我々は、歯根膜幹細胞を歯周組織再生療法に応用するため、歯根膜幹細胞特性に関与する因子の同定と、シグナル関連因子の探索を行った。特に今回は、歯根膜幹細胞様株である 2-23 細胞株(2-23)に強く発現する遺伝子MESTに着目した。幹細胞マーカーの発現が低く、多分化能を有さないヒト歯根膜細胞株 (2-52 細胞株)にMESTを過剰発現させた「2-52/MEST」ならびにコントロールベクターを導入した細胞 「2-52/empty」を樹立して、これら2種の細胞について解析を行ったところ、2-52/emptyと比較して、2-52/MESTにおいて、間葉系幹細胞マーカーの発現上昇、多分化能の促進を認めた。 次に、これら 2-52/MEST と 2-52/empty の遺伝子発現値の変動が大きく、2-52/MEST において発現が高い因子Xをマイクロアレイを用いてピックアップした。すると、この因子XのsiRNAを導入すると、2-23ならびに2-52MESTの骨芽細胞様分化を抑制することが明らかになった。 さらに、2-52/MESTおよび2-52/emptyの細胞培養上清を初代培養ヒト歯根膜細胞(HPDLC)に添加したところ、骨芽細胞様分化ならびに細胞増殖能には影響を及ぼさなかった。しかし、細胞遊走能について検討したところ、2-52/emptyと比較して、2-52/MESTの上清を添加したHPDLCにおいて、遊走能が有意に促進した。 今後は歯周組織傷害モデルに2-52MESTの培養上清を応用して、歯周組織再生への影響を解析する。また、MESTシグナル関連因子のさらなる解析を進める。本研究で得られた知見により、歯根膜幹細胞を獲得するために重要な幹細胞特性関連因子MESTと、その関連シグナルを応用した新規歯周組織再生療法開発に繋がるのではないかと期待している。
|