研究課題
Keratin17 は口腔扁平上皮癌において腫瘍部に特異的に発現するマーカーとして着目されている。Keratin17 が口腔癌標本において腫瘍部に特異的に発現し、抗アポトーシス作用を介して腫瘍増殖を促進すること、およびKeratin17 がGLI シグナルによって発現制御されていることを平成28年度(公表:平成29年度)に報告した。本研究においてはKeratin17 の更なる機能解析を経て、口腔扁平上皮癌における抗アポトーシス機構の分子基盤の解明およびKeratin17 を標的とした新たな核酸医薬による口腔扁平上皮癌の新規分子標的薬の開発を目的としている。Keratin17 の腫瘍細胞増殖の促進について効果の確認のため、Keratin17 に対して複数のUTR(Untranslated Region)領域において追加で作製したsiRNA を用い て口腔扁平上皮癌細胞株のKeratin17 をノックダウンし、癌細胞の細胞数の減少を図ったが、細胞数の減少が有意ではなかった。一方、Keratin17 過剰発現株を用いて細胞数 の減少の回復を図ったが、結果が顕著に現れなかった。Keratin17 の配列は、UTR の部分が短くUTR 領域で設計できるsiRNA が限られているため、Open Reading flame(ORF)領域にて口腔扁平上皮癌細胞株での腫瘍細胞増殖を抑制するsiRNA を設計した。さらにそのsiRNA 相当部に変異を加えたKerartin17 過剰発現安定株の変異体の作製を行った。作製した株を用いて、腫瘍細胞増殖についてのレスキュー実験を行ったが、結果が顕著に現れず、難渋している。Keratin17 の抗アポトーシス作用についても変異体を作製し検討を行っていく予定であったが、siRNAの作製および変異体作製に時間を要したため検討するに至っていない。
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2018
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)
Oncology letters
巻: 16 ページ: 3889-3894
10.3892/ol.2018.9115