• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

マグネシウム複酸化物ナノ材料の構造・粒径制御と二次電池正極特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H06515
研究機関東北大学

研究代表者

小林 弘明  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (90804427)

研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
キーワード二次電池 / 正極材料 / ナノ材料
研究実績の概要

前年度に引き続き、アルコール還元プロセスを用いたマグネシウムマンガン複酸化物ナノ粒子合成に加え、ホットインジェクション法による合成を新たに検討した。キシレン溶媒にMn源としてMn(OAc)2、Mn(OAc)3またはMn(acac)3、Mg源としてMgCl2、キャッピング剤としてステアリン酸とオレイルアミンを投入、80°C に保持後水を注入することでコロイド分散液を得た。この分散液を遠心分離後に洗浄、乾燥することで酸化物試料を得た。いずれの試料もスピネルに帰属可能なXRDパターンを示したが、Mn(OAc)2、Mn(OAc)3から合成した試料はMn K-edge XANESからMnの価数は2価と3価の間であり、Mn3O4が生成したと考えられる。一方でMn(acac)3をMn源に用いて合成した試料ではMnの価数は3価であり、MgMn2O4単相が生成することが示唆された。酢酸塩を用いた場合は反応液中のオレイルアミンによって還元されMn3O4を生成し、Mn(acac)3を用いた場合は配位子がMn3+にキレートすることで還元が抑制されMgMn2O4が得られたと考えられる。TEM観察より合成試料は粒子径7.1(5) nmと粒度分散が小さくかつ単分散していることが示唆された。反応液中への水添加によって塩が水和することで反応が進行し瞬時に核生成、界面活性剤が粒子をキャッピングすることで核成長が抑制され、単分散ナノ粒子が生成したと考えられる。本活物質の正極特性を評価したが、充放電はほとんど進行しなかった。活物質表面に付着した界面活性剤が残存し電子/イオンパスが活物質表面まで形成されなかったためと考えられる。そこで、界面活性剤の除去プロセスを検討した結果、試料を250°Cで保持することにより一次粒子径の増大なしに界面活性剤が除去され、100 mAh/gの可逆容量を示した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Visvesvaraya Technological University(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      Visvesvaraya Technological University
  • [学会発表] 単分散性スピネル複酸化物ナノ結晶の合成とMg二次電池正極特性2019

    • 著者名/発表者名
      寒川洸太,小林弘明,本間格
    • 学会等名
      電気化学会第86回大会
  • [学会発表] Cathode Performances of Ultrasmall Mg-Mn Binary Oxides for Magnesium-ion Batteries Operated at Room Temperature2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kobayashi, Itaru Honma
    • 学会等名
      IMLB2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 溶液プロセスによるMn複酸化物ナノ粒子の合成とMg二次電池正極特性2018

    • 著者名/発表者名
      小林弘明,本間格
    • 学会等名
      第59回電池討論会
  • [学会発表] Synthesis of Mg-Mn nanospinel cathodes via Hot Injection Process for Mg Secondary Batteries2018

    • 著者名/発表者名
      寒川洸太,小林弘明,本間格
    • 学会等名
      平成30年度化学系学協会東北大会
  • [学会発表] Mg二次電池用スピネルマンガン複酸化物ナノ結晶正極の合成2018

    • 著者名/発表者名
      寒川洸太, 小林弘明, 本間格
    • 学会等名
      第49回セミコンファレンス・第31回東北若手の会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi