研究課題
研究活動スタート支援
希土類系高温超伝導テープ線材の交流損失特性は、温度、磁界振幅、磁界印加角度、線材積層枚数などの運転環境に依存する。本研究では、それら様々な運転環境における交流損失の簡便な予測手法の確立を目的とし、実験・理論の両面から検討した。その結果、実験によるわずかな測定による情報から様々な運転環境における交流損失特性を予測可能とする推定手法を確立した。
超伝導工学
回転機などの超伝導応用機器を設計する際、冷凍機の冷却能力を決定するために超伝導線材の交流損失量を正確に見積もる必要がある。様々な運転環境下における交流損失を測定するには、膨大な時間とコストを必要とするが、本研究で提案した予測手法・理論表式を用いることで、その応用機器の交流損失量を簡便に見積もることが可能となった。超伝導回転機、変圧器などの設計への波及効果が期待される。特に電気推進航空機、空飛ぶ車、洋上風力用発電機などの研究開発を促進すると期待される。