• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

TAILORING SPIN-ORBIT INTERACTIONS FOR NEUROMORPHIC COMPUTING WITH MAGNETIC DOMAIN WALL MOTION

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17H06511
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 ナノ構造物理
研究機関東北大学

研究代表者

DUTTAGUPTA SAMIK  東北大学, スピントロニクス学術連携研究教育センター, 助教 (30807657)

研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
キーワードAntiferromagnet / Neuromorphic Computing / Spin-orbit interactions
研究成果の概要

本研究課題では反強磁性ヘテロ構造におけるスピン軌道相互作用に関する理解を促進し、不揮発メモリや脳型情報処理に向けた基盤を構築することを目指した。反強磁性/強磁性ヘテロ構造におけるスピン軌道相互作用を利用した強磁性体の磁化の制御方法や、反強磁性/非磁性ヘテロ構造における反強磁性体のネールベクトルの電流制御に関して、これまで知られていなかった現象を観測し、系統的な測定からその物理的機構に関する理解を深めることができた。

自由記述の分野

Antiferromagnetic Spintronics

研究成果の学術的意義や社会的意義

Quantification of spin-orbit interactions (SOI) in antiferromagnet (AFM)/ferromagnet (FM) enables quantification of physics concerning SOIs and provides insights for design of AFM/FM device. Demonstration of electrical control of AFM-based structures initiates new directions in AFM spintronics.

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi