正常坐骨神経でGli3の発現が確認された。ウエスタンブロットで正常坐骨神経におけるGli3のタンパクサイズを調べたところ、シグナルを抑制するフォームで存在していることが分かった。一方損傷神経では、正常神経に比べてGli3の発現は低下していた。Hedgehogシグナルの活性を損傷前後で比較したところ、損傷後に有意な活性上昇を認めた。以上より、Gli3は正常末梢神経においてHhシグナルの過剰活性を抑制しているが、神経損傷後はその発現量を減じて活性抑制を解除し、Sonic hedgehogを介したHhシグナルの賦活化に寄与していると考えられる。
|