誘電率が低く、比較的高い圧電特性を持つ非鉛強誘電体粉末材料と、誘電率の高い非鉛圧 電ゾルゲル溶液を組み合わせてゾルゲル複合体新規非鉛圧電デバイスの開発を行いました。その結果、優れた超音波特性、耐熱特性を所有する非鉛圧電超音波デバイスの開発に成功しました。 また、薄膜中の粉末材料の自発分極方向がばらばらであり、そのままの状態では圧電特性を示しません。圧電特性を示すためには、強い電界を薄膜に印加し、分極方向をそろえる分極、といわれる工程が必要となります。その分極工程の最適化の結果、従来分極困難であったニオブ酸リチウムベースの効率的な分極に成功し、1000℃での超音波観測に成功しました。
|