 学会等名
      イオン液体討論会 2017
  • [学会発表] 電子顕微鏡でイオン液体の原子を観る2017

    • 著者名/発表者名
      宮田智衆, 溝口照康
    • 学会等名
      イオン液体討論会若手の会
    • 招待講演
  • [学会発表] 最先端走査型透過電子顕微鏡(STEM)を用いた材料界面解析2017

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      応用物質化学セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] マテリアルズインフォマティクスによる結晶界面の構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      応用物理学会第22回結晶工学セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 界面・粒界へのマテリアルズインフォマティクス2017

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      応用物理学会第46回薄膜・表面物理基礎講座
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習をもちいた結晶界面の構造と物性の理解2017

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      学習院大学計算機センター研究会 結晶成長の数理
    • 招待講演
  • [学会発表] 微分位相コントラスト(DPC)STEMによる局所電場・磁場観察2017

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      学振第133委員会、第238回研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子分解能計測と機械学習をもちいた物質研究2017

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      京大化研セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子分解能電子顕微鏡の将来展望2017

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      金属材料研究所共同利用・共同研究ワークショップ「物性物理分野における協働展開」
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子直視STEM法による材料界面の究極観察・解析2017

    • 著者名/発表者名
      幾原雄一
    • 学会等名
      新学術領域「複合アニオン化合物の創成と新機能」第2回複合アニオン公開シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] STEMによるリチウムイオン電池材料の構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      幾原雄一
    • 学会等名
      新型電池オープンラボ第21回講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] STEM法によるナノ構造評価と今後の展開2017

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      村田製作所セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子分解能STEM 法を用いた点欠陥構造解析の新展開2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Ryo
    • 学会等名
      第12回日本フラックス成長研究発表会
    • 招待講演
  • [学会発表] ELNES/XANES理論計算と界面構造探索に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      第30回DV-Xα研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] EELSの基礎と解釈2017

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      第33回分析電子顕微鏡討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] データ駆動型アプローチに基づくELNES/XANESスペクトルの再現及び解釈2017

    • 著者名/発表者名
      清原慎, 宮田智衆, 溝口照康
    • 学会等名
      第40回ケモインフォマティクス討論会
  • [学会発表] 情報科学手法を用いた界面構造の高速決定とXANESの解釈2017

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      第4回放射光連携ワークショップ
    • 招待講演
  • [学会発表] (Li3xLa2/3-x□1/3-2x)TiO3の局所イオン伝導測定2017

    • 著者名/発表者名
      佐々野 駿, 石川 亮, 東 拓磨, 杉山 一生, 木村 禎一, 幾原 裕美, 柴田 直哉, 幾原 雄一
    • 学会等名
      第58回電池討論会
  • [学会発表] (Li3xLa(1/3)-x□(2/3)-2x)NbO3固体電解質の合成2017

    • 著者名/発表者名
      東 拓磨, 佐々野 駿, 石川 亮, 木村 禎一, 幾原 裕美, 柴田 直哉, 幾原 雄一
    • 学会等名
      第58回電池討論会
  • [学会発表] 第一原理計算と電子顕微鏡,情報科学を用いた物質研究2017

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      東京理科大学特別講義
    • 招待講演
  • [学会発表] シーライト型LaNbO4における格子間酸素イオンの伝導機構解析,2017

    • 著者名/発表者名
      榊原裕介, 豊浦和明, 横井達矢, 中村篤智, 松永克志
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第30回秋季シンポジウム
  • [学会発表] 岩塩型結晶の転位コアにおける構造とエネルギーの第一原理解析,2017

    • 著者名/発表者名
      浮田昌也, 中村篤智, 横井達矢, 松永克志
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第30回秋季シンポジウム
  • [学会発表] 酸化物粒界に対する情報科学の活用2017

    • 著者名/発表者名
      菊地駿, 清原慎, 溝口照康
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第30回秋季シンポジウム
  • [学会発表] 電気化学歪み顕微鏡によるリチウムイオン伝導経路の解明2017

    • 著者名/発表者名
      佐々野 駿, 石川 亮, 東 拓磨, 杉山 一生, 木村 禎一, 幾原 裕美, 柴田 直哉, 幾原 雄一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第30回秋季シンポジウム
  • [学会発表] (Li3xLa(1/3)-x□(2/3)-2x)NbO3固体電解質の合成と微構造2017

    • 著者名/発表者名
      東 拓磨, 佐々野 駿, 石川 亮, 木村 禎一, 幾原 裕美, 柴田 直哉, 幾原 雄一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第30回秋季シンポジウム
  • [学会発表] アルミナにおける転位コア構造解析とすべり変形機構の検討2017

    • 著者名/発表者名
      栃木 栄太, 中村 篤智, 柴田 直哉, 幾原 雄一
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2017材料力学カンファレンス
  • [学会発表] SrTiO3小角粒界における粒界転位の構造と電気伝導特性,2017

    • 著者名/発表者名
      野路健人, 古嶋佑帆, 栃木栄太, 幾原雄一, 横井達矢, 中村篤智
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2017材料力学カンファレンス
  • [学会発表] SrTiO3における小角粒界の転位構造と電気伝導特性,2017

    • 著者名/発表者名
      古嶋佑帆, 野路健人, 荒川祐樹, 中村篤智, 栃木栄太, 幾原 雄一, 横井達矢, 松永克志
    • 学会等名
      日本金属学会 2017年秋期(第161回)講演大会
  • [学会発表] 情報科学手法を活用したナノ構造解析[基調講演]2017

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      日本金属学会 2017年秋期(第161回)講演大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Direct observation of elemental distributions across yttria-stabilzed zirconia grain boundaries2017

    • 著者名/発表者名
      フウ ビン, ラグ ネーサン, 熊本 明仁, 幾原 雄一, 柴田 直哉
    • 学会等名
      日本金属学会 2017年秋期(第161回)講演大会
  • [学会発表] Al-Sn添加ZnOにおける反転ドメイン構造の形成と選択的偏析現象2017

    • 著者名/発表者名
      栃木 栄太, ヘムキ ジョシュア, 藤平 哲也, 吉田 英弘, 目 義雄, 柴田 直哉, 幾原 雄一
    • 学会等名
      日本金属学会 2017年秋期(第161回)講演大会
  • [学会発表] 異種元素偏析粒界の破壊における亀裂進展経路の原子スケール解析2017

    • 著者名/発表者名
      近藤 隼, 栃木 栄太, 柴田 直哉, 幾原 雄一
    • 学会等名
      日本金属学会 2017年秋期(第161回)講演大会
  • [学会発表] ELNES理論計算に関する基礎的研究と物質研究への応用2017

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第73回学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 微分位相コントラストStem 法による室温磁気スキルミオンと表面欠陥との相互作用の直接観察2017

    • 著者名/発表者名
      松元隆夫, 河野 祐二, 関 岳人, 中村 明穂, 森下 茂幸, 幾原 雄一, 柴田 直哉
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第73回学術講演会
  • [学会発表] 分割型検出器を用いたDPC-STEM法による電磁場の定量理論2017

    • 著者名/発表者名
      関 岳人, Sanchez-Santolino Gabriel, 石川 亮, 幾原 雄一, 柴田 直哉
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第73回学術講演会
  • [学会発表] 4H-SiCにおけるキャロット型欠陥の原子構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      栃木 栄太, 松畑 洋文, 幾原 雄一
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第73回学術講演会
  • [学会発表] イオン液体を構成するイオンの原子分解能動的挙動解析2017

    • 著者名/発表者名
      宮田智衆, 溝口照康
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第73回学術講演会
  • [学会発表] ガラス中の分相成長中期及び終期過程のその場観察2017

    • 著者名/発表者名
      中澤克昭, 宮田智衆, 安間伸一, 溝口照康
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第73回学術講演会
  • [学会発表] 情報科学的手法を用いたELNESスペクトルの再現と解釈2017

    • 著者名/発表者名
      清原慎, 溝口照康
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第73回学術講演会
  • [学会発表] 機械学習を利用した粒界構造の効率的探索2017

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子分解能電子顕微鏡の新展開2017

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      分子研オープンセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 先進原子分解能STEMによる局所材料解析2017

    • 著者名/発表者名
      柴田直哉
    • 学会等名
      溶接学会 第119回マイクロ接合研究委員会、大阪大学東京ブランチ
    • 招待講演
  • [図書] Nanoinformatics, Chapter 8, Atomic-Scale Nanostructures by Advanced Electron Microscopy and Informatics2018

    • 著者名/発表者名
      Teruyasu Mizoguchi
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-981-10-7617-6
  • [図書] XAFSの基礎と応用, 第2章3節 「XANESの電子状態論」2017

    • 著者名/発表者名
      溝口照康
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      講談社サイエンテフィック
    • ISBN
      978-4-06-153295-3
  • [備考] 東京大学大学院工学系研究科総合研究機構 結晶界面工学研究室

    • URL

      http://interface.t.u-tokyo.ac.jp/

  • [備考] 特別推進研究「原子・イオンダイナミックスの超高分解能直接観察に基づく新材料創成」

    • URL

      http://interface.t.u-tokyo.ac.jp/tokusui/index.html

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi