• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

犠牲結合原理が導く戦略:金属を凌駕するソフト・ハード複合強靭材料の創製と機能開拓

研究課題

研究課題/領域番号 17H06144
研究機関北海道大学

研究代表者

グン 剣萍  北海道大学, 先端生命科学研究院, 教授 (20250417)

研究分担者 黒川 孝幸  北海道大学, 先端生命科学研究院, 教授 (40451439)
野々山 貴行  北海道大学, 先端生命科学研究院, 特任助教 (50709251)
キング ダニエル  北海道大学, 先端生命科学研究院, 助教 (50794583)
中島 祐  北海道大学, 先端生命科学研究院, 助教 (80574350)
研究期間 (年度) 2017-05-31 – 2022-03-31
キーワード複合材料 / 高分子材料 / ソフトマター / ゲル / 高強度
研究実績の概要

本年度は主に、ハードマター相の犠牲結合が複合材料の強靭化に及ぼす効果を解明した。最初に、mmスケールの多様な二次元長方格子(犠牲結合)を設計し、高性能3Dプリンターによって作製した。次いで、高靱性の柔らかい材料をマトリックス相として格子と複合させ、巨視的なスケールでのダブルネットワーク複合体を創製した。二次元格子の骨格の太さを制御した実験より、引張試験における多段階の格子の破断(すなわち犠牲結合原理の発現)は、二次元格子の強度がマトリックスの強度を上回った場合に生じることが分かった。また格子の節の数を制御した実験より、節の数を増やすほど引張試験時における格子の破断イベント数が増えるために材料が強靭となるが、強靭性はある一定の値で頭打ちになることが分かった。さらに多様な材質による二次元格子を検討した結果、どのような材質を用いても複合材料は強靭になったことから、格子の化学的性質(例えば表面の接着性)は強靭化に大きな影響を及ぼさず、格子とマトリックスの力学物性の関係性が強靭化度合の決定の主要因であることが明らかとなった。
次いで、多様な二次元・三次元格子を設計し、格子のポアソン比を変化させた複合材料を創製した。骨格として、具体的には負のポアソン比を持つオーセチック構造や、正のポアソン比を持つハニカム構造などを用いた。引張試験結果より、複合材料の強度は格子とマトリックスのポアソン比のミスマッチが大きいほど高くなることが示唆された。偏光顕微鏡観察の結果、本現象は、複合材料の変形時、ポアソン比のミスマッチによりマトリックスが局所的に(巨視的な変形よりも)極めて大きく変形することによって引き起こされていることが示唆された。また、ポアソン比のミスマッチによりマトリックスが(通常では起こりえない)体積変形を強いられることも原因の1つではないかと考えられ、現在検証を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画にあった、ハードマターの相の犠牲結合が複合材料の靭性に与える影響の解明をほぼ達成した。すなわち、犠牲結合原理の発現には両相の強度比が重要であること、またポアソン比のミスマッチによって強度が増大することを見出した。

今後の研究の推進方策

本年度の研究の中で、複合材料中のソフトマトリックスの粘弾性を変化させたときに、複合材料の力学物性が極めて大きく変化することが示された。またマトリックスの変形は一様ではなく、局所的な大変形部位が存在することが明らかとなっている。ここから、本現象(複合材料中における粘弾性効果の強い発現)は、マトリックスの粘弾性効果がこの局所的な大変形部位で極めて強く発現するために生じたと考えられる。このような視点から、今後はマトリックスの粘弾性効果が複合材料中で最大限に発揮されるような系の構築を行い、更なる複合材料の強靭化に努めたい。

  • 研究成果

    (113件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 4件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (94件) (うち国際学会 32件、 招待講演 14件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of North Carolina/Iowa State University/Duke University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of North Carolina/Iowa State University/Duke University
    • 他の機関数
      3
  • [国際共同研究] ESPCI Paris(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      ESPCI Paris
  • [国際共同研究] Hebrew University(イスラエル)

    • 国名
      イスラエル
    • 外国機関名
      Hebrew University
  • [国際共同研究] Sichuan University/Beijing Univ. of Chemical Technology/Dalian University of Technology(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Sichuan University/Beijing Univ. of Chemical Technology/Dalian University of Technology
  • [雑誌論文] Mechanoresponsive Self-growing Hydrogels Inspired by Muscle Training2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Matsuda、Runa Kawakami、Ryo Namba、Tasuku Nakajima、Jian Ping Gong
    • 雑誌名

      Science

      巻: 363 ページ: 504~508

    • DOI

      10.1126/science.aau9533

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shearing-induced Contact Pattern Formation in Hydrogels Sliding in Polymer Solution2019

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Yashima、Satoshi Hirayama、Takayuki Kurokawa、Thomas Salez、Haruna Takefuji、Wei Hong、Jian Ping Gong
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 15 ページ: 1953~1959

    • DOI

      10.1039/C8SM02428F

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Designing Responsive Photonic Crystal Patterns by Using Laser Engraving2019

    • 著者名/発表者名
      Youfeng Yue、Takayuki Kurokawa
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1021/acsami.8b22498

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tough and Self-healing Supramolecular Hydrogels Composed of Polyampholytes2019

    • 著者名/発表者名
      崔 昆朋、孫 桃林、グン剣萍
    • 雑誌名

      高分子通報(Polymer Bulletin)創刊30周年記念号

      巻: 3 ページ: 1~16

    • DOI

      10.14028/j.cnki.1003-3726.2019.03.001

  • [雑誌論文] Tough and Self-Recoverable Thin Hydrogel Membranes for Biological Applications2018

    • 著者名/発表者名
      Ya Nan Ye、Martin Frauenlob、Lei Wang、Masumi Tsuda、Tao Lin Sun,、Kunpeng Cui、 Riku Takahashi、 Huijie Zhang、 Tasuku Nakajima、Takayuki Nonoyama、Takayuki Kurokawa、Shinya Tanaka、 Jian Ping Gong
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 28 ページ: 1801489~1801489

    • DOI

      10.1002/adfm.201801489

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tough Hydrogels with Fast, Strong, and Reversible Underwater Adhesion Based on a Multi-Scale Design2018

    • 著者名/発表者名
      Ping Rao、Tao Lin Sun、 Liang Chen、Riku Takahashi、Gento Shinohara、Hui Guo、Daniel R. King、Takayuki Kurokawa、Jian Ping Gong
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 30 ページ: 1801884~1801884

    • DOI

      10.1002/adma.201801884

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tough Particle-Based Double Network Hydrogels for Functional Solid Surface Coatings2018

    • 著者名/発表者名
      Riku Takahashi、Kouichi Shimano、Haruka Okazaki、Takayuki Kurokawa、Tasuku Nakajima、Takayuki Nonoyama、Daniel R. King、Jian Ping Gong
    • 雑誌名

      Advanced Materials Interfaces

      巻: 5 ページ: 1801018~1801018

    • DOI

      10.1002/admi.201801018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Micro Patterning of Hydroxyapatite by Soft Lithography on Hydrogels for Selective Osteoconduction2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kiyama、Takayuki Nonoyama、Susumu Wada、Shingo Semba、Nobuto Kitamura、Tasuku Nakajima、Takayuki Kurokawa、Kazunori Yasuda、Shinya Tanaka、Jian Ping Gong
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: 81 ページ: 60~69

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2018.10.002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiscale Energy Dissipation Mechanism in Tough and Self-Healing Hydrogels2018

    • 著者名/発表者名
      Kunpeng Cui、Tao Lin Sun、Xiaobin Liang、Ken Nakajima、Ya Nan Ye、Liang Chen、Takayuki Kurokawa、Jian Ping Gong
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 ページ: 185501~185501

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.121.185501

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Elastic-Plastic Transformation of Polyelectrolyte Complex Hydrogels from Chitosan and Sodium Hyaluronate2018

    • 著者名/発表者名
      Ran Shi、Tao Lin Sun、Feng Luo、Tasuku Nakajima、Takayuki Kurokawa、Yue Zhen Bin、Michael Rubinstein、Jian Ping Gong
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 51 ページ: 8887~8898

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.8b01658

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Network Elasticity of a Model Hydrogel as a Function of Swelling Ratio: From Shrinking to Extreme Swelling State2018

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Hoshino、Tasuku Nakajima、Takahiro Matsuda、Takamasa Sakai、Jian Ping Gong
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 14 ページ: 9693~9701

    • DOI

      10.1039/C8SM01854E

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高強度・高靭性ダブルネットワークゲルの開発とソフト人工軟骨への応用2018

    • 著者名/発表者名
      野々山貴行、グン剣萍、安田和則
    • 雑誌名

      月刊機能材料

      巻: 38 ページ: 51~59

  • [雑誌論文] 刺激応答性発色ゲル2018

    • 著者名/発表者名
      堀端修人、中島 祐、グン剣萍
    • 雑誌名

      応用物理学会・有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 会誌

      巻: 29 ページ: 232~235

  • [学会発表] Synergistic Toughening in Fabric Reinforced Hydrogel Systems and their Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Daniel R. King
    • 学会等名
      The Adhesion Society 42nd Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] How supertough Gels Break2019

    • 著者名/発表者名
      Itamar Kolvin
    • 学会等名
      APS March Meeting 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] in-situ小角X線散乱による一軸伸長時におけるダブルネットワークゲルの構造変化の評価2019

    • 著者名/発表者名
      深尾一城
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会・放射光科学合同シンポジウム(JSR2019)
  • [学会発表] 静電複合体からなる強靭なポーラスハイドロゲルの創製とその粘着挙動2019

    • 著者名/発表者名
      村川航平
    • 学会等名
      第30回高分子ゲル研究討論会
  • [学会発表] 同位体顕微鏡観察による高靭性ゲル内への骨再生進展の評価2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕貴
    • 学会等名
      第30回高分子ゲル研究討論会
  • [学会発表] セラミックスを犠牲結合部位としたハイドロゲルの高靭性化2019

    • 著者名/発表者名
      田中香月
    • 学会等名
      第30回高分子ゲル研究討論会
  • [学会発表] 変形誘起重合反応による「鍛えると成長する」ダブルネットワークゲル2019

    • 著者名/発表者名
      中島 祐
    • 学会等名
      第30回高分子ゲル研究討論会
  • [学会発表] 静電複合体から形成されるポーラスゲルとその高速水中粘着2019

    • 著者名/発表者名
      村川航平
    • 学会等名
      第53回高分子学会北海道支部研究発表会
  • [学会発表] ダブルネットワークゲルの耐亀裂性評価2019

    • 著者名/発表者名
      張 曄
    • 学会等名
      第53回高分子学会北海道支部研究発表会
  • [学会発表] 巨視的な犠牲結合の導入によるソフト材料の高靭性化2019

    • 著者名/発表者名
      奥村剛士
    • 学会等名
      第53回高分子学会北海道支部研究発表会
  • [学会発表] 高分子電解質とバイオミネラル間のイオン結合を利用した高靭性ゲルの創製2019

    • 著者名/発表者名
      樫村尚宏
    • 学会等名
      第53回高分子学会北海道支部研究発表会
  • [学会発表] セラミックスを犠牲結合部位としたハイドロゲルの高靭性化2019

    • 著者名/発表者名
      田中香月
    • 学会等名
      第53回高分子学会北海道支部研究発表会
  • [学会発表] メカノケミカル重合反応によるDNゲルの自己強靭化2019

    • 著者名/発表者名
      難波 遼
    • 学会等名
      第53回高分子学会北海道支部研究発表会
  • [学会発表] ダブルネットワークゲル折り紙2019

    • 著者名/発表者名
      山崎友子
    • 学会等名
      第53回高分子学会北海道支部研究発表会
  • [学会発表] 第一網目の伸びきり挙動から読み解くDNゲルの高強度化機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      今岡千歌
    • 学会等名
      第53回高分子学会北海道支部研究発表会
  • [学会発表] ハイドロゲル網目直接観察法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      木山竜二
    • 学会等名
      TEIJIN MIRAI FORUM 2019
  • [学会発表] ダブルネットワークゲルを用いた単一高分子鎖の力学挙動抽出の試み2019

    • 著者名/発表者名
      高橋由葵子
    • 学会等名
      TEIJIN MIRAI FORUM 2019
  • [学会発表] 水酸アパタイトと高分子電解質間のイオン結合を利用した高靭性ハイドロゲルの創製2019

    • 著者名/発表者名
      樫村尚宏
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2019年 年会
  • [学会発表] Tough physical double network hydrogels based on tri-block copolymers2018

    • 著者名/発表者名
      Jian Ping Gong
    • 学会等名
      The 13th International Symposium on Polymer Physics (PP'2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Autonomous Mechanical Remodelling of Double Network Hydrogels2018

    • 著者名/発表者名
      Jian Ping Gong
    • 学会等名
      82nd Prague Meeting on Macromolecules - Polymer Networks and Gels 2018 and 24th Polymer Network Group Meeting (PNG2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In vivo robust bonding of double network hydrogels to bones2018

    • 著者名/発表者名
      Jian Ping Gong
    • 学会等名
      MACRO2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高強度高分子ゲル開発指針の転換2018

    • 著者名/発表者名
      黒川 孝幸
    • 学会等名
      18-1高分子学会講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Spontaneous Osteogenesis Penetration into Soft Material: A Simple & Natural Approach to Fix Materials in Body2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nonoyama
    • 学会等名
      APSBMS 2018 Annual Meeting
    • 招待講演
  • [学会発表] Applying the Double Network Principle on the Macroscale2018

    • 著者名/発表者名
      Daniel R. King
    • 学会等名
      International Symposium on Soft Matter: Interface and Active Materials
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel Hydrogels with Reversible Sacrificial Bonds- From Toughness to Wet Adhesion to Composites -2018

    • 著者名/発表者名
      Jian Ping Gong
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Symposium on Polymer Science 2018 (JKJS2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of Anisotropic compliance on Adhesion in Water2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kurokawa
    • 学会等名
      First International Conference on 4D Materials and Systems (M01 Gel Symposium 2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Creating “double network” composites via macroscale reinforcement2018

    • 著者名/発表者名
      Daniel R. King
    • 学会等名
      First International Conference on 4D Materials and Systems (M01 Gel Symposium 2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 関節軟骨にならう機能性ハイドロゲルの創製2018

    • 著者名/発表者名
      野々山貴行
    • 学会等名
      18-1バイオ・高分子研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] ハードマターからソフトマターへ、世界をかける2018

    • 著者名/発表者名
      グン剣萍
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ
    • 招待講演
  • [学会発表] Hydrogels with Dynamic Sacrificial Bonds - From Toughness to Adhesion to Composites -;2018

    • 著者名/発表者名
      Jian Ping Gong
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Multiscale Materials Modeling(MMM2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of Inhomogeneous Compliance induced by Fiber Orientation in Polyampholyte Hydrogel on Adhesion in Water2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kurokawa
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONGRESS ON PURE & APPLIED CHEMISTRY (ICPAC) 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multi-scale Design of Hydrogels with Reversible Sacrificial Bonds -From Toughness to Adhesion to Composites -;2018

    • 著者名/発表者名
      Jian Ping Gong
    • 学会等名
      Soft Matter Physics: from the perspective of the essential heterogeneity
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of Fibrous Skeleton in Polyampholyte Hydrogel on Adhesion in Water2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kurokawa
    • 学会等名
      MIRAI Materials Science Workshop 2018 Spring
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Swelling on Network Elasticity of Hydrogel: from Shrinking State to Highly Swollen State2018

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Hoshino
    • 学会等名
      The 13th International Symposium on Polymer Physics (PP'2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on Contact Pattern Formation at Frictional Interface of Gel2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hirayama
    • 学会等名
      The 13th International Symposium on Polymer Physics (PP'2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on Internal Fracture of Double Netowork (DN) Hydrogels by Microelectrode Technique2018

    • 著者名/発表者名
      Honglei Guo
    • 学会等名
      The 13th International Symposium on Polymer Physics (PP'2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Double Network Cryogels2018

    • 著者名/発表者名
      Tomas Sedlacik
    • 学会等名
      82nd Prague Meeting on Macromolecules - Polymer Networks and Gels 2018 and 24th Polymer Network Group Meeting (PNG2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct Observation of Single Polymer Strand Based on Double Network Strategy2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kiyama
    • 学会等名
      82nd Prague Meeting on Macromolecules - Polymer Networks and Gels 2018 and 24th Polymer Network Group Meeting (PNG2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-toughening of DN Gels Induced by Mechanical Stimulation2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Namba
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Symposium on Polymer Science 2018 (JKJS2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Toughening Soft Composite Materials by IntroducingSacrificial Bonds2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Okumura
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Symposium on Polymer Science 2018 (JKJS2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing Tough Polyelectrolyte Complex Gels with Porous Structures for Underwater Adhesion2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Murakawa
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Symposium on Polymer Science 2018 (JKJS2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Tough Soft Composites from Elastomers and Fabrics2018

    • 著者名/発表者名
      Wei Cui
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Symposium on Polymer Science 2018 (JKJS2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] TEM Observation of Nano-Scale Hydrogel Network Structure2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kiyama
    • 学会等名
      First International Conference on 4D Materials and Systems (M01 Gel Symposium 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-Toughening of Double Network Hydrogels By Using Bond Rupture-Induced Radical Polymerization2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Namba
    • 学会等名
      First International Conference on 4D Materials and Systems (M01 Gel Symposium 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Antibacterial Property of Cationic Hydrogels2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shibata
    • 学会等名
      First International Conference on 4D Materials and Systems (M01 Gel Symposium 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Microelectrode technique for measuring electric potential of polyelectrolyte hydrogels2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kurokawa
    • 学会等名
      MIRAI Scientific Session - MATERIALS SCIENCE
    • 国際学会
  • [学会発表] Isotope Microscopic Evaluation of Osteogenesis Penetration into Hydrogel2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Suzuki
    • 学会等名
      30th Symposium and Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine (Bioceramics30)
    • 国際学会
  • [学会発表] Area-selective Osteoconduction of Hap-patterned Tough Hydrogel by Acidic Gel Stamping2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nonoyama
    • 学会等名
      30th Symposium and Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine (Bioceramics30)
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabric Reinforced Hydrogel/Elastomer Composites for Stimuli-Responsive Actuators2018

    • 著者名/発表者名
      Daniel R. King
    • 学会等名
      MRS Fall 2018 Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Applying the Double Network Principle on the Macroscale to Toughen Soft Materials2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Okumura
    • 学会等名
      MRS Fall 2018 Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Extremely Tough Soft Composite from Elastomers and Fabrics2018

    • 著者名/発表者名
      Wei Cui
    • 学会等名
      The 12th SPSJ International Polymer Conference (IPC2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of pluripotency through decoupling surface and bulk effects using double network hydrogels2018

    • 著者名/発表者名
      Martin Frauenlob
    • 学会等名
      The 12th SPSJ International Polymer Conference (IPC2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Anisotropic toughness of DCC-Cellulose hydrogel with a highly aligned fibrous structure2018

    • 著者名/発表者名
      YunZhou Guo
    • 学会等名
      The 12th SPSJ International Polymer Conference (IPC2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Controlling hierarchical fibrous structure of cellulose hydrogel2018

    • 著者名/発表者名
      YunZhou Guo
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] Dissipating energy at length scales in polymeric systems2018

    • 著者名/発表者名
      Daniel R. King
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] X線散乱法によるDouble Networkゲルの延伸過程における内部構造の評価2018

    • 著者名/発表者名
      深尾一城
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] Regulation of pluripotency through decoupling surface chemistry and polymer physics using double network hydrogels2018

    • 著者名/発表者名
      Martin Frauenlob
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] ダブルネットワーク原理をマクロスケールに拡張した複合材料の創製及び物性制御2018

    • 著者名/発表者名
      奥村剛士
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] Effect of Fabric Structure on the Toughness of Soft Composites2018

    • 著者名/発表者名
      Yiwan Huang
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] ポーラス構造を有する強靭な高分子電解質複合体ゲルの創製とその粘着挙動2018

    • 著者名/発表者名
      村川航平
    • 学会等名
      33rd Summer University in Hokkaido・2018年度北海道高分子若手研究会
  • [学会発表] 高分子電解質とバイオミネラル間の静電相互作用を利用した高靭性ゲルの創製2018

    • 著者名/発表者名
      樫村尚宏
    • 学会等名
      33rd Summer University in Hokkaido・2018年度北海道高分子若手研究会
  • [学会発表] 微小電極法による電解質網目構造のその場観察2018

    • 著者名/発表者名
      西村拓哉
    • 学会等名
      33rd Summer University in Hokkaido・2018年度北海道高分子若手研究会
  • [学会発表] DNゲル折り紙2018

    • 著者名/発表者名
      山崎友子
    • 学会等名
      33rd Summer University in Hokkaido・2018年度北海道高分子若手研究会
  • [学会発表] 自然界に倣う水中接着2018

    • 著者名/発表者名
      横山拓
    • 学会等名
      33rd Summer University in Hokkaido・2018年度北海道高分子若手研究会
  • [学会発表] 延伸されたDNゲル内における1stネットワークの伸びきり挙動の解析2018

    • 著者名/発表者名
      今岡千歌
    • 学会等名
      33rd Summer University in Hokkaido・2018年度北海道高分子若手研究会
  • [学会発表] 多重膜構造を有するジャイアントベシクルゲルの創製2018

    • 著者名/発表者名
      堀端修人
    • 学会等名
      33rd Summer University in Hokkaido・2018年度北海道高分子若手研究会
  • [学会発表] 骨形成に再利用される合成HAp 系インプラントの同位体顕微鏡観察2018

    • 著者名/発表者名
      野々山貴行
    • 学会等名
      セラミックス協会第31回秋季シンポジウム
  • [学会発表] 自己修復に向けた強靭性ハイドロゲルマテリアルシステムの創製2018

    • 著者名/発表者名
      工藤由芽子
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] ハイドロゲルへのカチオン性官能基導入による殺菌効果の付与2018

    • 著者名/発表者名
      柴田優輝
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 巨視的な犠牲結合を有するソフト複合材料の高靭性化2018

    • 著者名/発表者名
      奥村剛士
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 一軸延伸過程におけるダブルネットワークゲルのin-situ小角X線散乱2018

    • 著者名/発表者名
      深尾 一城
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] ポーラス構造を有する強靭な高分子電解質複合体ゲルの創製と水中粘着2018

    • 著者名/発表者名
      村川航平
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 機械刺激が誘起するDNゲルの自己強靭化2018

    • 著者名/発表者名
      難波遼
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] Toughening Mechanism of Tough and Self-healing Polyampholytes Hydrogels2018

    • 著者名/発表者名
      Kunpeng Cui
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 温度依存性がない物理ゲルの創製2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡慶伍
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 同位体顕微鏡法による高靭性ゲルへの骨再生進展の評価2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 裕貴
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 弾性率超転移を示す可逆的温度応答性ハイドロゲルの創製2018

    • 著者名/発表者名
      野々山貴行
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] DNゲルのヒステリシス解析による単一高分子鎖の挙動抽出2018

    • 著者名/発表者名
      高橋由葵子
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 変形誘起ラジカル重合による「鍛えると強くなる」ダブルネットワークゲルの創製2018

    • 著者名/発表者名
      中島祐
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] One-Step Fabrication of Hydrogel Composites with Rigid Surface2018

    • 著者名/発表者名
      Zhen Tao
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] Regulation of pluripotency through decoupling surface and bulk effects using double network hydrogels2018

    • 著者名/発表者名
      Martin Frauenlob
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 新規高分子鎖ナノスケール直接観察法を用いたハイドロゲル表面構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      木山竜二
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] Kinetically Induced Turbid-to-Transparent Transition in Polyampholyte Hydrogels2018

    • 著者名/発表者名
      Honglei Guo
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] Preparation of tough porous gels using double network principle and cryogelation2018

    • 著者名/発表者名
      Tomas Sedlacik
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] Stiff and Tough Supramolecular Hydrogel with Excellent Watery Environment Tolerance2018

    • 著者名/発表者名
      Chengtao Yu
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] Extremely Tough Soft Composites from Elastomers and Fabrics2018

    • 著者名/発表者名
      Wei Cui
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] Anisotropic toughness of DCC-Cellulose hydrogel with a highly aligned fibrous structure2018

    • 著者名/発表者名
      YunZhou Guo
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] ロタキサン構造を導入した機械的刺激に応答する発光性エラストマーの創製2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎雄平
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] Effect of Solvent on Deformation and Fracture Behaviors of DN Gels2018

    • 著者名/発表者名
      Yong Zheng
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] ゲル各種力学測定による極高伸長域に至る単一高分子鎖の力学物性解析2018

    • 著者名/発表者名
      中島祐
    • 学会等名
      第66回レオロジー討論会
  • [学会発表] 巨視的な網目構造を犠牲結合として導入した高靭性ソフト複合材料の創製2018

    • 著者名/発表者名
      奥村剛士
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
  • [学会発表] Nano Scale TEM Observation of Hydrogel Surface2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kiyama
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
  • [学会発表] In-situ X-ray Scattering Study of Double Network Gels under Uniaxial Stretching2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Fukao
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
  • [学会発表] Development of mechanoresponsive luminescent elastomers utilizing rotaxane-based supramolecular mechanoluminophore2018

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Ozaki
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
  • [図書] 刺激応答性高分子ハンドブック2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 陸、グン剣萍
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      978-4-86043-535-6 C3043
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://altair.sci.hokudai.ac.jp/g2/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi