• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

幾何的トポロジーと写像の特異点論の革新的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H06128
研究機関九州大学

研究代表者

佐伯 修  九州大学, マス・フォア・インダストリ研究所, 教授 (30201510)

研究分担者 大本 亨  北海道大学, 理学研究院, 教授 (20264400)
鎌田 聖一  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (60254380)
石川 昌治  東北大学, 理学研究科, 准教授 (10361784)
遠藤 久顕  東京工業大学, 理学院, 教授 (20323777)
岩瀬 則夫  九州大学, 数理学研究院, 教授 (60213287)
研究期間 (年度) 2017-05-31 – 2022-03-31
キーワード特異点論 / 特異ファイバー / 特異Lefschetz構造 / trisection / データ可視化 / 多目的最適化 / 多様体対 / 不変量
研究実績の概要

近年,接触構造,シンプレクティック構造などの幾何的構造を本質的に取り入れることで,トポロジー,特に低次元の幾何的トポロジーにおいて,著しく重要で斬新な結果が多数得られている.本研究では,そうした具体的かつ強力な幾何的アイデアや,低次元トポロジー固有の豊かな理論を写像の特異点論の世界に持ち込むことで,既存の概念・定式化・手法を革新し,特に大域的特異点論の飛躍的発展を図ること,そして逆に幾何的トポロジーに写像の特異点論から新しい道を切り開き,重要な問題の解決を図ることが目的である.平成29年度は,まず多様体対上の写像の特異ファイバーについて詳しく調べ,その分類を行い,対応する同境群の非自明性を示すことに成功した.また,4次元多様体上の写像の変形操作のうち常に実現可能であるものをリストアップし,それを用いて,与えられた写像を単純化するアルゴリズムを確立した.その結果,特異シンプレクティック構造に付随した特異Lefschetz構造の存在定理,また単純化されたtrisectionの存在定理を,具体的かつ構成的に証明することに成功した.次年度以降は曲面の写像類群を特異Lefschetz束等の特異写像の記述に用い,定義域多様体との関連を調べることが課題となる.3次元多様体からユークリッド空間への写像に対する新しい不変量を構成することにも成功したが,量子不変量との関係については次年度以降の課題となる.その他,データ可視化・多目的最適化等,諸科学分野への応用についても研究を開始した.また,学術研究員を1名雇用し,幾何的トポロジーと特異点論の研究を推進した.さらに,特異点論やその周辺分野の若手研究者を中心に集め,これからの特異点論とトポロジーの研究の指針について討論し,今後の世界的なleading research groupの形成と新研究領域創成を目指した研究集会を鹿児島大学にて開催した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

多様体対上の写像の特異ファイバーの分類や,そのVassiliev複体のコホモロジーの計算などが順調に進み,対応する同境群の非自明性が示せたことは,ある程度予期していたこととは言え,研究が順調に滑り出したことを物語っている.さらに,4次元多様体上の写像の単純化アルゴリズムを構成的に確立し,特異Lefschetz構造を出発点に,単純化されたtrisectionを構成する手法を編み出したことは,当該分野に大きなインパクトを与えた.そのことは該当する論文がProc. Natl. Acad. Sci. USAに掲載決定されたことからも伺える.また雇用した学術研究員は,特異点論を使って,Positive Topological Field Theoryの具体例を構成することに成功したほか,25年来の未解決問題であったMilnorによる7次元異種球面上の特異写像に関する問題を解決することに成功するなど,顕著な活躍を行った.また,代表者を中心に,特異点論の多目的最適化への応用研究を,当該分野の研究者と協力して開始することができた.総じて,本研究課題は順調に進展しているといえる.

今後の研究の推進方策

今後は上述したような課題に,幾何的トポロジーや低次元トポロジーの手法やアイデアを援用しながら,当初計画したような形で取り組んでいく.また,それだけではなく,多項式写像の位相的研究にも着手し,4次元多様体論などを駆使しながら,4次元ポアンカレ予想の否定的解決に至る可能性のある可縮4次元多様体をMilnorファイバーにもつ多項式写像芽を構成していく.さらに,3次元多様体上の写像に対して構成した不変量はorder 1のVassiliev型不変量となるが,そうしたものが他にもないか,対応するVassiliev複体を計算することで詳しく調べていく.また,そうした不変量が既存の量子不変量とどう関係するのかを,それぞれの定義や性質を見極めることで明らかにしてゆく.さらに,特異点論のデータ可視化への応用として,特異ファイバーを同定するアルゴリズムを,その分類理論に基づいて確立し,具体的なデータの可視化に役立てるべく,当該分野の研究者との共同研究を推進してゆく.また,写像の特異点論の立場から多目的最適化におけるパレート集合の分類や特徴づけの問題にも取り組む.

  • 研究成果

    (57件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 7件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 21件、 招待講演 23件) 図書 (2件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [国際共同研究] サンパウロ大学/Universidade Federal da Paraiba(ブラジル)

    • 国名
      ブラジル
    • 外国機関名
      サンパウロ大学/Universidade Federal da Paraiba
  • [国際共同研究] ナント大学/Universite Nice Sophia Antipolis(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      ナント大学/Universite Nice Sophia Antipolis
  • [国際共同研究] Aberdeen 大学/University of Leeds(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Aberdeen 大学/University of Leeds
  • [国際共同研究] University of Massachusetts(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Massachusetts
  • [国際共同研究] Polish Academy of Sciences/Warsaw University of Technology(ポーランド)

    • 国名
      ポーランド
    • 外国機関名
      Polish Academy of Sciences/Warsaw University of Technology
  • [雑誌論文] Simplified broken Lefschetz fibrations and trisections of 4-manifolds2018

    • 著者名/発表者名
      R.I. Baykur and O. Saeki
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Singular fibers of stable maps of manifold pairs and their applications2018

    • 著者名/発表者名
      O. Saeki and T. Yamamoto
    • 雑誌名

      "Singularities and Foliations. Geometry, Topology and Applications", Springer Proceedings in Mathematics & Statistics

      巻: 222 ページ: 259~294

    • DOI

      10.1007/978-3-319-73639-6_8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binary differential equation at parabolic and umbilical points for 2-parameter families of surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      J. Deolindo Silva, Y. Kabata and T. Ohmoto
    • 雑誌名

      Topology and its Applications

      巻: 234 ページ: 457~473

    • DOI

      10.1016/j.topol.2017.11.014

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A multiple conjugation biquandle and handlebody-links2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ishii, Masahide Iwakiri, Seiichi Kamada, Jieon Kim, Shosaku Matsuzaki and Kanako Oshiro
    • 雑誌名

      Hiroshima Mathematical Journal

      巻: 48 ページ: 89~117

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Theory of singular fibers and Reeb spaces for visualization2017

    • 著者名/発表者名
      O. Saeki
    • 雑誌名

      “Topological Methods in Data Analysis and Visualization IV - Theory, Algorithms, and Applications”, H. Carr, C. Garth, T.Weinkauf (Eds.), Proc. Topology-Based Methods in Visualization 2015

      巻: - ページ: 3~33

    • DOI

      10.1007/978-3-319-44684-4_1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Vassiliev type invariant of order one for stable maps of 3-manifolds into surfaces2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯修
    • 雑誌名

      可微分写像の特異点論とその応用,数理解析研究所講究録

      巻: 2049 ページ: 155~172

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] C^1-triangulation of semialgebraic sets2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ohmoto and M. Shiota
    • 雑誌名

      Journal of Topology

      巻: 10 ページ: 765~775

    • DOI

      10.1112/topo.12024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thom polynomials in A-classification I: counting singular projections of a surface2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sasajima and T. Ohmoto
    • 雑誌名

      Eroupean Math. Soc. Series of Congress Reports, IMPANGA Lecture Notes `Vector bundles, Schubert varieties, and equivariant cohomology', Birkhauser

      巻: - ページ: 203~226

    • DOI

      2523-515X

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classical formulae on projective characters of surfaces and 3-folds, revisited2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sasajima and T. Ohmoto
    • 雑誌名

      Saitama J. Math.

      巻: 31 ページ: 141~160

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the Morse-Novikov number for 2-knots2017

    • 著者名/発表者名
      Hisaaki Endo and Andrei Pajitnov
    • 雑誌名

      Osaka J. Math.

      巻: 54 ページ: 723~734

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Circle-valued Morse theory for frame spun knots and surface links2017

    • 著者名/発表者名
      Hisaaki Endo and Andrei Pajitnov
    • 雑誌名

      Michigan Math. J.

      巻: 66 ページ: 813~830

    • DOI

      10.1307/mmj/1508810816

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chart descriptions of regular braided surfaces2017

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Kamada and Takao Matumoto
    • 雑誌名

      Topology and its Applications

      巻: 230 ページ: 218~232

    • DOI

      10.1016/j.topol.2017.08.034

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ribbon-clasp surface-links and normal forms of immersed surface-links2017

    • 著者名/発表者名
      Kamada Seiichi、Kawamura Kengo
    • 雑誌名

      Topology and its Applications

      巻: 230 ページ: 181~193

    • DOI

      10.1016/j.topol.2017.08.033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gauss diagrams, unknotting numbers and trivializing numbers of spatial graphs2017

    • 著者名/発表者名
      Kaur K.、Kamada S.、Kawauchi A.、Prabhakar M.
    • 雑誌名

      Topology and its Applications

      巻: 230 ページ: 586~598

    • DOI

      10.1016/j.topol.2017.08.037

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Polynomial of an oriented surface-link diagram via quantum A_2 invariant2017

    • 著者名/発表者名
      Joung Yewon、Kamada Seiichi、Kawauchi Akio、Lee Sang Youl
    • 雑誌名

      Topology and its Applications

      巻: 231 ページ: 159~185

    • DOI

      10.1016/j.topol.2017.08.030

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Simplifying indefinite fibrations and trisections of 4-manifolds2018

    • 著者名/発表者名
      O. Saeki
    • 学会等名
      The 13th Kagoshima Algebra-Analysis-Geometry Seminar, Kagoshima University
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Singular set and regular fibers, do they link each other?2018

    • 著者名/発表者名
      O. Saeki
    • 学会等名
      特異点論とその応用【泉屋周一先生退職記念研究集会】,北海道大学
    • 国際学会
  • [学会発表] 微分トポロジーを用いたデータの可視化2018

    • 著者名/発表者名
      佐伯修
    • 学会等名
      2018年度精密工学会 春季大会シンポジウム 「AIMaP 数学応用シンポジウム:精密工学と幾何学の新たな出会い」, 中央大学 後楽園キャンパス
    • 招待講演
  • [学会発表] Singularity at infinity of real polynomial maps of two variables2018

    • 著者名/発表者名
      石川昌治
    • 学会等名
      The 13th Kagoshima Algebra-Analysis-Geometry Seminar, Kagoshima University
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multiplication of surface-links2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kamada
    • 学会等名
      「The 13th East Asian School of Knots and Related Topics」,KAIST Daejon, Korea
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On embedded/immersed surfaces in 4-space, their braid presentations and multiplications2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kamada
    • 学会等名
      「Knotted Embeddings in Dimensions 3 and 4」, CIRM, Marseille, France
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Robot Motion Planning from Fibrewise View Point2018

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 則夫
    • 学会等名
      特異点論とその応用【泉屋周一先生退職記念研究集会】,北海道大学
  • [学会発表] Topological complexity from fibrewise view point2018

    • 著者名/発表者名
      Norio Iwase
    • 学会等名
      Aberdeen Topology Seminar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Introduction to singularity theory and fiber topology in multivariate data analysis2017

    • 著者名/発表者名
      O. Saeki
    • 学会等名
      Topology, Computation and Data Analysis, Dagstuhl Seminar 17292, Schloss Dagstuhl - Leibniz Center for Informatics, Germany
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Indefinite fibrations on differentiable 4-manifolds2017

    • 著者名/発表者名
      O. Saeki
    • 学会等名
      Brazil-Mexico 3rd Meeting on Singularities, UNAM, Unidad Cuernavaca, Cuernavaca, Mexico
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Vassiliev type invariant of order one for stable maps of 3-manifolds into surfaces2017

    • 著者名/発表者名
      O. Saeki
    • 学会等名
      PRIMA 3rd Congress, Singularities of Spaces and Mappings, Oaxaca, Mexico
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Global aspect of singularity theory2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯修
    • 学会等名
      ベクトル値滑層分割Morse理論の構築による多数目的最適化問題の解集合の可視化,マス・フォア・インダストリ研究所短期共同研究,九州大学
  • [学会発表] Simplifying indefinite fibrations on 4-manifolds2017

    • 著者名/発表者名
      O. Saeki
    • 学会等名
      Geometric and Algebraic Singularity Theory, Bedlewo, Poland
    • 国際学会
  • [学会発表] A Vassiliev type invariant of order one for stable maps of 3-manifolds into surfaces2017

    • 著者名/発表者名
      O. Saeki
    • 学会等名
      Australian-Japanese Workshop on Real and Complex Singularities, The University of Sydney, Australia
    • 国際学会
  • [学会発表] Topologia das singularidades e teoria de nos (in Portuguese)2017

    • 著者名/発表者名
      O. Saeki
    • 学会等名
      IV Encontro de Singularidades no Nordeste, Departamento de Matematica da Universidade Federal da Paraiba, Joao Pessoa, Brazil
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Elimination of definite fold II2017

    • 著者名/発表者名
      O. Saeki
    • 学会等名
      可微分写像の特異点論の局所的研究と大域的研究,京都大学数理解析研究所
  • [学会発表] Simplifying indefinite fibrations on 4-manifolds2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯修
    • 学会等名
      半田山・代数・幾何セミナー ,岡山理科大学
    • 招待講演
  • [学会発表] Geometric Algebra and Singularities arising in Differential Line Geometry2017

    • 著者名/発表者名
      大本亨
    • 学会等名
      可微分写像の特異点論の局所的研究と大域的研究
    • 招待講演
  • [学会発表] C^1-triangulations and semialgebraic de Rham homotopy theory2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ohmoto
    • 学会等名
      Singularity Conference, Shanghai
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On singularities at infinity of real polynomial maps2017

    • 著者名/発表者名
      石川昌治
    • 学会等名
      理科大ワークショップ,東京理科大学神楽坂キャンパス
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 4次元多様体のtrisection入門2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤久顕
    • 学会等名
      4次元多様体のtrisection勉強会
    • 招待講演
  • [学会発表] 4次元多様体のtrisection入門2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤久顕
    • 学会等名
      N-KOOKセミナー2017年10月会合
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction to trisections of 4-manifolds2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤久顕
    • 学会等名
      研究集会「4次元トポロジー」
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stabilization theorems for Lefschetz fibrations2017

    • 著者名/発表者名
      Hisaaki Endo
    • 学会等名
      2017 Taiwan Mathematical Society Annual Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Doodles on surfaces2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kamada
    • 学会等名
      「Self-distributive system and quandle (co)homology theory in algebra and low-dimensional topology」, Kolon Seacloud Hotel, 釜山, 韓国
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Doodles on surfaces2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kamada
    • 学会等名
      「The 4th Russian-Chinese Conference on Knot Theory and Related Topics」, Bauman Moscow State Technical University, Moscow, Russia
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Isotopic deformations of immersed surfaces in 4-space and their braid presentations2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kamada
    • 学会等名
      「The 2nd Pan Pacific Topology Conference on Topology and Applications」, BEXCO Convention Hall, Busan, Korea
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Doodles on surfaces, virtual diagrams on the plane, and commutator identities2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kamada
    • 学会等名
      「The 7th East Asian Conference on Algebraic Topology」, IISER Mohali, Mohadi, India
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological complexity and fibrewise L-S category2017

    • 著者名/発表者名
      Norio Iwase
    • 学会等名
      2nd Pan Pacific International Conference on Topology and Application (Algebraic Topology Session)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] クラインボトルの位相的複雑さ2017

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 則夫
    • 学会等名
      トポロジー金曜セミナー,九州大学
  • [図書] 結晶の界面、転位、構造の数理2017

    • 著者名/発表者名
      松谷 茂樹,佐伯 修,中川 淳一,田上 大助,上坂 正晃,Pierluigi Cesana, 濵田 裕康
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      九州大学マス・フォア・インダストリ研究所
  • [図書] The Role and Importance of Mathematics in Innovation, Proceedings of the Forum “Math-for-Industry” 2015, Mathematics for Industry, Vol. 252017

    • 著者名/発表者名
      B. Anderssen, P. Broadbridge, Y. Fukumoto, N. Kamiyama, Y. Mizoguchi, K. Polthier, and O. Saeki
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-981-10-0962-4
  • [備考] 佐伯研究室

    • URL

      http://imi.kyushu-u.ac.jp/~saeki/index-j.html

  • [学会・シンポジウム開催] The 5th Franco-Japanese-Vietnamese Symposium on Singularities, Kagoshima University2017

  • [学会・シンポジウム開催] The 13th East Asian School of Knots and Related Topics, KAIST, Daejon, Korea2017

  • [学会・シンポジウム開催] Geometric and Algebraic Singularity Theory, Bedlewo, Poland2017

  • [学会・シンポジウム開催] Forum "Math-for-Industry" 2017, University of Hawaii at Manoa, Hawaii, United States of America2017

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi