• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 審査結果の所見

昆虫のゾンビ化から紐解く生物の多様な振る舞いの源泉

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17H06150
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 制御・システム工学
研究機関大阪大学

研究代表者

大須賀 公一  大阪大学, 工学研究科, 教授 (50191937)

研究分担者 石川 将人  大阪大学, 工学研究科, 教授 (20323826)
青沼 仁志  北海道大学, 電子科学研究所, 准教授 (20333643)
李 聖林  広島大学, 統合生命科学研究科(理), 教授 (50620069)
小林 亮  広島大学, 統合生命科学研究科(理), 名誉教授 (60153657)
佐倉 緑  神戸大学, 理学研究科, 准教授 (60421989)
杉本 靖博  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (70402972)
石黒 章夫  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (90232280)
研究期間 (年度) 2017-05-31 – 2022-03-31

URL: 

公開日: 2018-04-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi