• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

研究成果発表報告書

多能性幹細胞を起点とする雄性生殖細胞発生過程の試験管内再構成

研究課題

研究課題/領域番号 17H06802
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 医化学一般
研究機関京都大学

研究代表者

石藏 友紀子  京都大学, 医学研究科, 特定研究員 (00807943)

研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] In vitro reconstitution of the whole male germ-cell development from mouse pluripotent stem cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Ishikura
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 28 号: 121 ページ: 2167-2179. e9

    • DOI

      10.1016/j.stem.2021.08.005

    • 査読あり
  • [図書] 実験医学 病を「腸」から攻略する マイクロバイオーム創薬2022

    • 著者名/発表者名
      石藏 友紀子
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      羊土社
    • DOI

      10.18958/7011-00003-0000154-00

  • [産業財産権] 多能性幹細胞から精子幹細胞を誘導する方法論2021

    • 発明者名
      斎藤通紀、石藏友紀子
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      63/237,139
  • [産業財産権] 多能性幹細胞から生殖系列幹細胞様細胞への分化誘導方法2019

    • 発明者名
      斎藤通紀、石藏友紀子
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2019-523955
    • 外国

URL: 

公開日: 2023-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi