• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

腹腔内細胞コミュニケーションに基づくp53変異卵巣癌における腹膜進展機序の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 17H06753
研究機関名古屋大学

研究代表者

芳川 修久  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (60804747)

研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
キーワード卵巣癌 / 変異型p53 / miRNA
研究実績の概要

卵巣癌の腹膜微小環境における変異型p53タンパクの機能解析を進めるのにあたり、過去の報告から変異型p53タンパクの有無によるmiRNAの発現制御に着目した。p53タンパクを発現していないSKOV-3卵巣癌細胞株に対して空ベクターの他にR248WとR248Qの2種類の変異型p53タンパクを強制発現させた新たな細胞株を樹立し、内因性miRNAおよびエクソソーム内miRNAの解析を行った。エクソソームは回収量が十分でなく解析を行うまでに至らなかったが内因性miRNAについて解析を行った結果、変異型p53の強制発現株2種類において1.5倍以上の発現上昇を認めたmiRNA8種類と2/3以上発現低下が認められたmiRNA17種類を同定した。発現低下が認められたmiRNAの中にはがん抑制的に機能することが知られているmir-152, mir-424, mir-503等が含まれていた。この他、miRNAが発癌機序に関与することを探求する研究として成熟奇形腫の悪性転化に関わるmiRNAの探索を行った。成熟奇形腫と悪性転化した患者の間でFFPEを用いて癌関連miRNAの網羅的解析を行い、有意な上昇を認めたmiRNA(miR-151a-3pおよびmiR-378a-3p)および有意な低下を認めたmiRNA(miR-26a-5pおよびmiR-99a-5p)を同定した。さらに、微小環境に関する研究として、腹膜微小環境における中皮細胞の役割に注目し、癌性腹水中に多量に存在するPAI-1が腹膜中皮の変化を誘導すること、また、PAI-1をブロックすることにより腹膜中皮の変化の抑制を介した微小環境制御により癌治療に寄与する可能性を示すことができた。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] PAI-1 secreted from metastatic ovarian cancer cells triggers the tumor-promoting role of the mesothelium in a feedback loop to accelerate peritoneal dissemination2019

    • 著者名/発表者名
      Peng Yang、Kajiyama Hiroaki、Yuan Hong、Nakamura Kae、Yoshihara Masato、Yokoi Akira、Fujikake Kayo、Yasui Hiroaki、Yoshikawa Nobuhisa、Suzuki Shiro、Senga Takeshi、Shibata Kiyosumi、Kikkawa Fumitaka
    • 雑誌名

      Cancer Letters

      巻: 442 ページ: 181~192

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2018.10.027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The upregulated expression of vascular endothelial growth factor in surgically treated patients with recurrent/radioresistant cervical cancer of the uterus2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kosuke、Suzuki Shiro、Sakata Jun、Utsumi Fumi、Niimi Kaoru、Yoshikawa Nobuhisa、Nishino Kimihiro、Shibata Kiyosumi、Kikkawa Fumitaka、Kajiyama Hiroaki
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 16 ページ: 515-521

    • DOI

      10.3892/ol.2018.8610

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fertility-sparing surgery of malignant transformation arising from mature cystic teratoma of the ovary2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Nobuhisa、Teshigawara Toshiya、Ikeda Yoshiki、Nishino Kimihiro、Sakata Jun、Utsumi Fumi、Niimi Kaoru、Sekiya Ryuichiro、Suzuki Shiro、Kawai Michiyasu、Shibata Kiyosumi、Kikkawa Fumitaka、Kajiyama Hiroaki
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 ページ: 27564-27573

    • DOI

      10.18632/oncotarget.25548

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reproductive outcomes of 105 malignant ovarian germ cell tumor survivors: a multicenter study2018

    • 著者名/発表者名
      Tamauchi Satoshi、Kajiyama Hiroaki、Yoshihara Masato、Ikeda Yoshiki、Yoshikawa Nobuhisa、Nishino Kimihiro、Utsumi Fumi、Niimi Kaoru、Suzuki Shiro、Kikkawa Fumitaka
    • 雑誌名

      American Journal of Obstetrics and Gynecology

      巻: 219 ページ: 385.e1~385.e7

    • DOI

      10.1016/j.ajog.2018.07.021

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi